最新の投稿
[55820]
抜糸について
[55820-res67021]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2017年05月28日(日)15:04
多分抜糸により改善する可能性が高いように思います。抜糸はそれなりに技術が必要なものなので、元の担当医の技術がわかりませんので、どこで手術をするのがいいか、なんともアドバイスが難しいように思います。
ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[55815]
二重全切開修正
当山先生ありがとうございます。
1 中縫いは溶けないナイロン糸で行うこともあるも思うのですが、溶けない糸で行うのと溶ける糸で行うのとどちらが良いのでしょうか?溶けない糸だと異物が目の中に残り続けるからどうなのかなと思いますが、いかが思われますか?
2 私も静脈麻酔については同意見です。目を開いてもらう時どうするのかと思います。やっぱり麻酔代をトッピングするためですかね?
3 美容外科での局所麻酔はほぼ全てのクリニックにおいて止血剤が入ってるのですか?
4 アミノ酸は多分意味ないですね。信頼できる医師と思いましたが、残念です。
[55815-res67030]
田中さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月29日(月)10:02
◎「溶けない糸」はねり糸か単質性(モノフィラメント)なのか、太さなどがあり、それぞれに使用する目的に違いがあります。
絹糸などは結びやすくしっかり出来ますので大きな血管を結ぶ時に使用します。
モノフィラメントは結び目がほどけやすく、3回以上行わなければならないのですが、深部にあれば安定性もある利点があり、通常眼瞼下垂の挙筋腱膜と瞼板固定に用いる方が多いと思います。
糸に色がついており、探す事は可能と云う原則があります。
◎「溶ける糸」はさらに結びにくいものが多く、細い糸になればなるほど扱いに厄介さが増し、種類によって溶ける期間に違いがあります。欠点もありますので使い手の医師に判断があります。
◎中縫いとはどことどこを縫うのかで溶ける糸や溶けない糸の使い方に工夫が生じますが、二重の中縫いでは溶ける糸、眼瞼下垂の場合は溶けない糸を私は私用しております。それぞれの特徴を考えての事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55814]
眼瞼下垂
出口先生、ありがとうございます。
今現在の二重幅は5mmくらいです。広げたとしても6mmから7mmからいの二重を想定しです。6mmくらいでも眠たそうな目になるでしょうか?
また挙筋の力とはどうすればわかるのですか?それは病的な眼瞼下垂があるかないかとかは関係ないのですか?
[55814-res67029]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年05月29日(月)10:01
目を開けた状態での二重襞と瞼縁の間隔を二重幅、目を閉じたときの二重ラインを重瞼線と呼ぶことになります。
仰っているのは、重瞼線のことかなと思います。
病的な眼瞼下垂というのは非常に挙筋力が弱いとかない状態をさしますが、そこまで弱くないけど幅広にした場合に黒目の見え方がやや少ないために眠たい印象の目になる状態を挙筋機能が弱めと表現しました。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[55810]
涙袋
当山先生ありがとうございます。
涙袋のカウンセリングに病院に行ったのですが、今少しだけ入っているヒアルロン酸にさらにヒアルロン酸を入れてしまうと更にチンダル現象が酷くなるから一旦ヒアルロニターゼで溶かす必要があると言われてしまいました。
溶かすお金がもったいないので結局注入もせずに帰宅しましたが、先生もチンダルは酷くなるのに同意見ですか?
また目の下のクマもきになっており、ヒアルロン酸を注入することは可能ですか?その際涙袋と同じ種類で大丈夫ですか?それとも良い商品があれば教えてください。
[55810-res67013]
ダイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月27日(土)09:05
涙袋の位置とチンダルの位置は違います。
恐らく目袋の近くではないですか?追加はしないほうが良いと思います。
クマはどのような状態なのか?その為、ヒアルロン酸をどこに打つ予定なのか?
ヒアルロン酸を打つ方が良いのか?に行きつきます。
今の所は静かにしておいた方が良いと思います。
使用するのならソフトタイプのヒアルロン酸です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55809]
追加質問
二重全切開だけ行うのと、眼瞼下垂の手術まで行うのとでは、腫れの長引きが全然違いますか?
眼瞼下垂のほうが腫れると聞いたのですが、術後7日間で比べると全然違いますか?
[55809-res67015]
55807さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月27日(土)09:05
麻酔量を同じとすれば、出血の多さによって術後の腫れは多くなります。
その点から云えば眼瞼下垂の方が出血が多くなります。
手術は適応と云うのがあり、その点は充分にご考慮させて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55807]
質問
切開重瞼について質問です。
1 挙筋腱膜や挙筋腱膜に連なる組織に固定することによりよりくっきりとした二重ができるのですか?
2 食い込みを強くしたい場合はどうすればいいのですか?二重の幅を広げる以外に方法ありますか?
[55807-res67014]
質問さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月27日(土)09:05
くい込みを「強く」とはくい込みを「深く」と云う意味だと理解するのなら、切開線からより上方眉毛側への固定となります。
そこに挙筋腱膜はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55806]
眼瞼下垂
先日二重切開修正のカウンセリングに行ったのですが、二重の幅を少し広げてくっきりぱっちりさせたいと言ったら、眼瞼下垂手術(挙筋腱膜前転)を提案されました。2chなどで眼瞼下垂の後遺症について様々書かれていたので、正直怖く思い、それを担当医に伝えたら、確かにドライアイが多少酷くなったり、ツッパリ感は出るかもしれないけど、最初だけでだんだん慣れていくと言われました。またそのような後遺症は前転量を調節すれば大丈夫とのことでした。
そんなにリスクはないと言われてしまったのですが、くっきりパッチリ二重にする目的で眼瞼下垂手術を受けるのはリスクとしてはどうなのですか?
また前転量を普通よりもだいぶ少なくすれば、後遺症は起こらないのでしょうか?
[55806-res67011]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年05月26日(金)20:05
二重まぶたは、上まぶたを引き上げる眼瞼挙筋の収縮力が力の源ですから、もしその力が多少とも弱い場合には強化することでくっきりパッチリさせることができます。
特に二重幅を広くする場合にこの力が弱いと眠たい目になり、くっきりパッチリとは逆の二重まぶたになります。
しかし心配されているような問題が発生する可能性を含んではいます。
これらをクリアしてご希望の二重まぶたを作れるか否かは、担当する先生の技量に委ねられることになります。
そしてダウンタイムも長くなるので、あわてず経過をみる気持ちも必要でしょうね。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[55805]
二重全切開修正
当山先生
ありがとうございます。
中縫いに関してよくわかりました。
修正手術でも中縫いしなくても二重が取れてしまうことはないのですか?
またカウンセリングに行ったクリニックで、アミノ酸の内服を腫れ軽減に出すみたなのですが、腫れ防止になりますか?
また修正だと時間がかかり、局所麻酔だとたくさん打って視野が狭くなるから静脈麻酔でできればやりたいと医師に言われました。
アミノ酸の内服も静脈麻酔もお金儲け目的ですかね?
[55805-res67018]
田中さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2017年05月27日(土)10:00
1) 中縫いなしでも一般的には二重は作れますし、とれません。
少々特殊なケース、例えば修正や瘢痕がある場合は中縫いケースはあります。
2) アミノ酸に関しては経験がありません。
多くの美容外科医が術後の腫れ軽減にはご苦労なさっているのであろうと思います。
3) 目の手術は時々に患者さんに目を開いてもらったり、瞬きをしてもらったり、座ってみてもらうこともありますので、私は静脈麻酔で眠ってもらうと困ってしまいます。
又、局所麻酔には術中の止血剤を入れておきますので術中出血が少なくなる分、手術はやりやすくなるものです。
4) お金儲けかどうかは分かりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[55795]
整形
今年の8日間のお盆休みを使って、全切開をしようと思ってるんですけど、休みあけに、「あれ整形?」と言われるのが嫌です。
逆さまつげの手術をしたとかいう言い訳は通用すると思いますか?もしくは手術前にあえて逆さまつげの手術することを宣言するとか。
それともただの言い訳で「整形」って思われますかね?
[55795-res67004]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年05月25日(木)21:01
理由としての逆まつげ治療はありだと思います。
一重まぶたが幅広二重になると手術したと分かるでしょうが、見た目の違いが少ないと分かりにくいはずです。
わざわざ宣言する必要はないでしょうが、問われれば「逆まつげ治療の手術を受けた」でよいと思います。
それでもいろいろ思われたり言われるかもしれませんが、ご自分の希望で納得していれば仕方ないのではないでしょうか?
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[55794]
全切開 エステ
全切開をして約二か月になります。本日エステを受けた際、瞼を直接マッサージされたわけではないのですが、マッサージベッドでうつ伏せ状態で頭を強く引っ張られることがありました。
質問なのですが、瞼の周りの皮膚を強く引っ張ることや、圧迫することによって、切開線が薄くなったり、取れたりすることはありますか?
[55794-res67003]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2017年05月25日(木)21:00
2ヶ月を経過して順調であれば、まず大丈夫だろうと思います。
ただ、うつぶせ状態を長時間続けると多少とも浮腫みがあるはずなので、少し影響があるかもしれませんね。
ご心配のことを含めて、程度問題のところもありそうです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
私は一ヶ月ほど前に埋没法の4点留めと脂肪取りをしたのですが、左目だけ糸を強く縛っているからなのかつっぱって引っ張られてる感じがしてしょうがありません。あと、目の奥から鈍痛のような痛みがあります。
これは抜糸をすれば少しは改善するのでしょうか。
また抜糸をするんだったら、施術してもらったクリニックのほうがいいんでしょうか。教えてください。