オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[56538]

上瞼のヒアルロン酸注入

投稿者:SAI

投稿日:2017年07月25日(火)16:09

よろしくお願い致します。
上まぶたの凹みに悩んでいます。
夕方になると特に顕著になり、目が開けずらく、重くなります…。ヒアルロン酸の注入を考えていますが危険度は高いのでしょうか。あまり推奨していないクリニックもあるようですが、JAAM認定医の先生方のご意見をぜひお聴きしたいです。

[56538-res67788]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年07月25日(火)20:05

「目が開けづらく、重くなります」というのが、気になります。
眼瞼下垂傾向があるときも、上まぶたが窪みます。
眼瞼下垂を治療することで窪みも改善しますし、もし眼瞼下垂なのにヒアルロン酸を注射すると、もっと開けづらくなったり重くなります。
まずは、眼瞼下垂の有無を診断してもらって下さい。
眼瞼下垂がなければ、脂肪注入かヒアルロン酸を、先端の尖ってないカニューラを使用して、眼輪筋下に注意深く注入します。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[56537]

カウンセリング

投稿者:さや

投稿日:2017年07月25日(火)11:51

某美容外科に二重切開のカウンセリングに行きました。
こちらの希望を言ったら、すぐに術式の話になり、中縫いの数や腫れがどのくらい続くかなどの簡易的な情報が書かれた用紙を読み合わせして、終わりました。
私は、二重の構造などを絵に書いて説明してくれるかと思ってましたが、そのようなことは一切なく、10分ほどで終わってしまいました。
二重の手術は開けないとわからないという主義らしいのですが、カウンセリングってこんなあっさりしたものですか?

[56537-res67785]

さやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月25日(火)17:01

現在の医者と患者さんはより複雑化しております。
始めから私は沢山調べて勉強してきましたから、「埋没法の挙筋法でやって下さい」といきなり患者さんに云われとまどう事も時々あります。
医者とすれば患者さんの予備知識がどれだけあるのか読み取れない場合があるのです。
術式だけの説明ならもう少し解剖も教えて下さいなど要求して下さい。
結構あっさり屋のお医者さんもいらっしゃると思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56534]

二重切開 症例数

投稿者:たえ

投稿日:2017年07月24日(月)23:11

JAAMの先生方は、二重切開の症例数はどのくらいありますか?
いろんな先生を知りたいので、いろんな先生にお答えいただきたいです。

[56534-res67774]

たえ さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年07月25日(火)10:00

二重切開手術数を数えたことはありませんが、月10例手術したとして、年間120例、30年として3600例と言った所でしょう。ただ、数だけすれば良いということではなく、トラブルがないと言うことが大切でしょうし、忙しすぎてただ件数をこなすだけでは、進歩はありません。普通10例手術すると何でも出来るような気分になり、100例する頃悩む症例に当たり苦労すると思います。200例以上していて、トラブルが無い先生であれば、大丈夫でないかなと思いますが。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[56534-res67777]

たえさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月25日(火)12:05

埋没法、部分切開法を除く、但し眼瞼下垂症例を加えるとしたら週に2〜3例、約40年間です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56532]

56520です

投稿者:あまね

投稿日:2017年07月24日(月)19:12

上目遣いをしても切開線の下で折り込まれて、変なラインになってしまいます。
数日でラインがはっきりでてくるということでしょうか?

[56532-res67775]

あまね さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年07月25日(火)10:01

多分時間が経っても変わらないような気がします。ただ傷痕が柔らかくなって来ると目立たなくなる可能性はありますので、最低3ケ月は様子を見られたらどうでしょうか。切開線の下で折り込まれてるのを治すのは難しくないと思いますので、手術後1〜2週間以内であれば直ぐ治してしまうということも有りでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[56532-res67778]

あまねさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月25日(火)12:05

二重の折り込みはあると云うことになりそうです。
ラインははっきりしてくるかも知れませんが、ひょっとすると部分的に強弱の折り込みがあるのかも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56529]

まつげパーマでまぶたの腫れ

投稿者:ぽんちゃん

投稿日:2017年07月24日(月)15:57

今月の7月14日にまつげパーマをしました。
そこでまつげパーマを受けるのは二回目です。
1回目は何も無かったのですが、2回目受けた14日の数日後まぶたが腫れてきて、今でもう腫れてから1週間ほど経ちます。
腫れが治まらないと店に連絡してみると1度様子を見せてくださいとのことだったので鎮静用のガーゼを3日分もらい、寝る前に必ずしてました。
なのに腫れは治まる様子もなく、3日試した後、もう1度連絡し、施術時の説明がなにもなかったことや1回目行った時に旅行行く話も担当者の人にし、2回目まつげパーマ受けた時は日焼けした後だったのにも関わらず、それに対しても何も触れず施術されました。
返金や、そこまでの交通費を出してくれるのかどうか。
などと伝え、もう行きたくないと言いました。
すると電話が2回目も掛かってきて、もう1度来て見せてほしいと言われました。
他の皮膚科にあたって請求書を渡すのはダメですか?と言うと、もう1度来て欲しいと言われ、
行きたくないと伝えてるのに、どうしても嫌ですか?などと言われしぶしぶ、また連絡しますと伝えて電話をきりました。
それから電話するのも嫌になり、文面で写真で今の目の状態と行ったとしたらなにをしてくれるのかと、返金などに関してはどうなってるのか聞くと、また電話がかかってき、出れない状態だったので、文面でお願いしますというと、
解約通知を自宅に郵送させていただきます。
の1文のみでした。
本当に親身になって考えてくれる感じも伝わってきません。
ほかの皮膚科に見てもらおうと思うのですが、この場合このまつげパーマしたところの対応はここまでなんでしょうか?

[56529-res67776]

ぽんちゃん さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年07月25日(火)10:01

睫毛パーマを医療機関でされたのですか。医療機関であればそこで治療を受けられたら良いでしょう。エステや他の施設であれば、お近くの皮膚科で治療を受けられたら良いでしょう。治療を受けられるとき診断書を貰い、後は弁護士と相談されることです。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[56529-res67784]

ぽんちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月25日(火)13:01

私の経験的哲学みたいなものをご返事としますが・・・。
この私の返事は時々に厳しい逆なご批判を受ける時があります。
精神的に以下のような私の提案は受け難いとするご批判です。
美容医療(エステを含めて)のトラブルの時、必ず相手に一度は診せて反応を伺うことです。この方のように「もう二度とそこの施設には行きたくない」このお気持ちはもっともなことです。然し、トラブルがあった時

1) 謝罪があるのかどうか?そこに誠実さが読みとれるのかどうか?
顔をあわせねば分かりません。
2) 原因は何であるのか?相手に問うてみる事です。
3) 反省と共に同じことを起さない事。反省を促す要求は必要です。
4) 賠償はどうするのか?相手の反応をみて考えていきます。

これ等は相手側にとっても貴方にとってもお互いに大切な部分です。
施術者の未熟さも読み取れます。本来ならあちらの方が貴方側へお伺いすることが本道かも知れませんが、ここでは先ずは一歩譲ってみてから次へのステップかと思います。
皮膚科の先生は腫れている原症は診断書に書けますし、領収書を出すでしょうが、請求書は無理です。
又、睫毛パーマとの因果関係まで診断書に書けるか?となると躊躇する事があります。

睫毛パーマは熱作用で行うものだと思います。少しの事で腫れやすい場所ですので注意することは当然ですが、施術した方に会ってみる事、そして交渉は電話ではなく直接的にオーナーとの話し合いとなります。
最終的には根気のいる交渉なので友人のお力などを借りて下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56520]

切開線で折り込まれない

投稿者:あまね

投稿日:2017年07月24日(月)06:33

昨日全切開したのですが
片方の目の目頭側だけ切開線より下で折り込まれています。
抜糸したり腫れが引いたら切開線で折り込まれるようになるのでしょうか?

[56520-res67771]

あまねさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月24日(月)17:01

上目遣いをしても二重は出来上がっていませんか?
どのような二重の固定をしたのか分かりませんが、ここ数日ではっきりします。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56518]

目頭側の皮膚のよれ

投稿者:ゆゆゆ

投稿日:2017年07月23日(日)23:23

二重切開三回ほどしていますが
目頭あたりのラインがなみなみになっています。
(術後1ヶ月です。)
二回目の修正でなみなみになっていたのですが
三回目で余計ひどくなりました。
切開線は真っ直ぐなのですが
二回目の修正の際に目頭あたりに
皮膚の盛り上がりができそのあたりが
目を開けるとなみなみになります。
どうしても真っ直ぐなラインにしたいのですが
そこだけ切って直すことは
可能でしょうか?

[56518-res67764]

ゆゆゆさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月24日(月)14:00

お辛いお伝え方になりますが、3回も切開しておられます。
しばらくお休みした方がベターなように思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56513]

当山先生

投稿者:しょうた

投稿日:2017年07月22日(土)13:12

回答ありがとうございます。
45分の医師を信頼して手術を受けようと思います。カウンセリングは丁寧でしたので。

当山先生にお聞きしたい別のことがあります。
出口先生にもお聞きしたのですが、私は今の二重幅のままで良いので、食い込みのみを強くしたいと医師に言いました。今の二重は埋没法の取れかけのような二重になっています。
医師には、挙筋腱膜に固定すると今よりも引き込まれるから見た目状の二重幅は狭くなると言われました。
当山先生は、1mm広げて切開して、挙筋腱膜に固定すると二重幅は広くなると思いますか?それとも挙筋腱膜に固定することで引きこみが強くなり、見た目状の二重幅は狭くなると思いますか?

実際1mm広げたら幅広二重になりたくないため、心配してます。

[56513-res67768]

しょうたさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月24日(月)14:01

挙筋腱膜とはいわゆる眉毛側(高い位置)への固定ですから、食い込みは当然深くなるにしても、その分出来上がった二重の上に被さる皮膚は多くなりますので見た目の二重の巾は狭くなります。
但し、切開線は一緒です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[56512]

出口先生

投稿者:しょうた

投稿日:2017年07月22日(土)13:09

回答ありがとうございます。
私は今の二重幅のままで良いので、食い込みのみを強くしたいと言いました。今の二重は埋没法の取れかけのような二重になっています。
医師には、挙筋腱膜に固定すると今よりも引き込まれるから見た目状の二重幅は狭くなると言われました。
出口先生的には、この意見は間違っているのですか?

実際1mm広げたら幅広二重になりたくないため、心配してます。

[56512-res67760]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年07月22日(土)20:02

二重幅が狭くなるのは挙筋機能が強くなる腱膜前転術で、上まぶたがより高く引き上げられ黒目が大きく見える状態になったときです。
二重ラインが腱膜に固定されると、二重ラインそのものが高く引き上げられるので、二重幅は狭くなるのではなく広くなるはずです。
別の言い方をすると、二重ラインを腱膜に固定しても瞼の開きが大きくはなりません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[56508]

皮膚切除

投稿者:真中

投稿日:2017年07月21日(金)19:30

当山先生
この度は回答ありがとうございました。

皮膚切除しないと幅広い傷ができてしまうということですね?
これ以上皮膚を切除すると窪んでじまう恐れがある場合はどうすればいいですか?

また皮膚切除した場合、皮膚と皮膚をぴったりくっつけて縫合する必要があり、難しい技術になりますよね?

[56508-res67755]

真中さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2017年07月22日(土)09:00

貴方様の場合、1?の範囲ですから可能なら皮膚切除をすべきものとなります。
皮膚切除でくぼむなどリスクが生じる時は無理な修正となりますのでそれ以上の事は出来ません。
恐らく修正する医師は大丈夫だと云う認識を診察時にお持ちになったのではないでしょうか?又、皮膚縫合に関しては形成外科医の得意とする所ですからご心配には及びません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン