最新の投稿
[57925]
二重瞼の切開線について
[57925-res69120]
きいさん へ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2017年12月12日(火)09:05
普通は切開線の所に二重のラインが一致する様になります。ただ,術中特に目尻側ですが,切開線に一致して二重を作った時,少し左右差が出そうなときは,切開線と一致しない所に二重を作る事は有りますが,このような事は滅多に有りません。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[57921]
予定外重瞼線について
全切開をして術後3日目なのですが手術翌日の夜から切開線の上にもう一つ線が出来ています。
まだ抜糸前で切開線の部分の方が強く食い込んでいてその上に薄く線が出ている感じなのですが予定外重瞼線でしょうか?
上にある線は抜糸したり腫れが引いたら自然に消えますか?
線が残ってしまわないかと不安です。
[57921-res69119]
ゆい さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2017年12月12日(火)09:05
抜糸したり腫れが引いたりすると自然に消える事も有ります。1ヶ月目位に目立ち3ケ月位すると目立たなくなる事も有ります。
現状を主治医に話しておいた方が良いでしょう。もし修正するとしたら術後2週間以内か3ケ月過ぎに修正可能です。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[57920]
眼瞼下垂
眼瞼下垂 皮膚除去 脂肪除去を2ヶ月と2週間前にしました。右目は真ん中だけつり上がっている感じで二重が見えず目頭目尻の二重の幅が広く三角目です。
左も同じようですが、まつ毛上のぷっくりが右目より目立ち、力を抜くと皮膚によってなのか目が右目の半分ほどしか開かずだらしない目になります。私の理想とする目は、真ん中が目頭目尻よりほんの少し高い位置にある目頭から目尻にかけてゆるいカーブを描くような形です。これは眼瞼下垂の修正が必要なのでしょうか。それともまつ毛上のぷっくりを改善すると目頭目尻も開くようになるのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
[57920-res69118]
しょこたん さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2017年12月12日(火)09:04
眼瞼下垂の修正が必要のようです。その際に睫毛の上のぷっくり膨れている状態も治したら良いでしょう。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[57919]
二重修正
お返事ありがとうございました。
私は認定医のクリニックで手術を受けました。おおむね、腫れ自体は本当にに5日程で収まりまた。クリニックの先生は腫れないことで有名な先生でした。今現在、内出血がひいてきたためか、目元の鋭さがなくなって、目元の印象は柔らかくなり、スッキリしてきました。目頭切開したように鋭く見えていたのは、目頭側まで内出血が及び、目が横に長く見えていたためだと気付きました。若干、左右差はありますが満足していす。あとは一番の悩みであった食い込みが少しは目立たなくなればいいと思っています。鋭さは内出血の出方によっても鋭く見える、ということを報国します。参考になる人もいるかもしれません。私は二重修正を行う前からここに相談し、アドバイスを頂けて本当に良かったす。主治医にはそのアドバイスも要望としてハッキリ伝えましたし、実際伝わったと思います。ありがとうございました。
[57919-res69117]
ふるた さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2017年12月12日(火)09:03
食い込みは3ケ月もすれば気にならなくなるでしょう。腫れは3ケ月は掛かるからです。
ご希望の二重になれたようで良かったですね。コメント有り難うございます。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[57914]
脱脂後
西山先生、お返事ありがとうございました。3ヶ月から半年は見たほうがいいと言う事で気長に待つ決心がつきました。ありがとうございました。
[57914-res69116]
さとみ さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2017年12月11日(月)10:02
形成外科では,明日出来る事は今日するな,と言う言葉が有ります。慌てず経過を見ていく事が大切です。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[57913]
抜糸
年末に遠方のクリニックで手術して頂く予定なのですが、遠いので抜糸を地元のクリニックにお願いしたいという要求は、執刀医的に実際に受け入れてもらえることでしょうか?
色々な先生の見解が知りたいです。
宜しくお願いします。
[57913-res69112]
私の場合は
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2017年12月11日(月)10:00
学会などで日程があわない場合は、大阪府内の知り合いの先生にお願いする場合もあります。遠方でも、ご自身で探していただいてお願いする場合や、こちらの知り合いにお願いする場合もあります。
目尻切開などは抜糸がかなり難しいので、恐縮します。
土井秀明@こまちくりにっく
[57911]
幅の広さについて
二重全切開手術を受け4ヶ月です。
片目のみ食い込みが浅いです。
その為か幅も広く見えるのですが、食い込みの緩さは関係している可能性はありますか??
きちんと目を開くと丁度いい広さになるのですが、普通に開いている状態ですと希望より1mmほど広く眠そうです。
ラインは浅くぼんやりしたイメージです。
回答お願い致します。
[57911-res69110]
かな さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2017年12月09日(土)14:05
文面から想像しますと,目の開きが十分開いたときは丁度良い広さになるのです,と言う事ですので,少し開きが弱いため二重の食い込みが浅く幅が広く見えるのでは無いでしょうか。もしそうであれば,軽い下垂の有る方の瞼をタッキングしたりして開きを良くする事になりますが,その場合は今度は目をキチンと開けた場合
少しギョロ目になったり二重幅が狭くなったりと言う問題が起きるかもしれません。
又固定が弱く二重が浅くなり,元々有る奥二重の為に睫毛の上に皮膚が被っている事で,二重幅が広く見えるのであれば,固定のみきちんとすれば改善すると思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[57909]
57907さん
あなたと相当暇なのですね。
毎日この掲示板を見れるなんて、どんだけ暇な生活をしてるんですか?
そうか、偽善ぶってる美容外科医のカモになるためにこの掲示板を見てるのですね?
忙しい、、国が承認してるとどうどうと述べている団体なのだから、質問に答えてあたりまえです。
自分たちは、他の医師と違い、お金儲け主義じゃないですよーってアピールしてるわけですから。
JAAMとはそういう団体です。
しかし、2chに執拗な頻度で、stop自殺整形ボランティアのリンクが貼られてます。ここに相談すると、目だろうが鼻だろうが輪郭だろうが、絶対にクリニカ市ヶ谷の倉片医師を強く勧めてきます。
ここのクリニックの医師を、神様だと言わんばかりに賞賛するメールを私は受けました。
この掲示板に公開しても構いません。
JAAMの認定医がそのような医の倫理に反することをしていいのですか?
誰かこの質問にどうどうと答えられますか?
もし答えられなかったら、いかに身内に甘いかが容易に想像できるでしょう。
匿名さん、あなたは相当暇なようなので、美容外科医のカモになってあげてください。そして多くのお金を巻き上げられてください。それがあなたの幸せです。
[57907]
57906さん
あなたは何度も名前を変えて質問していますよね。
いつも内容が似ているし、書き方の癖ですぐに分かります。
ここは今日の投稿のような、そのようなことを書く場ではないと思います。
嫌ならこの掲示板を無視して利用しなければ良いだけではないですか?
認定医の方も、忙しい時間をさいてできる限りの回答なさっているのだと思います。
[57906]
ベピオゲル
ずいぶん前に質問した者です。
こちらは本気で悩んでるのに医師は誰も回答さらないですね?
こんな掲示板今すぐやめたらいかがですか?
特に認定医西山先生は、失敗しないと患者に言い張り、結果が良くなくても認めないらしいですね?
失敗しない人なんて世の中いるのですか?西山先生は神様ですか?
もうどこに相談したらいいのですか?
またクリニカ市ヶ谷の先生が、stop自殺ボランティアという団体を通じて患者を斡旋してるらしいですが、その件についてはどうなのですか?
美容整形紹介所を通して患者を斡旋するなんて医の倫理に反します。医師として最低だと思います。
それに関してもご説明ください。
こんにちは。
私は数年前にあるクリニックで両目全切開の手術を受けました。
当時、右目は切開した線に二重のラインが出来たのですが
左目は切開した線にラインは出来ず、切開手術を受ける前に埋没の経験もあり、埋没した位置と思われる所に二重のラインが出来てしまい、左右のラインの位置と二重の幅が明らかに違いとても左右差がある目になってしまいました。
質問なのですが、上記の現象は全切開するにあたり、良くあることなのでしょうか?当時の医師はこれは失敗ではないので、もし修正したいのであれば修正費用がかかる。と言われ納得出来なかったのですが、このようなケースは普通なのでしょうか?
ご返答をお願い致します。