オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[57948]

麻酔

投稿者:

投稿日:2017年12月15日(金)23:16

私は歯医者の麻酔が相当効きにくいです。今日も前歯の治療に通常なら1本で効く麻酔を4本打って、やっと効きました。
歯医者の麻酔が効かないということは、目の切開や鼻のプロテーゼなどの麻酔も効きにくいことになりますか?
その場合、静脈麻酔になりますか?

[57948-res69154]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年12月16日(土)20:05

知覚感受性や薬剤に対する感受性、薬剤を代謝する能力などが関係するようです。
静脈麻酔では鎮静作用や痛みの閾値を変える作用を利用して、局所麻酔との併用効果を高めるようにします。

カリスクリニック
https://charis-clinic.com/

[57947]

脱脂後

投稿者:さとみ

投稿日:2017年12月15日(金)14:51

何度も質問してすみません。でもどうしても気になって。脂肪注入後、下瞼の脂肪を取ってもらいました。右目下の方が脂肪が多く注入されていたので、右目下を多く取ってもらいました。術後3週間経ちましたが、右目下だけぷっくり膨らんでいます。担当医に聞きましたところレーザーメスの影響でむくみがでているけど、絶対に引いてくるとおっしゃるのですが、本当に左右対称になるのか本当に不安です。ここで3ヶ月は様子を見た方がいいと言われたのですが、あまりに変化を感じないのです。左も少し取ってもらったのですが、左は全くむくんでいません。涙袋のむくみは何が原因なのでしょうか。リンパ液が溜まってむくんでいるのでしょうか。今片目の涙袋だけヒアルロン酸を入れたような片ちんば状態です。本当に引いてくるのでしょうか。ご意見をお願いします。

[57947-res69162]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2017年12月17日(日)12:03

実際の状態がわかりませんので、涙袋のむくみの原因ははっきりわかりません。最終的に左右対称になるかどうかはここではわかりませんが、まだ時期としては炎症が強く残っている時期になります。最終的な結果はやはり3か月待ってみないとわかりません。今は正確な修正ができない時期になりますので、今はつらいかもしれませんが、3か月は待って問題が残っていれば、修正を検討されるのが安全です。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[57945]

当山先生お元気ですか?

投稿者:当山先生お元気ですか?

投稿日:2017年12月15日(金)00:26

最近こちらで見かけませんが、お元気にしておりますか?
私は当山先生のアドバイスを受けて手術を受けて他院で納得できる結果になった者です。その説はありがとうございました。

[57945-res69191]

お返事です

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年12月20日(水)17:01

当山先生はお手紙によると,古くなった病院の建て替えをすると言う事で,お元気ですがお忙しいようです。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[57943]

眼瞼下垂の修正

投稿者:

投稿日:2017年12月14日(木)20:12

眼瞼下垂の手術を過去に受けており、二重幅を狭くする修正をしたいと考えています。

皮膚切除で挙筋は弄らないという方法で狭くする場合、目の開きは変わらないですか?
気になっているのは二重幅が広いことだけなので、目の開きは今より悪くなりたくないです。

お返事宜しくお願いします。

[57943-res69148]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年12月14日(木)21:01

二重幅を狭くすることが目的ですから、目の開きを大きくすることはありますが、開きを悪くしては二重幅が広くなってしまいます。
二重ラインの位置が低い場合は、二重幅を狭くするのが難しくなります。

カリスクリニック
https://charis-clinic.com/

[57937]

二重切開

投稿者:ルル

投稿日:2017年12月13日(水)14:57

今月の5日に二重切開2度目のオペをしました。

前回は今年の4月中旬施術しました

3か月経過した頃から、ラインも薄くなり、瞼の厚みが気になり、
今月2度目をしたのですが、
ありえないほどの幅広でROOFも切除してるので左目が
奥目になり、目そのものが小さく、かつ黒目も瞼に半分隠れてる状態です。

何分まだ1週間しか経過してないので
これからなじむとは思いいますが、
あまりの左右差と二重の幅に違和感があります。

もし、再修正できるのであれば、やはり3か月以上は待った方がいいのでしょうか?

[57937-res69138]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2017年12月14日(木)09:01

ラインが薄くなったための補強手術のようですから、取れないように癒着させる工夫があるはずです。
まだ手術後1週間なので、これから腫れが引いて目が開き二重幅も狭くなっていくでしょう。
手術から3ヶ月までは治癒過程であり、手術をし難いという面もありますが、二重幅や形も変化しているところです。

カリスクリニック
https://charis-clinic.com/

[57935]

眼下下垂

投稿者:あん

投稿日:2017年12月13日(水)07:53

朝はそうでもないのですが
夜になると
ハッキリとした形で片目だけ
下垂が見られます
手術を考えていますが
夜 見た目が同じになると今度は朝
不揃いになるのでしょうか?
回答よろしくお願いします

[57935-res69126]

夜になると症状が出る場合は

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2017年12月13日(水)10:02

筋無力症という内科疾患の可能性がありますので、まずは神経内科で検査を受けてみてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[57929]

57921です

投稿者:ゆい

投稿日:2017年12月12日(火)17:09

自然に消える場合と残る場合があるのですね。
割合にすると自然に消えることが多いのでしょうか?

[57929-res69122]

ゆい さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年12月12日(火)17:02

診察しないと判断付きませんが,次第に浅くなって来るようなら消えると思います。上を向いた時強く線が出るようであれば消えないかもしれません。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[57927]

全切開、脂肪除去の後からドライアイがになりました。

投稿者:ゆきな

投稿日:2017年12月12日(火)10:12

2年前に全切開、瞼が重かったため瞼の上の脂肪除去も同時に行いました。
その後からこれまで経験したことのないようなドライアイになり、角膜潰瘍になって毎日目薬をいれなければ目が痛くて開けられない状態になりました。

やはり手術によって涙腺が傷ついた、もしくは脂肪除去の際に涙腺も一緒に除去された可能性が高いのでしょうか。
根本的に、涙腺を移植する手術など、なにか方法はありますか?

[57927-res69121]

眼科での正確な検査が必要です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2017年12月12日(火)11:05

涙液分泌量が正常か?涙液保持能が正常か?上まぶたの形状は正常か?上まぶたの裏に異常は無いか?兎眼は無いのか?と言った所を検査で評価する必要があります。
角膜潰瘍は早急に対応する必要があります。まずはお近くの瞼を専門とする眼科で診察を受けてみてください。

土井秀明@こまちくりにっく

[57925]

二重瞼の切開線について

投稿者:きいさん

投稿日:2017年12月11日(月)23:09

こんにちは。
私は数年前にあるクリニックで両目全切開の手術を受けました。

当時、右目は切開した線に二重のラインが出来たのですが
左目は切開した線にラインは出来ず、切開手術を受ける前に埋没の経験もあり、埋没した位置と思われる所に二重のラインが出来てしまい、左右のラインの位置と二重の幅が明らかに違いとても左右差がある目になってしまいました。

質問なのですが、上記の現象は全切開するにあたり、良くあることなのでしょうか?当時の医師はこれは失敗ではないので、もし修正したいのであれば修正費用がかかる。と言われ納得出来なかったのですが、このようなケースは普通なのでしょうか?

ご返答をお願い致します。

[57925-res69120]

きいさん へ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年12月12日(火)09:05

普通は切開線の所に二重のラインが一致する様になります。ただ,術中特に目尻側ですが,切開線に一致して二重を作った時,少し左右差が出そうなときは,切開線と一致しない所に二重を作る事は有りますが,このような事は滅多に有りません。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

[57921]

予定外重瞼線について

投稿者:ゆい

投稿日:2017年12月11日(月)16:39

全切開をして術後3日目なのですが手術翌日の夜から切開線の上にもう一つ線が出来ています。
まだ抜糸前で切開線の部分の方が強く食い込んでいてその上に薄く線が出ている感じなのですが予定外重瞼線でしょうか?

上にある線は抜糸したり腫れが引いたら自然に消えますか?
線が残ってしまわないかと不安です。

[57921-res69119]

ゆい さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2017年12月12日(火)09:05

抜糸したり腫れが引いたりすると自然に消える事も有ります。1ヶ月目位に目立ち3ケ月位すると目立たなくなる事も有ります。
現状を主治医に話しておいた方が良いでしょう。もし修正するとしたら術後2週間以内か3ケ月過ぎに修正可能です。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
      院長:西山 真一郎

      http://www.1319.ne.jp/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン