オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[60102]

目頭切開

投稿者:あんみつ

投稿日:2018年07月19日(木)17:16

3ヶ月前に部分切開をしました。

今月末に目頭切開を予定していますが、
手術をして腫れる事により、二重が取れたりする事はありますか?

[60102-res71100]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年07月20日(金)14:00

多分問題は起きないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[60102-res71103]

あんみつさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月20日(金)17:03

恐らく二重は完成しているはずですから目頭切開でも二重はとれません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60098]

埋没後の切開

投稿者:かな

投稿日:2018年07月19日(木)03:21

約一年前に埋没法を受け、まだラインは残っていますが切開を受けようと考えています。
埋没糸は抜糸すべきなのでしょうか。費用の面から悩んでいます。

[60098-res71096]

かなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月19日(木)13:03

埋没法の糸をとることによって手術の値段が違うのでしょうか?
通常的な面からしかお答え出来ませんが切開することによって
とれる糸だけ除去して二重をすべきだと基本的には考えます。
すべての糸を除去すると云う目的は逆に内出血や余分な瞼の組織を
破壊する行為であり逆に望ましい事ではありません。
その点、私の感覚からすると切開式二重をする事につけ加え埋没の糸をとる
別料金は解せません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60094]

二重 癒着について。

投稿者:

投稿日:2018年07月18日(水)07:46

先ほど投稿したのですが、気管支を広げるテープを貼るときは、ヒューヒュー、ゼーゼーなる発作時と言われていて、
喘息になってから咳がひどいのです。
なにも起きないときもありますが、5月から咳が酷くて発作のまえに起きる咳はとまらなくて、そんな状態で過ごしているため不安です。酷い咳き込みが目に負担がかかってしまってるきがします。

[60094-res71087]

楓さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月18日(水)16:04

二重が完成していることを前提にしてお答えします。
咳の酷さで二重は影響されません。
それにしても早く咳が止まると良いですネ。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60093]

二重 癒着について。

投稿者:

投稿日:2018年07月18日(水)07:18

お尋ねしたいことがあります。
今年になり喘息になってしまい呼吸器内科にて、薬をもらっているのですが、
咳がひどくて咳をたくさんしてても
二重の癒着は緩んだりしませんか?
咳き込み過ぎてあまりに酷いので心配です。気管支を広げるテープを処方されてますがあまり常用したくなくて我慢してるからいけないのですが。手術して何年か経ちます。

[60093-res71098]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年07月20日(金)13:05

すでに手術から何年かたっているということなので、せき込んでも目を強くこすったりしても二重が緩んだりすることはありません。ご心配なく。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[60087]

埋没法

投稿者:chiita

投稿日:2018年07月16日(月)21:07

4月に両目挙筋法をしました。
3ヶ月経っても片方の幅が狭まらず、抜糸してもらいました。
再手術を検討してますが、
同じ医院は嫌で他を探しています。
挙筋法で失敗したので瞼板法のがいいのかなと考えています。

両目で施術法が違うのはどうでしょうか?
やはり老化の仕方など気になるので同じ挙筋法のが良いですか?

[60087-res71088]

chiitaさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月18日(水)16:04

埋没法の二重で左右差が出るのは珍しいと思います。
その点、眉毛の挙げ具合が違うなど他の原因も考えてみる必要がありそうです。
その原因をもう少し見極めてみる必要がありますし、現在の執刀医と何故そうなっているのか反省して次の手段に移るべきです。
次回の手術、即ち瞼板法で左右差がなくなるとも確実には思えにくいので以上のようにお答えしました。
老化の仕方より挙筋機能の問題でも二重の巾は計測通りにはいかず、違います。
瞼の挙げ方自体が違うと二重も違ってくるのです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60080]

まぶたのできもの

投稿者:あき

投稿日:2018年07月16日(月)00:30

10年ほど前に全切開で二重にしています。
3ヶ月程前から生理前になると片目のまぶた、切開線下あたりに赤みを帯びたしこりが出てきて生理が終わると自然に治り、また生理前になると出てくるを繰り返しています。
痛みはないので放置していますが、これは取った方が良いでしょうか。
取るときに二重に影響が出ないか心配ですが、大丈夫でしょうか。
また、普段はどこにしこりがあるか分からないぐらいなので取る場合は生理前の分かる状態の時に行くべきでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。

[60080-res71089]

あきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月18日(水)16:04

ものもらい(霰粒腫)に近いものがあるではと思います。
10年前の切開二重で糸を残しているのかも少し気になりますが、糸がないとすれば眼板側からしこりの切開です。
生理があることによって瞼の腫れ具合が違って来るのではないでしょうか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60077]

全切開後から?右目の違和感

投稿者:東京ばな奈

投稿日:2018年07月15日(日)18:59

私は元々、幅狭の二重です。

これまでに二重全切開、眼瞼下垂、目頭切開をうけました。
眼瞼下垂については、眼瞼下垂手術は必要ない症状であったが医師の美容的な判断で行ったと思います。

今、悩みがあります。
右目の違和感です。
斜視とまではいいませんが(眼科で相談済)斜視にちかい感じがすること。

次に、目がいつも充血していること。夏場はエアコンかけて、扇風機もかけています。風は顔には当たっていません。

右目の涙丘の露出度合いが大きく気になること。(アレルギー結膜炎があるためその影響も考えられる?)

就寝時に半分目が開いていること。家族がかなり心配しています。
起きてるのか?と思うらしいです。

尚、皮膚の切除はしていません。
しかし二重幅が広すぎたかもしれないです。

はやく右目の違和感を解消したいです。どうしたらいいでしょうか?

[60077-res71090]

東京ばな奈

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2018年07月18日(水)16:04

右内側部の挙がりすぎではないのでしょうか?術後何日目なのかお書きになっておりませんが・・・
3ヶ月過ぎておれば同部の挙筋固定を緩めていることになります。
下垂の手術をすると通常二重の巾は狭くなりがちになります。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[60076]

切開法

投稿者:koko

投稿日:2018年07月15日(日)16:12

以前、ご回答をいただき、本当にありがとうございました。
埋没糸の抜糸を考えているのですが、切開法で二重にする際に抜糸してもらう場合、3ケ月以内でしたら、抜糸の糸の摘出は容易でしょうか?
3点止めの場合、何センチ位切開すれば全部、糸を摘出できますでしょうか?

[60076-res71080]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年07月17日(火)17:00

手術から2−3週間たてば糸を探すのは難しくなると思います。3カ月たっていると、糸が本来入れた位置から移動してしまうこともあり、簡単にはみつからないと思います。3本の糸が入っている場合も何センチ切開すればみつかるというようなものではなく、見つかるまで切開をするという方針で行い、最終的に全切開になってもかまわないという了承のもとに行うか、何ミリまで切開して見つからない場合はあきらめる、あるいは最初から全切開で必ず糸を除去するなどの方針が正しい考え方と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[60073]

目頭切開抜糸

投稿者:ばさ

投稿日:2018年07月15日(日)01:42

目頭切開の抜糸の時
痛みで
目に力をいれたり、動くと傷跡が汚くなるのでしょうか?
術後どのくらいで運動したりプールに入ってもよいですか?

[60073-res71067]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年07月15日(日)15:03

抜糸の際は医師が見ていますので、キズあとについての心配はないと思います。抜糸後、数日すれば運動やプールはかまわないと思いますが、ゴーグルをつけたり、目がぶつかったりする可能性のある運動なら1か月ほどあけたほうが安全です。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[60069]

固定位置を低くした場合

投稿者:こにたん

投稿日:2018年07月14日(土)17:09

二重切開の固定位置を低く修正した場合、修正前と見た目はどのように変わりますか?
幅が狭く見えるようになるのでしょうか? クッキリしていた目が少し薄い二重に変わりますか?

[60069-res71066]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2018年07月15日(日)15:03

脂肪の移動などの処理が正しく併用されれば、幅は狭くなります。くっきりした印象がどうなるかは、別の問題があるように思います。実際の状態を拝見した上で判断する必要がありますので、ここでは回答は困難かと思います。ご了承ください。担当医とよく相談なさってください。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン