最新の投稿
[60545]
埋没後のまぶたのたるみ
[60545-res71552]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2018年09月10日(月)09:05
表面から、皮膚・皮下脂肪・眼輪筋・ROOF・隔膜・眼窩脂肪という構造になっていいて、薄くするために切除できるのは ROOF と眼窩脂肪しかないために、標的が ROOF となるわけですが、まぶたの厚みに占める ROOF の割合はわずかなものです。
ROOF 切除の問題点は、好ましくない癒着による線が重瞼線より上側に出ることがあることです。
脂肪溶解は、対象なる脂肪組織が多くない、薬剤そのものの効果があまりない、ということでお勧めしません。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[60545-res71561]
ゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月10日(月)13:03
眉毛下切開のみで充分だと思いますが、同部からROOFをとれることはあります。
但し、外側部に神経が走っておりますので、むやみな取り方をしない事です。
脂肪溶解より良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60542]
埋没法について
いくつか質問させていただきます。
?埋没法は挙筋法の方が瞼板法よりも目を開ける際、開きやすいという感覚になることはありますでしょうか?
?瞼の糸のライン周辺が少し白くなっている気がする場合、埋没糸のアレルギー症状という可能性はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[60542-res71551]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2018年09月10日(月)09:05
?まぶたの開きを大きくするようにミューラー筋をつめるようにする埋没法は別として、単純に瞼板より上の腱膜部分を通す埋没法ではそのようなことはないでしょう。
?アレルギーではなく、傷跡の白さかもしれません。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[60542-res71560]
まいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月10日(月)13:03
?私の経験ですと、挙筋部に手をかける事によってやはり瞼の開閉に多少の影響を認めるケースはありえます。
?糸のアレルギーとは考えにくいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60541]
埋没法について
いくつか質問させていただきます。
?埋没法は挙筋法の方が瞼板法よりも目を開ける際、開きやすいという感覚になることはありますでしょうか?
?瞼の糸のライン周辺が少し白くなっている気がする場合、埋没糸のアレルギー症状という可能性はありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
[60536]
2回目切開法
切開法2回目です。
幅広にしようと思うのですが、
1回目の切開線のところの癒着を外すと新しく作った二重の下に1回目の線は出てくることはないですか?
[60536-res71545]
みぃお姉さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月10日(月)09:04
1回目の切開線の所に再癒着が生じて三重になってしまいます。
その為、大きくしようとする二重のラインと元のラインの間の皮膚を切除する事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60533]
二重幅と目の開きについて
現在埋没法で狭めの末広型の二重です。眼瞼下垂ではないのですが、いまいち目が開ききってない気がします。
今よりさらに狭い幅の二重にすれば目がしっかり開き、もっと黒目が見えるでしょうか?
[60533-res71544]
千奈美さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月10日(月)09:04
眼窩隔膜と挙筋をタッキングすれば黒目は大きくなりますし、二重も狭くなります。
挙げすぎや左右差に注意する事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60532]
prp f
上記の施術をしました。注射後は効果がありました。目の下のたるみです。
目の下のたるみが消えていましたが、7日で元通りになりました。注射直後の状態には戻ることはありますか?
[60532-res71543]
しのはらさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月10日(月)09:04
恐らく元に戻る事はないと思います。
注射直後は腫れなどの影響もあったのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60527]
全切開+目頭切開+眼けい下垂
48才です。全切開のカウンセリングで目頭切開と眼けい下垂もしないと平行な二重が作れない、眼けい下垂をしないと眠そうな二重になると言われました。
極度のビビりです。18年前に埋没をしてます。が、パニックに近い状態で不整脈もあったようです。出来れば静脈麻酔で寝ている間に終わってたというのは無理なのでしょうか?
[60527-res71542]
ミキさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月10日(月)09:04
全切開の二重をする時に眼瞼下垂手術を併用する時、目的とする二重がなかなか出来にくい事があります。
その事もあって術中には患者さんに目を開けてもらい二重を確認する必要が生じます。
そのような訳もあり静脈麻酔で寝てしまっては思うような確認が出来ません。
セルシンなど精神安定剤の服用か点滴位でおすましになって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60506]
二重
2度目に幅の広い4点止めを
したのですが1回目の糸の跡が
あって化粧がしにくいのが悩みです。
[60506-res71526]
いーちゃんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月08日(土)10:03
糸の跡は糸そのものであれば除去出来るのか?検討する事です。
糸を取って二重がおかしくなるのであれば再度の埋没です。
埋没の糸ではなく傷であれば再縫合出来るか検討します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60504]
カニューレ
目の下のくぼみにベビーコラーゲンを入れようと思います
カニューレを使ってもらったら内出血は出ないですか?
1週間後に大事な予定が入っているので迷っています
よろしくお願いします
[60504-res71522]
ネコさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月07日(金)17:02
コラーゲンはどちらかと言えば真皮層をターゲットにします。
皮下に入れてももり上がり効果が少ないのです。
その為、カニューレ使用は出来ません。細目に小皺に鋭針で打ってもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[60502]
埋没 糸 結び目
8/26に、湘南美容外科で3点の腫れづらいばれづらい二重術の施術をしました。ただ今、施術から12日目ですが、右目のみ、埋没の結び目と思われる糸のポツポツが気になります。(閉眼時)
肉眼ではわかりづらいのですが、触るとポツポツしています。
施術から12日目ということで、まだまだ、瞼が安定していないのだと思いますが、この糸のポツポツは今後馴染む事はあるのでしょうか。
ご回答宜しくお願い致します。
[60502-res71520]
あいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年09月07日(金)09:03
馴染む可能性が高いのですが、馴染まなくて糸の露出につながる可能性もあります。
充分注意されておかれる事です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
埋没法をして2ヶ月です。
目のすぐ上は瞼は薄いけど、周りは厚そうだねと先生に言われましたがあまり気にせず埋没法を行ったところ、ラインの上にたっぷり瞼が乗っかってしまい、すごく不気味な目になってしまいました。光の当たり具合で気持ち悪い目になります。
ラインは自然な場所にしてもらい広すぎだとは思いません。
場所的にROOFだと思うのですが、この瞼を解消する方法は自分なりに調べたのですが、ROOF切除術でしょうか?
また脂肪を溶解する注射があるとのことですが、それでも効果はありますか?