最新の投稿
[61528]
61511で質問したものです。
[61528-res72583]
まなえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)15:02
全く効果がないと言う事はありません。
アイプチを長年やっておられある程度癖がついている方なら大丈夫です。
要するに埋没で二重が出来易いタイプの瞼かどうかなのが基本的に大切であり、手術方法の選択の適応があるのです。
初めに手術法ありきではなく、どのような瞼なのか?目的とする二重はどのような事を要望されるのかによって最終的に手術法が決められると言う事なのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61526]
目の下脱脂
目の下脱脂を受けて1ヶ月半になろうとしています。
右目の下は取りすぎの様で窪みました。
左目はまだぷくっと残った状態です。
終わった事は仕方ないので、受け入れるしかないと諦めていますが、取りすぎの右目だけ、今だに触ると痛く、常に引っ張られているような違和感があります。
1ヶ月半だとまだ、このような状態でしょうか?
左目が痛みがないので、心配しています。
[61526-res72577]
ニコさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)09:00
術後1ヵ月半ではひきつれなどがまだ存在するものです。
非常に出血が多く、その為に小さな血腫など残ったり、治癒迄の期間凹凸が生じたりするものです。
もう少し頑張ってみて下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61523]
術後5週間の瞼のたるみについて
全切開の再修正手術(修正手術の再度やり直し)をして5週間が過ぎました。
色々と心配なことがあるので、ご相談させて下さい。
瞼のたるみが酷く眉下切開も考えましたが傷痕が残るリスクもあると聞き、最終的に眼瞼下垂の手術を受けました。
手術後しばらくは気になりませんでしたが、腫れも引いてきた現在になりやはり瞼のたるみが気になりだしています。
私の場合、片目だけが特にたるみが酷いので、以前に作った二重線も皮膚がかぶさって奥二重になっていました。
今回はたるみの強い片目のみ、もう片方の目より高い位置に癒着させて、皮膚がかぶさってもある程度の二重幅は確保できるように施術していただきました。
しかし皮膚切除や脂肪除去が足りなかったのか目頭部分のぷっくりした脂肪と皮膚の余りが酷く、伏し目がちにすると目頭に黒く影が落ちてものすごく不自然で怖い顔になります。
とても気になるので、人の前では目を閉じることができません。
また目尻側にも問題があり、2〜3日前から本来の切開線の上に予定外重瞼線が出現しました。
たるんでいるほうの瞼の皮膚を持ち上げると、切開線の上にかなりかぶさっていますので、その皮膚の余りのために切開線が厚ぼったくなっており、それで予定外重瞼線が出ているようにも思います。
そこで質問なのですが
◎目頭の切開線上の皮膚のたるみと脂肪のぷっくりは修正することが出来ますか?
目頭部分の切開線上に脂肪のふくらみと皮膚のたるみがあり、それを切開線でせき止めているような状態になっているので、見た目にも非常に不自然です。
眉下切開の方法も含め、目頭部分の脂肪と皮膚のたるみは直すことが出来ますか?
◎目尻側の予定外重瞼線について、現在術後5週間ほどですが、この線は一時的なものでしばらくすると目立たなくなる可能性はありますか?
厚ぼったい二重なので、これからさらにこの線が目立ってくるとすれば非常に見た目におかしなものになりそうで、ショックを受けています。
分かりにくい文章でしたらすみません。
よろしくお願い致します。
[61523-res72576]
とうこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)09:00
1)目頭部分の眼窩脂肪を除去してもらって下さい。その際、少しく皮膚切除も加えた方が良いと思います。
目頭部分の眼窩脂肪は特徴があります。
やや深い位置にあり、白っぽく塊りとしてあり、周辺は血管が豊富です。
その為に通常は残しておく事が多いと思います。
2)目尻部は修正の可能性が高いかも知れません。
もう少し経過を診る必要はあるかも知れませんが修正は容易のように思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61521]
修正
全切開の修正を検討しております皮膚切除なしで、切開で幅を広げること、脂肪を取る事はできますか?
教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します
[61521-res72575]
さつまいもさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月26日(水)09:00
皮膚切除なしで二重の巾を広げるのは可能ですが、切開線が古い方の切開線と新しく出来る切開線の2つ出来る事になります。
その際、脂肪も除去出来ます。
2つの切開線が出来るのが嫌なので大方皮膚を切除して新しく巾広な二重を作っていくのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61512]
修正後
全切開と眼瞼下垂の手術をしたのですが、左右差がすごかったので先日1度目と同じクリニックで修正してもらいました。部分切開で修正してもらったのですが、疑問に思うことが何点かあったので質問させてください。
麻酔時に瞼の表面と何故か瞼の裏にも注射をされたこと。
抜糸はもう済んでいるのですが、目を瞑ると1箇所ボコっとしていること。
部分切開で修正すると聞いていたのですが、本当は埋没だったのではないかとすごくモヤモヤしています。
以上の点を教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。
[61512-res72565]
ねこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月25日(火)15:05
眼瞼下垂の修正ですが下垂の手術が目的通り良くなり瞼が開き易くなりったが、二重が弱い方に対し二重の固定を強くするのなら埋没法もありです。
但し、下垂自体の修正は埋没では無理がります。
率直にお聞きしてみる事だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61511]
二重の二重線
二重の線の悩みなのですが、
今まで綺麗な二重だったのに
片方目頭は一緒で目尻に向かって二重線になってしまいました。
上の線が途中で終わっていておかしいんです。
過去窪み目で何度かヒアルロン酸を入れたり溶かしたりしたのが
原因でしょうか?
ダウンタイムがなく治す方法はありますか?
[61511-res72564]
まなえさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月25日(火)15:05
通常は切開して目的とする二重の癒着を強く深くしていくか?2つの線をひとつにするよう切開するものです。
ダウンタイムがなく対応をやるとすればアイプチ、アイテープであろうと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61506]
二重切開のゼデイン
当山先生、お答えありがとうございます。
切開線を短く設定すると末広型になりやすいということでしょうか?
実際、目尻側の二重ラインの固定は短めでも長めに切っても変わりませんか?
[61506-res72563]
うーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月25日(火)15:05
申し訳ありません。
目尻側を目頭側と勘違いしてお答えしております。お詫び申し上げます。
以下訂正してお答えします。
目尻側を長めに切る場合の多くは目尻側の皮膚が垂れている場合などや二重巾をやや巾広く作る目的などの場合は目尻側を長めに切開します。
二重を作る条件によって外側切開は長くなるのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61505]
二重切開線のデザイン
質問失礼します。
二重全切開の手術で、切開線をあまり目尻側まで長くしたくないのですが、きちんと目尻側まで長く切らないと希望の二重のラインがしっかり作ることが出来ませんか?
[61505-res72560]
うーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月22日(土)17:02
恐らく末広型になるのであろうと予測します。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61503]
目頭切開
昨日、目頭切開をしました。
昨晩、寝ている時に無意識で目頭を掻いていたようで、途中気がついて目が覚めました。
朝起きて見てみると、糸が揺るんだり出血はありませんが、何となく赤みの部分が多くなったような気がします。
完成形が違ったり傷が汚くなったりする可能性はありますか?
診てもらってないので判断が難しいかと思いますがご回答いただけましたら幸いです。
[61503-res72558]
ネコさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月22日(土)11:00
二重や目頭切開は手術翌日が逆に腫れが多く、かつ赤味も目立つものです。
その点、貴女様の場合は通常の経過と言えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[61494]
二重の切開後、修正2回
去年、二重切開をし、その後目頭切開を行いました。
目頭側が大きく凹んでしまいました。明らかな凹みです。
その後1回目の修正ですこし凹みが薄くなり、
2回目の修正では二重のラインを抜糸した際、ラインとして目頭側に傷が付いているかついていないかわからない状態になってしまいました。
なにか改善方法はありますでしょうか?
目頭だけ埋没をするなどをしたほうが良いのでしょうか?
[61494-res72546]
ゆうさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2018年12月21日(金)15:02
目頭の傷は狭い範囲なので修正の難しさがあり、これだけは診察してみない事には分かりません。
又、目頭切開した部分に埋没は出来ないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
切開以外に埋没法二点止めや
1箇所縛るような施術は効果ないでしょうか?
アイプチはかぶれてしまうんです。ですが切開はとダウンタイムが取れません。