オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[62082]

眼瞼下垂

投稿者:アリス

投稿日:2019年02月25日(月)18:55

眼瞼下垂術後10日ですが目頭の幅全体に広く違和感あります。3ヶ月位たたないと安定しないものでしょうか?

[62082-res73124]

アリスさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月26日(火)13:01

眼瞼下垂の手術は皮膚や脂肪層のみいじる切開式二重とは違い、深い挙筋層や場合によってはミューラ筋迄いじり、かつ機能的状態をも対象にする手術ですから、その手術が及ぼす術後の影響は非常にあります。その為、場合によっては術後3ヵ月以上経っても安定しない方は実際におられます。修正も種々にありますので、充分に待つ事が3回目の再々手術をさける源となります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62075]

聞き忘れてしまいました

投稿者:えいこ

投稿日:2019年02月24日(日)19:53

腱膜を瞼板に3針固定したということは 結果どのような 結果になるのですか?よろしくお願い致します

[62075-res73109]

えいこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月25日(月)15:02

3針固定は内側、中央部、外側の3ヵ所ですがケースによっては2針の方も1針の方もおられます。
通常3ヵ所が上瞼縁が丸くスムーズになりやすいのですが内側よりに2針、外側に1針の場合もありますし、4針以上かける場合も勿論あり得ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62074]

手術工程

投稿者:相模

投稿日:2019年02月24日(日)19:29

眼瞼下垂の手術工程について質問です。
最近手術を受けました。
手術工程は右からやり何度か右目を開け閉めして開きの調整挙筋を留めて
二重を縫って右をすべて終わらせてから左に移りました。

他の病院の手術動画を見たら左右同時に切り開き開きの調整をしていて、
私のやり方とは違いました。
私が受けた工程だと左右差が出やすいのではないかと思うのですがどう思われますか?
実際左右差が結構あります。
先生によってやり方があるのかもしれませんが、
左右同時に切り開き調整しないと左右差が出やすい気がします。

[62074-res73108]

相模さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月25日(月)15:02

たしかにおっしゃっている通りの事はあり得ます。眼瞼下垂術中は何度も坐位にて確認します。
但し、皮膚縫合迄終了して左右差があれば皮膚縫合の糸を外し左右差を修正する事も容易に可能なので右側を完全に縫合して左側に移る手術をされる医師もおられます。
貴方の場合はその事がすべての原因とも言い切れないのは左右交互に手術されても結構左右差の出やすいのが眼瞼下垂の手術なのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62073]

目頭側

投稿者:あや

投稿日:2019年02月24日(日)18:40

二重切開術後二週間位です。目頭側の開きが術前より悪いです。二重切開や眼瞼下垂の術後経過ブログや症例をみてると、術後目頭側の開きが悪くなり、数週間から1か月位で開いてくる方が多いなと思いました。なぜ目頭側の開きがわるくなるんですか?

[62073-res73107]

あやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月25日(月)15:02

目頭部位は血管が多くその結果術後出血を起こしたり、血腫形成を生じます。
又、瞼板側も内側ははっきりしませんので固定が不充分な時もあります。
かつ皮膚の余裕がないので二重が作り難いのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62070]

二重幅修正

投稿者:えいこ

投稿日:2019年02月24日(日)05:37

上瞼弛み取り二重切開で診察台に乗った私でしたが 直前に黒目をパッチリ見せて下さいと注文しまして 先生はついでに腱膜を瞼板に3針固定してくれました 私は50歳です以前、相談させていただきましたが このような施術をして二重幅が大分に違うのです デザイン自体から これは違うような出来上がりです そして右目がハム状態 目頭に3本線が作られてしまいました ダウンタイムがなるべく短く、最良の修正方法を教えていただきたくよろしくお願い致します

[62070-res73105]

えいこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月25日(月)15:02

術後期間が分かりませんが落ち着いた時期に目頭の3本線を出来るだけ少なくしていく修正をする事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62068]

まつ毛の生え際が見えない

投稿者:みみ

投稿日:2019年02月23日(土)16:51

一年ほど前に二重全切開をしました。閉眼11mmで開眼3mmです。
目の開きが悪い訳ではないのですが、皮膚が少し被さり、まつ毛の生え際が見えにくくなっています。
この場合修正は皮膚の切除だけでできるのでしょうか?
内部もいじらないといけないのですかね?

[62068-res73104]

みみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月25日(月)15:01

瞼がきちんと開いているのなら眉毛下切開を含めて皮膚処置のみで充分と思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62062]

自殺整形ボランティア

投稿者:京子(アクアフィリング)

投稿日:2019年02月23日(土)10:30

この方は何がしたいのでしょう?
当山先生を責めてるようにしか見えません。
ここはあくまで無料で当山先生のご厚意で美容整形に関する質問に答えていただく場所だと認識しております。
素人ではわからない疑問や不安を解消すべきところであって
大人げない発言は控えるべきだと思います。

読んでいて気分がわるくなったので書かせて頂きました。

失礼致しました。

[62062-res73103]

京子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月25日(月)15:01

あちら様もお辛い立場なのですからご事情は理解させて頂いております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62059]

眼瞼下垂

投稿者:アリス

投稿日:2019年02月23日(土)05:30

眼瞼下垂術後2週間で8割程度改善との場合何パーセントからの改善なるでしょうか?幅広く目の下にもクマみたいになって人前でられません。元の二重幅より狭まるには3カ月はかかるのでしょうか?

[62059-res73092]

アリスさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月23日(土)09:03

眼瞼下垂の手術は術後2週間で8割は改善しておりません。せいぜい5割程度です。
術後3ヵ月位でやっと目的の部分に達成する位です。
元の二重幅より狭くなるのもその位の時期を要しますが貴女様の場合は下垂の手術がきちんと結果を出しているのか見極めなければなりません。
目の下は内出血斑です。これから10日位で治る見込みになりますのでファンデーションでの対応です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62055]

眼輪筋

投稿者:あい

投稿日:2019年02月22日(金)20:51

こんばんわ。
1度目の切開の時に眼輪筋を沢山とられたせいで食い込みが酷く切開線の下が凹んでいる状態です。
今度修正を受けるのですが、初回切開をしたクリニックにカルテ開示してもらった所、切開線からまつ毛側3ミリの眼輪筋を取ったそうです。
今度修正をする所でのカウンセリング内容は、切開線からまつ毛側の眼輪筋が取られて凹んでいるので、切開線より上の眼輪筋を下に幹をつけて持ってくるとのことです。
切開線より上の眼輪筋を多少とっても大丈夫なものでしょうか?
また、切開線下の凹み、切開線の食い込みの修正方法としては、この方法で大丈夫そうでしょうか?
脂肪移植を提案してみましたが、それは断られました。

[62055-res73091]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月23日(土)09:03

くい込みが強いのは眼輪筋を取った為だけではないように思います。
単純に癒着が高い位置に強くかかっている事のようです。
その為、今回の医師は癒着を剥し、その剥した位置を主体にして眼窩部眼輪筋を瞼板側眼輪筋附近に移行させようとしているのです。
脂肪移植(眼窩脂肪?)より均等に出来るかも知れません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[62054]

傷の赤み

投稿者:綾小路

投稿日:2019年02月22日(金)20:17

術後10日です。二重と目頭切開の傷の赤みがかなりあります。ヒルドイドを塗っても大丈夫ですか?効果はありますか?

[62054-res73090]

綾小路さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年02月23日(土)09:03

ヒルドイドを塗っても構いません。
私個人の印象では効果は微々たるものです。
塗らなくても赤味は取れていくのが原則だからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン