最新の投稿
[62171]
クイックコスメティークの抜糸
[62171-res73210]
みずきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月04日(月)09:02
新しい治療の利点ばかりに目をやってしまうと欠点が隠されてしまします。
欠点とは新しい治療後、数を沢山やればやるほど出てくるものです。
この手術の詳細もきちんとした報告がありませんが瞼の裏から埋没をやっているとすれば糸の取り除きは困難です。
その為、あやふやで緩慢な医師のお答えになっているのです。つまり医師も困っているのでしょう。
皮膚側切開して取らざるを得ないと思いますが甚だ厄介ではないのかと推測しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62170]
62156
年齢は30歳です。12年前に手術しました。
両眼とも、どちらかと言えば、内側になります。何だか困ったそうな目になっています。
[62170-res73209]
かすみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月04日(月)09:02
診察してみないと良いアドバイス、適切なお答えにならないと思いますが内側のみなら何とかなりそうにも思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62166]
逆さまつげ
下の逆さまつげの手術は、まつげの向きは調節できますか?
例えば、まっすぐや下向きになど。
[62166-res73202]
坂本さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)16:04
逆さまつ毛の治療の難しさは実は乱毛にあるのです。
下瞼の毛がすべて一定方向に向いている訳ではなくバラバラなのです。
そのひとつでも目に刺激をあたえてしまうと逆まつ毛手術の意味が薄れてしまいます。
その為、下瞼の一部を下向きには出来ますが、すべてそろってとはいかない面があります。
場合によっては2度手術する事もあるのが逆まつ毛の手術でもあります。
逆まつ毛の手術は内反している下瞼をやや外反させる事、つまり下向きにさせる事が原則ですが・・・
乱毛ゆえの厄介さがひそんでいます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62166-res73207]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年03月03日(日)11:03
大体の調整は可能だと思います。ただまつ毛の向きをあまり下向きにすると、外反と言って、眼球が乾燥する状態になり、目がとじにくい状態が起きるとつらいことになります。通常逆まつ毛の治療は眼球からまつ毛が離れている状態になれば、目的完了です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[62165]
62156 過矯正
見た目と疲れが両方あります。
少しギョロっとした目になっていて、周りからも目は大丈夫?と言われます。
ギョロっとした目は治らないものでしょうか?
[62165-res73201]
かすみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)16:04
年令は?両側ギョロ目ですか?もう少し情報を下さい。
部分的にギョロ目の状況なら3ヵ所固定(眼瞼下垂は基本的に内・中・外側の3ヵ所固定です)の1ヵ所だけでも剥してみるとギョロ目が治る事があります。
3ヵ所全部剥していくと下垂が生じます。そうなると筋膜移植が必要となります。
初回の手術で多少挙筋の残りがあるとやり易い面もあります。
「ギョロ目を治す」と言う部分で治す程度の難しさがありますので最終的には貴女様の症状を見てどの程度可能なのか?下垂手術の矯正をやり馴れたベテラン医に頼らざる一面があると思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62156]
過矯正
眼瞼下垂の術後、過矯正になってしまってから年月が経っています。
見開きを元に戻せますか?
[62156-res73198]
かすみさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)14:01
過矯正になって困っているのは目が疲れる事なのでしょうか?
外見的におかしいのでしょうか?元に戻す事、即ち手術前に戻す事は難しいので外見的な事であれば良くお考えになってみる事でしょう。
目が疲れるというのが主体ならどの部分の固定が強いのか?その部分のみ外せるのかを検討する事になります。
過矯正は元に戻しにくいものが多いので貴女様の主訴と部分的矯正で良いのか考える事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62148]
二重切開
例えば怪我をした箇所や身体の手術をし、切開した傷跡が寒かったり疲れたりすると痛むと聞いたことがありますが、二重切開をした場合をそのようなことがあるのでしょうか?
痛みや感覚は完全に元通りになりますか?
[62148-res73197]
ハム子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月02日(土)12:00
盲腸の手術をした後、10年位は違和感を伴う事もあります。私がそうでした。
盲腸と言う内臓の一部を切除されたからかも分かりません。
帝王切開後の傷跡がもり上がってかゆいと言う方などもおられます。
色々な条件があるにせよ皮膚を切除する事はそれだけで外傷を伴う事になります。
それ故、外科手術は人工的外傷とも言える訳ですから美容外科医は充分にその事を理解してメスを持つ事が基本でしょう。
二重切開にしても術後、皮膚の切開が違和感なく元に戻るのに数ヵ月と言う時間を要します。
その為、過剰な切開は避け必要最小限を心掛けるべきなのは論を持ちません。
幸いな事に上瞼における二重の切開は眼輪筋の走行や皮膚割線に一致させたり、横方向なので目立ちにくくなりますし、まばたきなどの動きに対し余計な力が加わらないので良いのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62147]
施術内容
62138で質問している者ですが 去年の7月に上瞼弛み取り二重切開の施術をしたのですが 術前に上瞼弛み取り二重切開の料金設定でお支払いし、施術に望んだのですが 手術台に登って施術間際に 黒目をパッチリ見せて下さいと 注文しました 施術後 開眼している時に目が攣って 痛いのです 二重幅も大幅に違うので 他院で修正したいので 診療情報提供書を、書いてもらったのですが その内容に腱膜を腱板に3針固定したと 書いてあったようですが 黒目をパッチリ見せて下さいとの注文をしたので 眼瞼下垂の施術をしてくれたのかと 思ったのです 料金は上瞼弛み取り二重切開の料金しかお支払いしていないのに 私は一体 上瞼弛み取り二重切開の施術だけしたのか、眼瞼下垂の施術所もしたのか、知りたいのです 腱膜を腱板に3針固定すると 黒目がパッチリ見えるようになるのですか?
[62147-res73186]
えいこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月01日(金)16:02
62138にもお答えを一部お示ししましたが・・・。
腱膜・隔膜・挙筋一束になって表現する場合もありますし、腱膜は下腿におけるひろめ筋の続きになっているアキレス腱の様なので、眼瞼下垂の内容を呼称する時、腱膜固定と表現する事があると思います。
但し、細かく表現すると解剖学的部位は違います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62147-res73187]
おそらく眼瞼下垂の処置もしていると思われます
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2019年03月01日(金)18:02
術中の術式変更に対して、追加料金を請求し忘れたか、善意で追加請求しなかったのではないかと考えます。
腱膜を瞼板に固定するというのは、眼瞼下垂の手術に相当します。
土井秀明@こまちくりにっく
[62142]
傷
3週間前に二重の修正をしました。初回は普通の傷でしたが、今回はミミズ腫れのように少し盛り上がっています。ケロイド体質ではありません。二重の手術でケロイドになった人はあまり聞いたことがないですが、ケロイドになることもありますか?
もしケロイドじゃないにしても、盛り上がったまま治らず盛り上がった傷として残る可能性はありますか?
[62142-res73176]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2019年03月01日(金)09:03
手術後1〜2ヶ月盛り上がっていた傷跡も、半年くらいまでには平坦になるようです。
それ以上残ったという経験はありません。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[62138]
施術内容について
腱膜を腱板に3針固定したということは 結果 眼瞼下垂の施術をしたということになるのでしょうか?
[62138-res73175]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2019年03月01日(金)09:03
前転したら眼瞼下垂の施術をしたことになりますが、まぶたの開きを変えないように(前転せずに)縫合したなら眼瞼下垂の施術をしたことにはなりません。
カリスクリニック
https://charis-clinic.com/
[62138-res73182]
えいこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年03月01日(金)13:00
松尾氏理論の中には5千円札の樋口一葉さんなど目をこすったりした為の腱膜性眼瞼下垂という概念があります。
つまりそのような方であっても腱膜と挙筋を合せ、瞼板に固定する事になりますが、特に言葉として「腱膜を瞼板に固定した」と用いる方がおられるかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[62133]
眼瞼下垂
眼瞼下垂術後2週間経ちます。元々の幅より広く左目の蒙古ひだが何か見た目違和感あります。治るでしょうか?3ヶ月は顔に違和感でてしまいますか?
[62133-res73173]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2019年02月28日(木)22:01
挙筋前転をされているわけなので、まだ腫れが強い時期だと思います。この時期に違和感があるのは普通のことと思います。腫れに左右差があることもよくあることなので、一応3カ月は経過をみたほうが安全です。大きく目立つような腫れはあってもあとせいぜい1週間くらいと思いますが、
その時期になっても微妙な腫れはまだ残っています。仕上がりはあくまでも3カ月目になるということを理解していただき、当分経過をみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
クイックコスメティークの施術を受け、5ヶ月が経とうとしています。目の違和感がなくならず最近では頭痛が増すばかりです。
玉も含め抜糸を行いたくカウンセリングに行きましたが曖昧な返事で先延ばしにされる一方です。
一刻も早く抜糸を行いたいのですがどうしたら良いでしょうか。