オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[63603]

術後の腫れ

投稿者:るみ

投稿日:2019年06月10日(月)18:45

5月14日に眉毛下皮膚切除術を受けました。 まだ眉毛のあたりの腫れが残っており頭部にも少ししびれを感じるような状態です。 7月14日から海外旅行に誘われており それも高度5000 M ぐらいのインドのラダック地方という高地です。 術後2ヶ月でこのような所に行ってもいいものでしょうか。 注意点などあれば教えていただきたいです。 美容にはあまり関係ないことかもしれませんがよろしくお願いします。

[63603-res74591]

るみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月11日(火)17:03

お尋ねの内容などの症状は術後1ヵ月位はありえます。
お元気で高地へ行って下さい。
お身体を大切に!お土産はいりませんよ!

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63601]

目の下

投稿者:らん

投稿日:2019年06月10日(月)15:54

目の下には、脂肪いれない方が良いでしょうか?
リスクありますか?

[63601-res74580]

らんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月11日(火)16:03

美容外科医は魔法使いでも手品師でもありません。
どこから採取したどのような脂肪なのか?生着は確実か?量の加減をどうするのか、移植後の安静をどう保つのか?どれをとっても慎重にしなければならない行為であり、どれかひとつでもうまくいかない時それぞれにリスクが生じます。
大きなリスクは感染であり、もっとも多くみられるリスクはデコボコでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63598]

ありがとうございました

投稿者:ルカ

投稿日:2019年06月10日(月)12:47

先週、埋没の幅について質問させていただきましたがやはり、幅広ではなく自然な幅にしました
そのお陰か腫れや食い込みもあまりなく、今はまだ二重の幅は少し広目ですが内出血もなく落ち着いています
ありがとうございました
また何かありましたら、宜しくお願い致します

[63598-res74579]

ルカさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月11日(火)16:03

ご満足を頂き無粋な解答しか出来なかった私ですがホッ・・・としております。
お幸せをお祈りします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63593]

全切開幅広二重を一重にもどしたい

投稿者:

投稿日:2019年06月10日(月)07:48

以前、前切開の幅広二重に整形しました。

ですが、あまりにも幅広なため、修正をし、狭くしました。
その時の医師は、これ以上狭くすることはできないと言われました。

それから2年たち、やはり今より狭くできないかなやんています。

まぶたにヒアルロン酸を注入し、厚みを出すことで幅を狭くすることは可能ですか?

他に何か方法はありますか?

[63593-res74550]

らさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:04

前回の修正である程度皮膚を切除されているのでしょう。
その為にこれ以上無理だと言われたのかも知れません。
2年経ってどれだけ皮膚の余裕が出来たのかが気がかりですが、その辺をもう一度診てもらう事になります。
その他としては狭くしたい二重ラインの皮下と眉毛部を糸で結ぶやり方です。
糸は皮下のトンネルを通し2〜3本吊り上げます。
ヒアルロン酸では無理です。
特に眼を閉じた時、ヒアルロン酸の凹凸が分かる時があるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63589]

ライン周辺のもの

投稿者:にいこ

投稿日:2019年06月09日(日)23:07

二重切開後のライン周辺にブツブツ(脂腺?)がたくさんあります。
潰せるような大きさではありませんが地味に目立ちます。
レーザーなどで薄くできるのでしょうか?

加えてテカテカしてもいます。貼るタイプのアイプチを使っていたのですが
テカテカとブツブツに何か関係がありますでしょうか?

[63589-res74549]

にいこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:04

二重の切開線周辺に稗粒腫が出来る方がおられます。
そのような時レーザーではなく小さな針で穴をあけ中味を取り出します。
テカテカと稗粒腫はあまり関係ありませんが術前あったとすると汗管腫などが考えられ、汗管腫は多少テカテカしております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63588]

63549です

投稿者:匿名

投稿日:2019年06月09日(日)22:28

挙筋短縮した切開法の手術後、幅を狭く修正したい場合、再び挙筋の固定?中に残した糸を外すのですか?(挙筋短縮もやりなおすのですか?それとも、いじりませんか)

[63588-res74548]

匿名さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:04

挙筋前転をしてもなおかつ二重の巾が広いのは場合によっては前転(短縮)が不充分な場合があります。
その時は瞼板にかけた挙筋の糸を外しもう少し挙筋を短縮し直しする事があります。
術後、黒目が充分大きく見えてそれ以上挙筋を短縮しないで済む時は固定部をいじらず二重の巾を狭くしていきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63587]

CRF

投稿者:メグ

投稿日:2019年06月09日(日)22:18

CRFとマイクロCRFの違いは何ですか?コンデンスリッチ認定クリニックでないクリニックでもCRFを扱ってるようなのですが、なぜですか?

目の下に注入するにはただのCRFだと粒子が大きいため、凸凹になったりしこりができたりしますか?

[63587-res74547]

メグさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:04

マイクロCRFは採取した脂肪を少し砕いているのです。
認定クリニック以外でもCRFは扱っていると思います。
遠心分離器を含め治療機械をひとそろえをすれば良い訳ですから・・・。
逆に言えば砕いたマイクロCRFは脂肪細胞が生きているのかが問われる面もあるあるはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63586]

アイメイクやクレンジング

投稿者:あいうえお

投稿日:2019年06月09日(日)21:53

アイメイクやクレンジングをすることによって、眼瞼下垂のリスクが上がったりしますか?
気にせずアイメイクやクレンジングをしても大丈夫ですか?
眼瞼下垂の術後はこすらないこと、瞼がたるまないようにするにはこすらないこと、と言われていますが、ここで言う「こする」とはどの程度の力量ですか?
ほんの少しまぶたの皮膚が揺れる程度は大丈夫ですか?

[63586-res74546]

あいうえおさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:04

しっかり瞼板に挙筋が固定されているはずですから少しくらいのこすりは大丈夫だと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63585]

抜糸日

投稿者:まさ

投稿日:2019年06月09日(日)21:32

二重切開の抜糸を翌日を術後1日と考えて、術後5日目に抜糸したいと言いました。つまり月曜に手術した場合、土曜に抜糸のイメージです。しかし、医師は最低6日、できれば7日目に抜糸と言われました。7日目ではなくて5日目だと、傷が剥がれたりリスクがありますか?

[63585-res74545]

まささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:04

術後5日目で抜糸が出来る場合もあります。
然し、それが絶対的な条件ではありません。
その為、用心されるに越した事はないでしょう。
そのようなやむを得ぬ時に私自身は5日目に半抜糸、ないしは1/3〜3/4抜糸を試みたりしています。
糸を抜く時、糸の跡からの小さな出血をみたりしながらです。
貴方様の主治医は貴方様の為に慎重に用心されているのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[63582]

吊り上げ 補足

投稿者:けんさ

投稿日:2019年06月09日(日)15:22

当山先生

4回目の切開法で、皮膚の伸びの状態などは初回手術に比べると悪いです。
そんな中で、単に直接皮膚を瞼板に固定するだけで、引き込みのある二重、印象深い目元になりますか?それとも吊り上げまで必要ですか?

[63582-res74543]

けんささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年06月10日(月)10:03

吊り上げと言うのが前回私がお答えした二重を作る目的部の皮下を糸で眉毛側へ吊り上げる事を指すのであればそこ迄しなくてもくい込みは出来上がるはずだと私は認識しているのです。
但し過去の4回が何故出来なかったのかその原因が分からないものですからそれ以上私のお答えが出来にくいのです。
吊り上げはあくまで特殊なやり方ではあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン