最新の投稿
[64408]
ぷくっとした膨らみ
[64408-res75356]
イボの可能性が高いでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2019年07月25日(木)15:02
二重ラインから5mm上に離れているのであれば、糸とは関係ないと考えて良いと思います。
土井秀明@こまちくりにっく
[64405]
過矯正と二重について
前に質問させていただきましたが、再度質問させてください。
?挙筋短縮で二重(糸)を作った場合、この二重が取れることもありますか?
?元は狭い二重でした。現在の状態も狭い二重に見えるのですが、これは作った二重が変化したのか、元の二重が見えているのか判断がつきません。
ただこの前、まぶたを引っ張った時に、その狭い二重の上に、広幅に見える二重が出現します。その広幅の二重に沿って目が開いていて、それが過矯正っぽく見え、
そのラインに引き込まれるから突っ張り感も出るのです。
このラインを剥がせば、過矯正気味や突っ張り感も治る可能性があるでしょうか?
すみません、似たり寄ったりの質問で申し訳ないですがよろしくお願いします。
[64405-res75360]
あんさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月26日(金)09:03
?二重が取れてもまた癒着して二重になりますが、挙筋短縮部を剥すと二重は変化します。
?新しい二重が挙筋作用に影響しているとすれば突っ張り感などの違和感は生じているのかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64390]
眼瞼下垂
64380続きヒアルロン酸を目頭に注入した場合ダウンタイムどの位でしょうか?
[64390-res75349]
アイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月24日(水)15:03
内出血さえなければ1週間から10日位です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64388]
感染
全切開後、傷口が感染してしまう可能性のある期間は術後どれくらいでしょうか?
術後8ヶ月近く経っており、傷口がほとんど塞がっている状態でも感染してしまう可能性はありますか?
[64388-res75348]
さゆさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月24日(水)15:02
切開線が感染して治りにくいのは糸などの異物が存在する時です。
8ヵ月も過ぎれば安心して良いでしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64386]
全切開後のデキモノ
全切開をしてから6ヶ月以上経っていた場合、切開線の上にデキモノが出来て皮膚が上手く折り込まれない状態が続いたとしてもデキモノが治ってしまえば皮膚の折り込みは復活しますか?
デキモノが癒着に影響することはあるのでしょうか?
[64386-res75347]
なはさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月24日(水)15:02
できものが切開線の上であればそれが糸なのかどうかとなります。
その為どのような処置をしなければならないのかによって二重の状態は変化します。
6ヵ月以上経っているから大丈夫だと言う確率が高いとは言え安心は出来ない所でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64380]
眼瞼下垂
64371また眼瞼下垂の手術をする場合ヒアルロン酸を注入しても害はないでしょうか?
[64380-res75334]
アイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月23日(火)12:00
再度、眼瞼下垂の手術をお受けになるのですか?その時ついでに小皺の処置は出来そうもありませんか?
ヒアルロン酸注入6ヵ月後なら下垂手術も大丈夫だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64379]
脂肪注入後の傷
64328です。
当山先生返信ありがとうございます。
先週の火曜に手術をしました。今日で1週間が経つので、サポーターはしてません。とはいえ太ももを触ると痛みはありますし、傷口も痛いです。
サポーターはもう不要ですか?またしていないとダメですか?
また入浴も可能ですか?
今日が火曜で、3日後の金曜から2泊3日で韓国に旅行に行きます。
足の痛みはありますが、普通に歩いて観光する分には大丈夫ですか?
ランニングはいつから可能ですか?
[64379-res75333]
まきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月23日(火)12:00
足の部分の3?程度の傷跡ですが術後1週間では動きによって痛みもあります。
施行中はサポーターが良いと思いますし、痛みがあるのなら長距離は控えられたら如何ですか?
ランニングは3ヵ月後位でしょうか?やはり主治医に診てもらう事をおすすめします。
入浴は大丈夫です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64371]
眼瞼下垂
術後4カ月になりますが目頭に線?シワがあるため外美容外科に診察した所切開よりヒアルロン酸の方がいいとの事で受けようとしてるのですが、眼瞼下垂に影響はないでしょうか?
[64371-res75332]
アイさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月23日(火)12:00
目頭部分へのヒアルロン酸注入なら下垂に影響はありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64363]
涙袋 ヒアルロン酸
先日、涙袋形成で2年位持つと言われているヒアルロン酸ジュビダームを目の下瞼に注入しました。
右目は下瞼に沿って膨らんだのですが、左目は上手く膨らまずに下の方に流れ出てしまった感じになり、左右不対象に成ってしまいました。医師も「何でだろー、上手く膨らみませんね。こちらは(左目)一度、溶かさせて下さい。その後にもう一度ヒアルロン酸を注入させて下さい。」と言っており、一週間後に病院負担で左のみ溶かす溶液を注入しました。しかし、左目は然程溶けた感じもなくまだ、たるんだ感じです。右目の膨らみも今はほとんど有りません。
内出血も痛みも凄く身体的にも精神的にも侵襲があり次は再注入せずに返金をしてもらいたいのですが可能でしょうか?
宜しくお願い致します。
[64363-res75325]
さやさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月22日(月)17:00
返金は要求してみて下さい。相手様がどう反応するかです。これからも貴方様へ涙袋を作る為にもう一度トライしてみるのか?或いは無理だからあきらめて返金して事を一旦おさめるのか、クリニック側で判断することになります。涙袋作りは左右差の生じやすい技術ですし、ヒアルロン酸が足りなかったり多すぎたりすることが元々ありえます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[64362]
瞼のチクチクした痛み
約8か月前に眼瞼下垂と全切開の手術を受けています。
土曜日の夜にかなりお酒を飲み、酔って眠ってしまいました。
翌日、左目を枕に強く(体重をかけて)押し当てた体勢で目が覚めたのですが、その姿勢がよくなかったのか、その後左目を開けると瞬きのたびに瞼がチクチクと痛みました。
痛みはしばらく続いていましたが半日程度で落ち着き、今は特に痛みはありません。
こんなことは初めてだったので、左目の内部癒着が取れかけているのではと心配でたまりません、
見た目で少し腫れているような気もしますが、気になるほどではありません。
二重の線も強く折り込まれております。
万一内部癒着が取れかけている場合、見た目に分かるどのような症状が出てきますか? このまま様子を見ていても大丈夫でしょうか?
とても不安です。御回答をよろしくお願い致します。
[64362-res75324]
あすなろさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2019年07月22日(月)17:00
術後8ヵ月も経っているのなら今後も安心して大丈夫です。内部癒着がとれると下垂が生じたり二重が部分的にとれたりします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
2年前に挙筋法で埋没法の手術を受けました。
手術直後(恐らく手術当日から)から縫い目の5ミリほど上のところにぷくっとした2ミリほどの膨らみが出来ました。執刀医に見せると、糸ではなくイボだと言われました。2年経った今でもぷくっと膨らみがありますが、これが糸である可能性はありますか?縫い目から5ミリも上にあるので、やはり糸は関係なくイボなのでしょうか。