オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[64533]

埋没

投稿者:ググ

投稿日:2019年08月05日(月)19:07

[64516]で質問した者です。
ご返信ありがとうございます。
あれから糸を除去しに行ったのですが、糸を取り出さなくても化膿してる濃を小切開して出せば大丈夫と言われ、濃だけを出してきました。
本当に濃だけ出して抜糸しなくても大丈夫だったんでしょうか?

[64533-res75492]

ググさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月06日(火)11:02

左様でしたか?主治医の先生の方針にしばらく付き合ってみて下さい。状況を観察されているのだと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64528]

埋没

投稿者:ググ

投稿日:2019年08月05日(月)14:31

(64516)で質問した者です。
当山先生いつもご返信ありがとうございます。いつも感謝しております。

執刀医にみせたところ抗生物質を出され、様子を見ましょう。って言われ飲んでいますが、腫れも痛みも治らないです。
当山先生が言うように除去しないと治らないですよね。
その場合2点留めとも抜糸しないとだめですか?
腫れてるところだけの抜糸でも大丈夫でしょうか?

[64528-res75478]

ググさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月05日(月)15:02

時に埋没法で術後みられる現象です。
「すぐに糸を除去しましょう」と医師の方も云いにくいところがあったのではないでしょうか。2点留めでも炎症のある1点のみの除去できれいになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64526]

64495で質問したものです

投稿者:ゆめ

投稿日:2019年08月05日(月)12:46

予約していた病院に
問い合わせをしたのですが、
安定期でも断られてしまいました。
他を、探せば受けてくれる所は
ありますかね?

また、安定期の手術が
不可能だった場合
頭痛や、眼の痛みを和らげる薬
などはありますか?
神経内科などにいくべきでしょうか?
何かあればご意見お願いします。

[64526-res75477]

ゆめさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月05日(月)15:02

眼瞼下垂の手術は緊急を要する手術ではありません。
その為、そちらのお医者さんは現在の重要な貴方様のお身体の事をおもんばかって特に急ぐ必要のなり手術は避けられておくべきだと判断されたのであろうと思います。
私もどちらかと云うとそのご意見に賛成します。
安定期に手術されても何か事が起った時はどうするのか?つまり文面にある通り頭痛や痛み止めの対応は神経内科でも困ってしまう事でしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64516]

埋没

投稿者:ググ

投稿日:2019年08月04日(日)20:16

3ヶ月前に埋没をしたのですが、今玉になっている所が赤く痛みます。これは3ヶ月経っていても感染してる恐れありますでしょうか?
感染じゃなく、炎症でしょうか?
どちらにせよ埋没の糸を取らないと治らないでしょうか?

[64516-res75468]

ググさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月05日(月)14:00

いわゆる縫合糸膿瘍の可能性があります。小切開して糸を除去しないと治らないと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64515]

二重の持続

投稿者:なつみ

投稿日:2019年08月04日(日)18:49

8ヶ月程前に全切開をしました。目を開けたときの食い込みはしっかりしており、目をつぶったときに切開線で食い込むので恐らく瞼板に固定されているのだと思います。
今後、この二重の癒着や固定が外れてしまう可能性はありますか?
もう二度と手術は受けたくないので心配です。

[64515-res75466]

なつみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月05日(月)14:00

術後8ヵ月目ですからこのまま続くと思います。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64510]

[64494] [64486][64472][64279] [64271]下眼瞼脱脂(結膜側)術直後からの下三白眼について

投稿者:詞央

投稿日:2019年08月03日(土)21:14

当山先生
私のかかったクリニックの対応について先生のお考え、深く感じ入りました。そのような対応があれば、状況が同じでも心乱されることもなかったのでしょう。写真撮影ば本当に一切していませんでした。テレビCMもしている大手ですのに。担当は若い医師でしたが、この対応では医師として成長できずに残念な事です。先生のおっしゃるように、クリニックの対応については、ユックリ考慮致します。
下三白眼の件、私は50歳と高齢ですから先生のご指摘の通りなのでしょうね。待ちます。
眼瞼下垂と斜視は心配ですし、目が疲れやすくなってはおりますが、「焦らないことです」のお言葉を胸に今は慌ててジタバタしないように自制します。今回もしっかり気持ちを汲み取って下さりありがとうございました。

[64510-res75465]

詞央さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月05日(月)14:00

1) テレビCMを出す理由はお客様が少ない為か?予算が余って節税かのどちらかです。あまりお客様への情報開示に対しては少ない方法です。
2) 50歳の方であれば術後経過として下瞼外反(一時的拘縮の為の三白眼)はありえます。
3) 目が疲れやすいなどの随伴症状もありえる所ですから医療人のサポートはある意味必要です。
又、ご連絡下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64505]

トレチノインハイドロキノン

投稿者:たく

投稿日:2019年08月03日(土)16:33

3ヶ月前に人中短縮を受けました。普段から顔にトレチノインとハイドロキノンを塗ってましたが、人中短縮の傷口にもずっと毎日塗ってます。
先ほど、他の美容外科に相談したら、トレチノインとハイドロキノンを傷口に塗ると余計赤みが引かないと言われました。
トレチノインとハイドロキノンは傷口に塗らないほうが良いのですか?

[64505-res75464]

たくさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月05日(月)14:00

トレチノイン・ハイドロキノンはどちらにも使い勝手の難しさがあります。幸いに貴方様は毎日塗っても今の所問題が起きないのは%が弱いのか?幸運なだけのように思います。傷口は通常何もしないでよくなる方向に向かうものなのです。刺激がいけませんが日常的な刺激とは動かす動作などですがトレチノイン・ハイドロキノンは外的刺激になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64499]

目頭切開の相談

投稿者:モナ

投稿日:2019年08月03日(土)08:30

相談室の先生方お世話になります。
目頭切開の手術を受けまして、まだ抜糸前ですが、ネットの画像で失敗例として出ている鳥のくちばしのような形に目頭が見えます。
まだ腫れていたりするせいでしょうか?抜糸後にはきれいに仕上がる可能性は十分あるものなのでしょうか?
大変不安で、アドバイスいただきたいです。よろしくお願いいたします。

その他のカテゴリーから間違いまして、相談してしまったため、相談が重複しています。申し訳ございません。

[64499-res75456]

モナさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月03日(土)10:02

抜糸前でしたらこれから3〜4ヵ月かけて次第に小さくなっていきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64495]

いくつか質問なのですが。

投稿者:ゆめ

投稿日:2019年08月02日(金)20:31

保険適応で、眼瞼下垂の手術
を今年の夏に
控えていたのですが、
妊娠している人の手術は
リスクや、危険性
が高いですか?
安定期なら可能ですか?
妊娠中なので、飲める薬が
限られてくると思うのですが、
妊婦の麻酔や、薬は
体に影響はありますか?

産婦人科では、眼瞼下垂の
頭痛や目痛もあって
心配なのでやるなら
安定期に相談
してみてください。と
ゆあれたのですが、
妊娠中でも、目の手術を
受ける方はおられますか?

また、夏に手術すると
腫れや膿んでしまいやすいと
よく耳にするのですが、
夏にやると、炎症など
デメリットはありますか?

[64495-res75455]

ゆめさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月03日(土)10:02

術後の不安は特に妊婦の方の精神状態に高まりをみせます。
手術のリスクは誰しも同じなのですが・・・精神的支えが他の方より大変重要となります。
手術は可能であっても手術を軽じない心構えが必要です。
その他、抗生物質の服用をどうするか?キシロカインの局注(強心剤です)への影響も最小限度に抑えておく必要があります。
これ等の事は手術する医師が判断され、当然安定期にどうするか最終的に考えます。
夏でも大丈夫です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64494]

[64486][64472][64279] [64271]下眼瞼脱脂(結膜側)術直後からの下三白眼について

投稿者:詞央

投稿日:2019年08月02日(金)17:53

当山先生
お人柄の伺えるお優しいお返事に心が救われました。ありがとうございます。というのも、施術した美容外科に写真を送りその返信内容があまりにお粗末で感情的になりかけておりましたところ、当山先生のお返事とアドバイスに気がつき拝読した為です。暖かい、人の心を感じられました。それが何より嬉しかったのです。ありがとうございます。
美容外科の対応は
「施術と現状は因果関係無し」の一言でした。術前後の写真をクリニックは撮影しないので、前後の写真を送れと言われ術後は沢山あれど、術前は1年前のしか無く仕方なくそれを送った上で比較して因果関係無し、でした。眼瞼下垂はさておき直後からの下三白眼については術後からクリニックに相談してましたし、看護師さんも目視で確認しました。それすら因果関係無しと言い切る医師の人間性に衝撃を受けました。これでは今の症状の相談なんて全くできないですね。
アドバイス通りに撮影動画で左右の動きを撮影しました。左右の動きについては素人目ですが、そんなにおかしいとは思えませんでした。上方視の際にはっきりと黒目の位置に左右差があり、斜視のようで、おかしいと認識できました。これ以上は眼の専門の先生に診ていただくしかないですよね。施術からそろそろ3週間になります。
期間的にはもうしばらく様子見の方が良いのか?と迷うところです。と言うのもこちらの相談サイトの過去のログで脱脂後の外反に悩んでいる方か術後3週間で下まぶた外反に悩み投稿されていますが、その後1か月くらい、術後2か月くらいで外反があまり気にならなくなったと投稿していた為です。これは初回の私の質問に対しての当山先生の回答(3か月くらいで軽快)と一致します。機能面ではドライアイはありますが耐えられる範囲です。当山先生は受診のタイミングについてはいかがお考えになりますか? また、眼瞼下垂、斜視、下三白眼などは全て、できれば避けたいのが本音ですが、いずれも手術で修正できるのでしょうか?長文失礼致しました。
美容外科の医師については、人として向き合って欲しかったです。事象を戻せないことはわかった上で話をしたかった、因果関係無し、で扉を閉められました。本題からそれますが、私が人間的に未熟な為か、このクリニックの対応に憤りを抑えることが難しくなっております。当山先生が見ず知らずの私の状況に心を寄せて下さったことが嬉しかったです。ありがとうございました。

[64494-res75454]

詞央さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年08月03日(土)10:02

あちら様(医療側)のご意見も伺ってみる必要はありますが・・・疑問に思う事は?何故、術前後の写真を撮っていないのか?現在の美容外科領域における治療行為で写真撮影はカルテ以上に大切な認識は医師のほとんどの方が持っておられます。
それが「ない」事は不思議です。
たまには患者さんから写真撮影を拒まれる事はありますが、その時は手術をお断りする事があるほどです。
?「因果関係なし」はその理由をきちんと述べて患者さんにご理解を少なく共、求めていくものです。
?美容外科の術後はすべての患者さんが多少なり不安を抱くものです。
その為に術後の寄り添いは不可欠なのが医師の立場です。
術後1ヵ月で縁を切ってはいけません。

※カルテや手術記録をみせてもらう事は患者さんの立場として権利があります。
納得がいかないのならこの事をユックリ考慮してみて下さい。

※以前にお答えしましたし、貴女様の文章内にもある通り術後3ヵ月はやや下瞼縁は垂れる方がおられ、多少三白眼になりますが軽快していきます。
この現象は特に下瞼縁のハンモック状の部分がゆるくなる高齢者に多くみられます。

※たしかに何故眼瞼下垂が生じているのか分かりませんが、軽度下垂なのか数ヵ月見極める必要があります。
治す事は下瞼外反を含めて可能です。慌てない事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン