オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[64930]

64897です。

投稿者:かや

投稿日:2019年09月16日(月)02:38

何度も質問してしまい申し訳ありません。先生のお陰で不安は解消してきました。ありがとうございます。
1.もし、眼輪筋などの皮下組織を切除した部分に組織の取り残しがあった場合、残った組織から皮下組織が再生するということは年齢に関わらずありませんか?
2.皮膚や瞼板に眼輪筋などの皮下組織を再生させる機能は無いとのことですが、年齢は関係ありますか?16歳の場合はどうでしょうか。

[64930-res75871]

かやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月17日(火)10:02

1)あり得ません。
2)16才でもほとんど成人に近い年令ですからご心配には及びません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64928]

瞼の弛み

投稿者:美奈子

投稿日:2019年09月15日(日)19:18

上瞼の凹みをヒアルロン酸注入すると
瞼が開けやすくなりますか?

[64928-res75865]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年09月16日(月)16:00

ならないと思います。逆に悪化する可能性があると思います。まぶたの開きをよくするためには、挙筋短縮が必要です。これでへこみが改善することも多いと思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64927]

眼瞼下垂

投稿者:アイ

投稿日:2019年09月15日(日)18:41

眼瞼下垂術後6カ月経ちます。目頭の幅が気になるのですが、メザイクなどつけて癖付けしても大丈夫でしょうか?

[64927-res75864]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年09月16日(月)15:05

今の時期になれば癖をつけてもかまいませんが、簡単にはくせがつかないはずだと思います。あまり気になるようなら修正手術は可能なので、くせがつくか一定期間試してみて、効果がなければ、検討されてはどうでしょうか。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64914]

[64791]目の脂肪について

投稿者:サクラ

投稿日:2019年09月14日(土)12:23

以前投稿させていただいたものです。当山先生、お忙しい中ご回答ありがとうございます。傷跡については数年で変化の可能性があるかもしれないとのことでら期待したいです。別の質問になりますが、初めて全切開の際におそらく目の組織、脂肪をかなり取られています。後で知ったことなのですが、その執刀医は目の組織を大幅に取る傾向があることのことでした。たしかに全切開をする前と後では瞼のぷっくり感がなくなり脂肪が減った気がするのですが、やはり将来、目の周りが老けやすくなったりするのでしょうか。これ以上瞼をいじることは極力避けたいのですが、今から対策できることや脂肪や組織を取られすぎてることによって起こりやすい症状などありますか。長文になり申し訳ないですが、宜しくお願い致します。

[64914-res75870]

サクラさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月17日(火)10:02

特に老けやすくはなりません。
恐らく二重のプロが施行しているはずですから二重の組織を除去するにしてもそれなりのやり方位は心得ているのではないかと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64902]

瞼の弛み

投稿者:美奈子

投稿日:2019年09月13日(金)15:43

右目の瞼の弛みが目立ちます、中央あたりには凹みもあります。この凹みにヒアルロン酸を注入した場合、弛みが少しは改善されますか?

[64902-res75853]

美奈子さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月13日(金)18:01

中央あたりにヒアルロン酸を中心にする時、閉瞼したらその部分のもり上がりが分かる時があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64897]

648884です

投稿者:かや

投稿日:2019年09月13日(金)01:10

詳細を記載しておらず申し訳ございません。
私が心配なのは、皮膚や瞼板が眼輪筋などの皮下組織を再生して元の瞼に戻ってしまうのではないかということです。
皮膚や瞼板が皮下組織を再生するイメージが頭から消えず、他のことが手につきません。
年齢や性別などに関わらず、皮膚や瞼板に眼輪筋などの皮下組織を再生する機能は一切無いのですか?

[64897-res75851]

かやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月13日(金)18:01

皮膚や瞼板その他の周辺組織が眼輪筋におきかわる事はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64891]

切開線傷跡

投稿者:切開線

投稿日:2019年09月12日(木)16:40

二重切開線を綺麗にする為に保湿をした方が良いと聞いた事がありますが、保湿とは何を塗れば良いのですか?

[64891-res75852]

切開線さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月13日(金)18:01

保湿ご希望の方に対し、当院ではヒルロイドを処方させていただいておりますが、ご希望の方のみです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[64888]

二重切開

投稿者:あい

投稿日:2019年09月12日(木)11:36

二重切開をしました。傷口を綺麗に治すにステロイドかヒルドイドどちらがいいですか?

[64888-res75839]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年09月12日(木)15:00

傷の経過をみて医師が判断すべきことと思います。正常に治っている傷には何も必要ではありませんが、炎症が激しい場合、あるいは盛り上がってきている、赤みが強すぎるなどの場合はステロイドを使用してもいいと思います。ただステロイドも副作用があり、傷の癒着は悪くなります。傷に幅がつきやすいとか、そのほか血管拡張、皮膚の委縮、あるいは真菌感染などが起きるリスクがあります。ヒルドイドも皮膚が異常に乾燥するような場合は、有効なのですが、医師がすべて判断すべきことで、自分でいろいろ使用するのは危険な場合もあると思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64887]

経結膜脱脂の術後について

投稿者:いしだ

投稿日:2019年09月12日(木)11:19

1ヶ月前に経結膜脱脂と脂肪注入の手術を受けたのですが、一昨日より目が真っ赤になり、ネットで調べたところ、結膜下出血と同じ症状でした。涙のように出血することもなく、視界もぼやけることはなく、鮮血が張り付いたかのように真っ赤です。

突然起こることがあると明記されていたのですが、これは脱脂の手術の影響も考えられるのでしょうか?
教えていただけると助かります。

[64887-res75838]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2019年09月12日(木)15:00

手術から1か月たってから出血が起きるのは珍しいことですが、たとえば糸が残っていて、これが眼球を傷つければ、ありうる問題だと思います。念のため、担当医に連絡をして診察をうけてもらったほうがいいように思います。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[64884]

64858です

投稿者:かや

投稿日:2019年09月12日(木)00:35

ご回答ありがとうございます。
皮膚や瞼板に眼輪筋などの皮下組織を生成する働きは一切無いということでよろしいでしょうか?
また、組織が切除された部分は永久にそのままなのでしょうか。

[64884-res75832]

かやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年09月12日(木)10:05

ご質問の背景、つまり何がご心配なのかが記載されておりませんのでお答えがトンチンカンになるのかも知れませんが、組織(眼輪筋等)が切除されてしまえばその部分では再生されません。
然し、切断端はお互いに結合していきますのでその部分では再生と言う言葉は生きていくものと考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン