オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[66412]

埋没2点留めの抜糸が全部取りきれなかった

投稿者:M

投稿日:2019年12月21日(土)23:57

10年前に埋没2点留めをして、去年抜糸したのですが、
片目だけ糸を全て取りきれなかったと言われました。
糸の劣化により、引っ張ってもちぎれてしまうため、全部取りきれないと。。
目を閉じると、少し白っぽくボコボコっとみえるので、やはり気になるのですが、
もうこれは再度抜糸してももう取れないということでしょうか?
目立たなくさせる方法などアドバイスいただけると嬉しいです。
恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

[66412-res77269]

Mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月23日(月)11:03

術後何日目なのでしょうか?それによってお答えが多少違う事があります。
「白っぽくボコボコ」が糸であるとするのならひょっとすると除去出来る可能性もありますが・・・。
糸でない可能性が強いと思います。
そうすると切開した跡なのか?どうかになり、数ヵ月の経過で判断せざるを得ません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66404]

目頭切開について

投稿者:66351です

投稿日:2019年12月21日(土)16:00

すみません、質問の仕方を間違えました。

一ミリづつくらい元の離れた状態に戻ってしまったので、再度、目頭切開をした時のサイズ?に戻したいのです。目頭を再度一ミリづつ近づける、という感じの事なのですが、、、

難しいでしょうか?
傷が汚くなってしまう可能性もありますか?

よろしくおねがいします。

[66404-res77268]

66404へお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月23日(月)11:03

1?伸ばすのは戻りを考えて2?伸ばす位が良いのでしょうが?2度目の手術となり瘢痕化の部分を切開するので難易度があがると思います。
糸の縫いしろ部分も考慮しながらとなりますので顕微鏡下で切開し、縫合しても1?と言う範囲を引き出せるか?難しい部分があると考えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66396]

二重全切開、眼瞼下垂について

投稿者:ルイ

投稿日:2019年12月21日(土)10:14

半年前に二重全切開、眼瞼下垂の手術をしました。3か月後左右差が目立つでクリニックと連絡したら、3ヵ月ほどしか経過してないから状態変化してくる可能があるだと言われました。半年を経っても全然変化無し、ずっと変な二重です。再度連絡したら、右眉を上げる癖があるから左右差が出て、ボトックス注射を打つことで改善されると言われました。
手術前、右眉を上げるのは眼瞼下垂の原因だと言われましたが、今現在写真から見ると右眉毛も上げてないです。ボトックス注射で改善できることだったら、最初から教えてもらえば、眼瞼下垂の手術する必要もないと思います。遠方なので、写真でやりとりするのです。修正を同じ方にしてもらうのは恐くてできません。なので、返金をお願いしています。どうしたらいいのでしょうか。

[66396-res77260]

ルイさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月21日(土)16:05

元々美容外科の手術は追加処置やフォローアップが必要な時がありますので出来れば身近な所で済ませるべきです。
術前から眉の挙がりの癖が強い方は左右差が出やすくなりますし、切開法重瞼術に眼瞼下垂を併用するのはよほど自信のある医師でなければなりません。
修正が可能なのか、それこそ身近な形成外科医で一度は診てもらって下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66395]

目の下のクマ

投稿者:けん

投稿日:2019年12月21日(土)08:58

20代男性です。
目の下のクマ治療に関して以下の3つの見解をいただきました。
Aクリニック: 経結膜脱脂+脂肪注入が適応。脱脂して脂肪注入したほうが脂肪注入のコントロールがしやすいし、脱脂して目の下を凹ませてから脂肪注入したほうが涙袋もはっきりして綺麗になる。

Bクリニック: 単にクマを消すだけなら脂肪注入のみで可能。ただ将来的に目の下の脂肪は出てくるから若いうちに取っても良いと思う。取ることでたるみ(老化)予防みたいになる。あと目の下を凹ませて脂肪注入することで涙袋がはっきりする。

Cクリニック: 脂肪注入だけで十分。脱脂しても老化予防にはならない。(脂肪が落ちてくることには言及せず)。組織はなるべく取らないほうが良いので、脂肪注入のみでうまくいくなら脱脂はいらない。

どの意見が一番正しいですか?
大手美容外科は圧倒的にAクリニックの意見です。
またクマに強いクリニックも脱脂と脂肪注入のセットを勧められます。理由としては、脱脂もしたほうが脂肪注入の量のコントロールがしやすいからだそうです。

[66395-res77259]

けんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月21日(土)16:05

この状況こそ診察をしない限りどちらが良いとの判断は下せます。
通常、Aクリニックの眼窩脂肪の脱脂と脂肪注入は明らかに目袋がふくれている方に適応となります。
つまり重度の方に良いと思いますが、そうなりますと経結膜切開より皮膚側の方が良いと思います。
BクリニックとCクリニックは目袋形成が軽度であろう方に適応となり、20才の男性なら推測にならざるを得ませんが、こちらの方になるのではと思います。
脂肪除去も脂肪注入もどちらもコントロールしにくいものです。
内出血はあるし、座居での確認も腫れがあって術中分かり難いのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66392]

埋没抜糸後について

投稿者:なぁ

投稿日:2019年12月21日(土)04:08

ご質問よろしくお願い致します。埋没抜糸の1週間後、化膿等なけるば、まつげエクステつけても大丈夫でしょうか?

[66392-res77244]

なぁさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月21日(土)10:01

糸がなければエクステは大丈夫です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66388]

埋没について

投稿者:らりー

投稿日:2019年12月20日(金)23:27

23年前に埋没法を2回しました。
瞼の内側の数か所にごろごろとした違和感を感じます。
最初は気にしませんでしたが、もしかして埋没の糸なのかとも思います。
眼の中で埋没の糸が解けたりするのでしょうか?
放置すると角膜に傷が付きますか?
この場合最初に行くのは眼科ですか?
眼科の先生でも分るのでしょうか?
宜しくお願い致します。

[66388-res77243]

らりーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月21日(土)10:01

23年前の埋没の糸は考えにくいと思います。
仮りに出ているとするとナイロン糸ですからゴロゴロどころではなく、痛みがひどいと思います。
確かに一度は眼科でのチェックは必要でしょうが・・・対症療法にならざるを得ない気がします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66386]

全切開

投稿者:はるか

投稿日:2019年12月20日(金)20:22

お尋ねします


全切開をして4日です。
ラインより少し上に
白いポチッとした
できものができました。

縫合糸腫瘍ですか?
また、腫瘍ができたら
処置はどのようになりますか?
埋没ではなく全切開でも
腫瘍ができるのですか?
排膿だけで済むのですか?

[66386-res77242]

はるかさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月21日(土)10:01

稗粒腫が一番考えられます。
目の手術や外傷などで時々ににきび様の白いふくらみが出ます。
針で刺して中味を取り出します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66376]

元々二重でも一重になりますか?

投稿者:うみ

投稿日:2019年12月20日(金)12:04

はじめまして。今週頭に眼瞼下垂を埋没法で手術しました。元々幅の広めな平行二重、窪み目でしたが、窪みが解消されました。腫れも落ち着いてくると二重幅も狭くなると聞きましたが、元の二重に関係なく、誰でも奥二重や一重になる可能性はあるのでしょうか?

[66376-res77241]

うみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月21日(土)10:01

眼瞼下垂のある方はその疾患による特徴があります。
それが二重の巾が広かった理由であり、特徴です。
即ち瞼を挙げにくいので開瞼する事によって出来る二重も巾広くならざるを得ないのです。
その為、下垂手術の結果、瞼が挙がるようになりますので巾広二重がそれに伴って狭くなっていると言う理屈になります。@@
一重にはなりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66354]

チンダル現象?

投稿者:りょうこ

投稿日:2019年12月19日(木)11:12

2週間前に目の下脂肪再配置をしました。まだ少し腫れているのかなという感じですがインディアンライン?ゴルゴ線?に影のような黒いもやっとしたあざみたいなのが両頬に出てきました。思い当たるのは1年前にゴルゴ線を消すためにボリューマーというヒアルロン酸を2cc入れたことです。もしかしてそれがまだ残っていてチンダル現象を起こしたのではないかと思ったりしました。1年持続すると言われたのに速攻で吸収されたのですっかり忘れてました。ヒアルロニターゼを打ちたいのですが術後どれくらいで打っていいのでしょうか?かなり目立つのですぐ消したいです

[66354-res77220]

りょうこさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月19日(木)14:04

インディアンライン(ゴルゴライン)が術後2週間目で黒くなっているのは1年前のヒアルロン酸の為ではありません。
単純な内出血斑が一番考えられます。3ヵ月すると自然に消褪しています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[66351]

目頭切開

投稿者:ゆきぬ

投稿日:2019年12月19日(木)08:47

5年以上前に目頭切開をしたのですが、目をこすったり、皮膚を動かしているうちに少し戻ってきたきてしまった様な気がします。そこでお尋ねなのですが、各一ミリづつ、元に戻すというような事は可能なのでしょうか?
0.5ミり単位で調整は可能ですか?
よろしくおねがいいたします。

[66351-res77210]

ゆきぬさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2019年12月19日(木)12:00

目頭切開を元に戻すよう工夫する修正術はありますが、結果としてどの程度治せるのかは難しい所です。
つまり0.5?を要求されると困難です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン