最新の投稿
[66688]
眉間のボトックス
[66688-res77558]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月14日(火)17:02
眉毛の目尻の端が下がっているのならその部のみボトックスの適応はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66687]
眉間のボトックス
私は額を上に上げて目を見開くことがあります。昔より額の下がりも感じています。それを緩和するために額にヒアルロン酸を注入しました。あまりヒアルロン酸では横シワは目立たなくなりましたが額の重さや瞼の開きはそれほど改善したと思えませんでした。
このような状況は額?眉間?のボトックスは適応しないでしょうか?
[66687-res77557]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月14日(火)17:02
額の重さはヒアルロン酸では改善しません。フォアヘッドリフトになります。
又、瞼の開きに関しては下垂があるとすれば挙筋短縮などが考えられます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66674]
埋没法の抜糸
6日前に3回目の埋没法を受けました。左目が緩んだように感じたためでした。
両目とも手術を受けていますが左目の留め幅が右目よりもかなり高く腫れもかなり強いです。
クリニックにはあまりにも極端に留め位置が違うのではないかと一度相談しましたが医師には1ヶ月待ってほしいと言われもちろんその理由は理解できますが1ヶ月待てるほどの精神的余裕がありません。左目のみ抜糸したいと考えていますがやはり1ヶ月待つのがいいのでしょうか。
また、抜糸した場合は以前の埋没位置の二重に戻りますか?
生まれつきの一重に戻るのでしょうか。
[66674-res77538]
ゆいさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)09:03
今回はゆるまないよう同じ場所で強く結んでいるのです。
その為、高くみえるのは1時的現象だと思います。
このように同じ皮膚の位置でも腫れの具合や緊張度によって術後数ヵ月の巾は違ってきます。
正確には3ヵ月位待つ事がベターですが、術後1ヵ月目でも今より巾狭にはなります。
抜糸はくせがついているのなら元の位置に戻ると思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66671]
感染原因とは
3点留二重埋没をしました。インターネットでいろいろ検索していくと糸玉から感染をする可能性があるということを知りました。
今は2週間目で特に異常はありませんがとても怖いです。
感染する確率は高いのでしょうか?
なぜ感染するのでしょうか?
感染原因とか感染しない為にも予防対策とかあれば教えて頂きたいです。
[66671-res77537]
ゆきさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)09:03
埋没の糸は埋没、つまり皮下深く埋め込んではじめて成功と言えます。
但し、糸の結び目が皮下の浅い位置にあると感染します。
1ヵ月以上経ってみるとその経過が分かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66669]
二重をとる
切開法で作った二重をとることは可能ですか??(一重にもどす)
[66669-res77535]
ららさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)09:03
残念ながら一重に戻すことは難しいと思います。
二重を巾狭にしたり、浅くする事は可能でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66663]
前回の続きです
先日は質問(埋没してから左目の結び目が瞬きするたび痛む〜)お答えいただきありがとうございました。
手術をしていただいた先生に診ていただくことになったのですが、もし抜糸をすることになったらそのあとすぐに埋没をやり直すことは可能なのでしょうか?
[66663-res77536]
あさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)09:03
理想からするとすぐにはやらない方が良いと思います。
やりにくい場合が出る事もあるからです。
但し、仮りに簡単に糸が取れてその状況によって手術法を工夫してみる事で可能な場合はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66659]
目のごろつき
はじめまして。
5年前に城本クリニックで3点留めで末広に、さらに2年半前に品川クリニックでこれもまた当時1番強力な(おそらく)3点留めで平行二重にしました。
1年〜半年ほど前から左目の2回目の二重が緩んできたのか、1回目の二重の線がうっすらと出てきました。その線自体はあまり気にならないのですが、ここ1ヶ月くらい左目がゴロゴロし開きづらいような気がします。
これはまぶたの裏がなにか炎症を起こしているのでしょうか。それともやはり糸が緩んでまぶたが重くなってしまっているのでしょうか。このままだと取れてしまうのでしょうか、不安です。
1年前に似たようなごろつき感で眼科に行きましたがその時はまぶたの裏が荒れているとのことで目薬をもらいました。今は、まぶたをひっくり返されて二重が取れたらどうしようと心配で眼科には行けていません。
埋没法で二重が取れてしまった人の取れる前の違和感・前兆などをご存知でしたら参考に教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
[66659-res77515]
トニーさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)07:00
やはり二重が取れかかるのは二重が浅くなったり、三重になったりする事が前兆にあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66658]
prp注射
5ヶ月くらい前に目の下にリジュラン注射を打ちました。その前も繰り返しリジュラン注射を打ってきまました。
今回は目の下にprpを打ちたいのですが大丈夫ですか?
[66658-res77514]
美奈子さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)06:05
リジュラン注射はアレルギーを生じる方がおられますが、それが大丈夫であるのならPRPは自分の血液成分ですから問題はないと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66649]
二重切開後の注意点
質問失礼致します。
あるクリニックでカウンセリングした際、『二重切開後、抜糸するまではまぶたを絶対に水で濡らさないように』と指導がありました。
シャンプーも他の人にやってもらうなどしてほしい、徹底するように、と言われました。
しかし別のクリニックでは、手術翌日から洗顔OK、手術当日から洗顔OK、と色んな意見があります。
一体何が正しいのでしょうか?
[66649-res77517]
凛々さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)07:00
私も昔は抜糸まで目を洗わないよう指示しておりましたが、現在は術後翌日から切開線を洗ってもらっています。
但し、翌日は多少出血がある方もおられますのでその注意は必要でしょう。
良く洗う事が汚れを落とし傷をきれいにする事は間違いありません。
洗う事は逆に感染も防ぎます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[66648]
二重切開の手術方法について
初めまして。
二重切開の手術において、
肉眼、ルーペ、手術用顕微鏡とやり方があると思いますが、どの方法をとるかにより術後に大きな差が出るものなのでしょうか?
例えば綺麗な二重ラインになる、傷跡が残りにくい…などです。
[66648-res77516]
凛々さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年01月11日(土)07:00
肉眼で出来るのなら面倒なルーペや機械使用しないでも良いのですが、どうしても40才以上のベテラン医師になれば多少視力に問題が生じますので大方の医師は自分で使用しやすい何等かの拡大鏡を用いるはずです。
手術用顕微鏡を当然使用される医師もおられます。
私も手術場に置いてありましたが、結局手持ちの拡大鏡で充分なので使用しなくなりました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
追加です。最近の私の目元の状態は
眉毛が前よりへの字に目尻の端が上がって見えている状態です