オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[67484]

脱脂

投稿者:まさ

投稿日:2020年02月15日(土)01:20

当山先生
67470です。返信ありがとうございました。
電気メスを使う使わないに関わらず、ひどい内出血が出たりするのは運ですか?
前回目の下の脂肪注入のみの際は、全然内出血はありませんでした。ただ今回は脱脂まで行うので、心配です?
いかが思いますか?

[67484-res78308]

まささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月17日(月)17:00

脂肪を除去(脱脂)する時、脂肪のかたまりを大きく挟んで通常ラジオ波メス(最近は電気メスよりこれを使う方が多いと思います)で挟んでいる部分を焼き切るのです。
脂肪組織外にも出血はありますので丁寧に止血、処置して下さると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67480]

肉芽について

投稿者:えま

投稿日:2020年02月14日(金)20:55

ご回答ありがとうございました。
ずっと不安だったので安心しました。ひとまず肉芽なのかどうか受診してきます!

[67479]

眼瞼下垂手術後に

投稿者:りさ

投稿日:2020年02月14日(金)20:51

1月24日に眼瞼下垂の切開手術をしたのですが
それからPCやスマホ、テレビなどを見ると酔うようになってしまいました
今までそのようなことはありませんでした
車酔いもしません

眼瞼下垂の手術のせいでしょうか?
酔い止めを服用すれば症状はおさまりますが、何が原因でなっているのかが良くわからない状態です

[67479-res78294]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年02月15日(土)12:04

手術による炎症は3カ月続きます。この間傷の硬さや腫れがあり、眼の開け閉めも以前と異なる状態になっています。そのため目に入る光の量が違い、眼の開け閉めの際の筋肉の動き、緊張なども異なる状謡になっています。さらに傷の硬さにより、筋肉の動きがまだスムーズではありません。いろいろの要素が以前とは異なる状態になっていますので、脳の中でも混乱が起きていると思います。やはり3カ月は炎症があるので、これがおさまるのにつれて、問題の症状も落ち着いてくるように思います。酔うような状態が起きるということは、体がそのようなことはやめてほしいと言っているわけなので、気分が悪くなるようなことはしばらくひかえてはどうでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[67479-res78307]

りささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月17日(月)17:00

眼球運動障害がありそうです。
眼科で瞳孔運動や視野検査を先ずはお受けになってみて下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67475]

全切開

投稿者:えり

投稿日:2020年02月14日(金)15:51

全切開後の3日間は冷やしてと言われたのですが、それ以降は冷やさない方がいいのでしょうか?
今、目の周りが黄色や内出血で青紫です。

[67475-res78293]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年02月15日(土)12:03

冷やすことによる効果は当日と翌日くらいになります。もう冷やす意味はありません。内出血は待ってもらうしか仕方がないように思います。冷やしても内出血が早くひくわけではありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[67475-res78306]

えりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月17日(月)16:04

積極的に冷やす必要はありません。
冷やすのは術後出血をおさえ、その結果として腫れを早く引かす事が目的です。
今度は徐々に血行の回復を待ち手術された組織が元気を取り戻す時期になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67470]

脱脂

投稿者:まさ

投稿日:2020年02月14日(金)12:26

明後日に経結膜脱脂+目の下の脂肪注入を受けます。
脱脂は電気メスで切開して、一針のみ縫うと言ってました。
電気メスを使えば出血を抑えられて内出血もゼロに近くなりますか?
また、縫合をしないやり方は手抜きと主治医に言われました。縫合したほうが傷が綺麗に治るそうです。1針のみ縫合することは良いことですか?

[67470-res78284]

まささんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月14日(金)15:04

1)電気メスでどこを焼くのかです。
出血点は脂肪内ですからそこを焼く事が出来たら大丈夫です。
粘膜を焼くだけでは駄目です。

2)切開線がきちんと合っていれば縫合しなくても大丈夫です。
きちんと合っていないと切開線に肉芽が生じる方がおり、それを除去すると治ります。

3)溶ける糸で縫合しても溶けるまで違和感を訴える方がおられ、そのような方は糸を除去する必要があります。
それぞれに一長一短あるのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67466]

67424-res78240について

投稿者:あーちゃん

投稿日:2020年02月14日(金)00:38

お返事ありがとうございました。
遅くなると
目の下にできている溝がしわになりそうなので悩みどころです。

他の病院でもいくつか診てもらいヒアルロン酸再注入するか
溶かすか時期も含めて
検討したいと思います。

引越して近くなった系列の病院に聞いても、この腫れは何の可能性があるのか説明もなく、
溶かしましょうの一点張りなので不信感が募り、もう行きたくないです。。

いつもご丁寧にありがとうございます。また何かあればご相談させてください。

[67466-res78272]

あーちゃんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月14日(金)14:02

原因究明が先なのでしょうが、既往歴としてヒアルロン酸がありますので他に原因が分からない時、ヒアルロン酸溶解剤はやむを得ぬ処置と考えているのかもしれませんネ。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67462]

二重切開取れることありますか?

投稿者:りんりん

投稿日:2020年02月13日(木)22:22

一年前に眼瞼下垂の手術をしました。
切開したのが取れることってありますか?
取れなくても癒着が甘くなったりしますか?

[67462-res78271]

りんりんさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月14日(金)14:02

1) 眼瞼下垂は瞼を挙げる挙筋やミュラー筋などの機能が低下するために生じます。
特に老人性下垂はその傾向が強いものですから加齢に伴って10年後位には再度の下垂をみる時があります。
癒着が甘くなる訳ではありません。
2) 二重は眼瞼下垂の起点と似ている点は加齢が加わる皮膚のたるみです。
二重が取れる事はありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67459]

目尻切開と下眼瞼下制術について

投稿者:ポッキー

投稿日:2020年02月13日(木)20:13

45才です
1年ほど前に目尻切開と下眼瞼下制術をしました
施術前に、目尻は横に、下眼瞼下を下げるようにお願いしました
仕上がりは、目尻は下げすぎ切りすぎで白目からはみ出て切れている部分に目玉がないです
目尻切開で切りすぎた部分の修正は可能ですか?
また、目尻を大分下方向に切っっていて不自然です
こちらも修正は可能ですか?
下眼瞼下は術前とほぼ変わりありません。
医師に伝えたら控えめにしたとのことでしたので戻ったのだと思います
目尻はこれだけ思いっきり切ってるのに…と思いましたが、先生を目の前に何も言えず…
修正が可能だと希望がもてるので、どうかご返事お待ちしております
よろしくお願いします

[67459-res78270]

ポッキーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月14日(金)14:02

目尻切開は横には通常切りません。
上下がひっつきやすく、出来栄えも良くないからです。
靱帯をどのように処理しているのかで修正の難易度が違います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67455]

肉芽形成

投稿者:えま

投稿日:2020年02月13日(木)18:29

ご回答ありがとうございます。
インターネットで見ると放置はよくないとも書いてありますが、そのままでいいのでしょうか。
まずは糸が原因なのか解明する必要があると思うので受診はしてみますが、糸が原因の場合、糸が皮膚に自然と吸収される可能性はないってことですよね?

[67455-res78269]

えまさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月14日(金)14:02

肉芽腫が粘膜側に出来ている場合は違和感がありますし、容易に除去可能です。
でも貴方様の場合は上瞼内側で今は静かにしているのでそのままで良いのです。
自然に吸収される事はあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67452]

目尻切開

投稿者:ルル

投稿日:2020年02月13日(木)17:12

目尻切開を考えております。52歳です(下まぶたのタルミはあまりありません)
目尻切開は効果が少なく 施術してないクリニックも多い中、
ここの過去の質問などを読んでみますと、
目尻切開であれば、土井式(こまち)がよさそうに思いました。
当山先生、医学も日進月歩ですし、今現在でも 目尻切開希望ですと 
土井式がオススメでしょうか?
先生は今現在でも 目尻切開は土井式で施術されておられるのでしょうか?
それとも土井式+独自の工夫や方法を加えられての施術でしょうか?
いつも丁寧にご回答頂き感謝しております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

[67452-res78273]

ルルさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月14日(金)14:02

目尻切開は単純にすると上・下がすぐくっついてしまい傷だけが残ります。
その点、土井先生の方法は外眥靱帯の一部を切除して切開するものですから再癒着はありません。
出血が欠点です。
土井先生に電話で問い合せ、かつ過去の先生の文献を読ませて頂き、その術式を基本にしております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン