オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[67699]

全切開

投稿者:うみ

投稿日:2020年02月26日(水)11:20

全切開の修正をして2週間経ちました。開眼調整をしてもらったのですが修正前と変わらず眠たそうです。
これから目の開きが良くなることはないですか?

[67699-res78540]

うみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月27日(木)09:03

「前切開の修正」この意味する所は「二重の」全切開と理解しますと、どのような修正をされたのか詳細は分かりませんが、目の開きは良くなりません。仮に下垂があってその手術(眼瞼下垂の全切開術)が不充分、そしてその事に対して修正したのであれば再々修正をする可能性があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67691]

美容外科会のビック2について

投稿者:寿司三昧

投稿日:2020年02月25日(火)19:37

高須幹也先生とまりこ先生はどちらが瞼の切開法が上手いでしょうか

[67691-res78533]

寿司三昧さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)18:03

お二人の手術を拝見した事がありませんので私にはお答えが不可能です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67688]

二重切開の予定外二重線について

投稿者:プリン

投稿日:2020年02月25日(火)16:45

1週間ほど前に二重切開+目頭切開を施行しました。術直後から左目縫い目が折りたたまれていない状態で、切開線上に二重線ができている状態でした。

1週間後、抜糸で医師の診察でしたが、確かに左目の切開癒着は少し弱めでそらに陥没気味+左目の方が腫れが強いとのことで、しばらく様子を見てくれと言われました。

次は施行1ヶ月後にクリニックにいく予定があるのですが、その間に予定外二重線で癒着してしまうのではと心配です。このまま予定外二重線が治らない場合、予定通り1ヶ月後でも大丈夫か、もしくは早めに行った方がいいのでしょうか。いまは長期休みですが4月から仕事復帰するので、それまでに何とかしたいです…

[67688-res78532]

プリン さんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)18:03

たしかに二重がとれてしまう可能性もありますが、今の時期は再手術がやりにくいのではないでしょうか?「4月からの仕事」これをdead lineと考えるのなら術後3カ月は待つのが難しくなります。3月中旬に再手術が可能なのか?やむを得ぬ時は次回休みがとれる時に・・・と考えざるを得ません。臨床的状態を見守って、術式を含め決定することになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67678]

全切開と眼瞼下垂

投稿者:みさき

投稿日:2020年02月25日(火)00:59

今年1月30日に韓国で二重全切開と眼瞼下垂を同時に受けました。
もうすぐ1カ月が経とうとしていますが、ハム目みたくなっていて二重線から下が腫れています。また幅がすごく広くて二重線はミミズ腫れのようなケロイドのような感じになっています。
早いとは思いますがこのままでは嫌なので修正を視野に入れています。3カ月は経過観察をみた方がいいとクリニックからも言われたのですが、腫れや二重幅やミミズ腫れみたいな物は落ち着いてきますでしょうか?

[67678-res78478]

落ち着くでしょうが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)15:01

ある程度は残る可能性があります。
担当医のモニター患者さんの経過を見せてもらうと良いでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[67678-res78488]

みさきさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:03

フェイスリフトの項でも創傷治療の機序即ち切開した傷跡はどのように治っていくのか記載させていただきましたが、一度お読みいただけると幸いです。
そのような傷も術後3カ月以上は治るのに期間を要します。切開したところが治るまでのおおよその目安です。そのようなおちついた時期に修正をする事がさらなるミスを防ぐ事になりますし、現時点より2カ月くらい経つと今よりはるかに落ち着いた状態になります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67664]

目尻目頭の手術について

投稿者:ロータ

投稿日:2020年02月24日(月)11:38

長文になりますがよろしくお願いします。

幼少期から目頭が内側に若干痩せて涙球が露出しており、やや外斜視のように見られる状態であった。眼科を二か所受診するが外斜視はないとのこと。目頭の形状の問題であった。そこで一年ほど前に両目の目頭形成術(両目頭2.5mmづつ)と目尻切開(両目尻3.0mmづつ)を同時に受けた。手術費用は約40万円であった。

 術前は抜糸が終わるまではメイクが出来ないことと強く引っ張らないこと程度の説明程度であり、数週間で仕事復帰できるとのことであった。1mm程度の誤差による左右差が生じる可能性の有無や手術跡が安定し修正が必要になった場合に6ヵ月以上の期間を要するなどの説明は一切なかった。

手術は数か月後の予定であったが、私は目のサイズ(目頭〜目尻までの距離)が今よりも小さくなること、また、両目の形状に左右差が生じることを非常に心配し眠れない日々が続いた。担当医師にとって目頭形成は初めてという事であったからである。そこで手術前日に無理に診察を入れてもらい、「ビッコになることが心配で眠れてない。今回は目尻切開だけで様子をみます。」と医師に訴えたが、「絶対ビッコにはしない。目頭をやらないなんてありえない。心配しないで今晩は休んでください。」と言われた。医師にこれだけの自信があるならと渋々手術を承諾した。

結果は担当医師が手術した左目は形状も問題なく、目頭から目尻の距離は予定通りである。しかし、研修医と思われる助手に施術させた右目は目頭から目尻の距離は28mm程と思われる。(担当医師は30mm弱としか言わない。)明らかに小さく目頭の位置は顔の中心から3?程離れ形状も単純な曲線で左目とは明らかに異なっている。何人か知り合いにあったが、みんなに「目、どうしたの?」と必ず聞かれるようになった。
人前に出られない顔になり会社にも行けず、保育園の送迎もできなくなり、3ヵ月程引きこもり状態になった。睡眠もとれず精神科で「うつ」と診断され抗うつ薬と睡眠薬を処方されて仕事だけは一応復帰できているが、精神科の薬はやめることが出来ず現在に至る。

6ヵ月経過後の診察における担当医師の説明は、左目はうまくいった。右目は術中に気が付いた斜視である黒目に合わせて縫合した。確かに目頭の形状は1〜1.5?程修正する必要がある。これは外来で可能。目尻は同時にやるべきでなくその後考える。「あなたは外見恐怖症、見た目恐怖症です、あなたがジロジロ人に見られるのは、あなたが美人の外国人だから」とのことであった。

斜視は眼科でもここの美容外科での診察でもないと言われてきた。この診察後に改めて眼科で診察を受け、若干の「斜位」は見られるが「斜視」はないとのことであった。患者に鏡を見せ相談しながら手術すると言っていたが、術中に「斜視」にあわせるという説明はなく、切開・縫合する位置を顔面に記して実施したはずである。

予定外、なおかつ患者の意思を無視した手術は許せるはずもなく、「うつ」にさせられ通常の社会生活を壊された。本当に自殺する一歩手前であった。手術費用を返還してもらい早く右目を修正したい。

[67664-res78526]

ロータさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)18:03

「見た目恐怖症」「外見恐怖症」であるのなら、最初から貴方の執刀医は率先して手術をさけてあげるべきでした。たしかに美容外科手術をお受けになる方の中には「醜形恐怖症」の方がおられます。そのような方は手術をさけてあげるのが真の意味で美容外科医の心得です。本来であれば右眼の修正を安い値段でしてあげる筋合いのものですが、精神的ダメージの大きい方にはその事が出来にくい環境にあると思われます。単刀直入に返金要求をしてみることになります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67659]

全切開の癒着について

投稿者:あい

投稿日:2020年02月23日(日)20:54

全切開で、癒着が外れてしまった場合、徐々に二重の線が浅くなってくるのでしょうか?
それとも急に取れてしまうものでしょうか?

[67659-res78467]

時期によって異なります

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)14:03

手術からどのくらい経っているのでしょうか?それによって異なります。
外れたのも擦ったりしたのか、自然に緩んだのかによっても異なります。

土井秀明@こまちくりにっく

[67659-res78512]

あいさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:05

術後3〜4カ月にかけて徐々にとれていきます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67645]

予定外重瞼線

投稿者:あや

投稿日:2020年02月22日(土)23:51

眼瞼下垂手術後に予定外重瞼線ができてしまいました。
術後半年ほどですが、どのような治療法がありますか?
また切開して修正になりますか?

[67645-res78463]

状況によりますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)14:01

予定外重瞼線の凹みにコラーゲンを入れて折れにくくする方法で対応するか、再切開だと思います。予定外重瞼線と切開線の位置関係によっては、埋没法で解決できる場合もありますが。

土井秀明@こまちくりにっく

[67645-res78513]

あやさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:05

脂肪移植をする場合と予定外線を切除してしまうやり方があります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67641]

裏、表側ハムラについて

投稿者:ゆり

投稿日:2020年02月22日(土)21:01

施術後、全ての眼窩脂肪を除去する訳ではありませんので10年後には多少ふくらみをみせる時があります。とこちらで回答頂きました。そのように再発した場合は再度ハムラ法を行う事になるのでしょうか?又固定した糸は吸収されるのでしょうか?

[67641-res78514]

ゆりさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:05

眼窩脂肪は大きく分けて3か所に分けられます。どこか残っているのか?ハムラ法の適応になるのかはその時点で決定されます。中の糸は通常、非吸収糸を使う方が多いのではないかと思いますが、深い所にある糸ですからあまり問題にはなりません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67640]

脱脂

投稿者:m

投稿日:2020年02月22日(土)20:32

先日、目の上の脱脂希望でカウンセリングに行きました。
私の場合自分では気になってなかったのですが、目の下にも脂肪があるので取った方がいいと言われ、目の下から脂肪を取れば下の脂肪も取れるし、上の脂肪も少しは取れるので一石二鳥ですよと言われたのですが、これは理にかなってるのでしょうか?

[67640-res78510]

mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:05

理屈ではそのような事になりますが、一石二鳥にはなりがたい面があります。そもそも目的が違うからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[67636]

予定外重瞼線?

投稿者:テリー

投稿日:2020年02月22日(土)13:52

元々二重瞼で整形やアイプチなどはしてませんが、1年ほど前から左目だけ二重の上に線が出きて三重になり、とても不快で見た目も気になってます。年齢が50歳近いこともあり加齢のせいとは思いますが治せるなら治したいです。方法はありますか?やはり整形手術になってしまうのでしょうか?また、おおよそで結構ですのでどれくらい費用がかかるのか教えて頂ければ幸いです。

[67636-res78460]

眼瞼下垂の確認を

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2020年02月25日(火)14:00

三重になる場合、眼瞼下垂が存在する場合があります。お近くの形成外科か当協会の適正認定医の診察を受けてみてください。保険適用の場合は数万円で手術が可能です。

土井秀明@こまちくりにっく

[67636-res78511]

テリーさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年02月26日(水)17:05

費用は各クリニックで違いますのでお答えをはぶきますが、目の上に脂肪注入をすると治る場合もありますし、三重を切り取り二重にする方法もあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン