オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[68073]

二重全切開 ご回答ありがとうございました

投稿者:あい

投稿日:2020年03月14日(土)14:25

「1か月程度は傷が開く方向には強くこすらないということくらいでしょうか」

とのことてすが、傷が開く方向はどんな向きですか?
お化粧を落とすときは上下と左右どちらに動かす方が良いですか?

[68073-res78880]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年03月15日(日)20:04

二重のラインにそって皮膚をそっとこすったりする場合は、傷が開く方向には力は入りません。縦方向にごしごしするようなことがあれば、傷が新しい間は傷が開いて出血します。一定期間がたったあとでも1か月以内は傷がしっかり固まっていませんので、縦方向に引っ張ったりすると傷に幅がつき、結果として目立つ傷になることがあります。左右にそっとふくのが安全です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68060]

抜糸について

投稿者:あちゃちゃ

投稿日:2020年03月13日(金)20:09

2週間程前に眼瞼下垂と目頭切開をしたんですが、全て抜糸はしてくれず目頭は2点ずつ残されて、右の目の眼瞼下垂のとこは1点だけ残され、1ヶ月検診で抜糸の予定と言われました。今まで目頭切開しても違う病院では1週間で抜糸をしてくださったのにそんなことはあるんでしょうか??糸のせいか赤みをあまり引いてません。

[68060-res78866]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年03月14日(土)12:02

すでに下で回答しましたが、すべて抜糸はしてもらっていないのですね。回答は下のとおりで同じです。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68059]

目の整形抜糸

投稿者:あちゃちゃ

投稿日:2020年03月13日(金)20:07

2週間程前に眼瞼下垂と目頭切開をしたんですが、全て抜糸はしてくれるし、目頭は2点ずつ残されて、右の目の眼瞼下垂のとこは1点だけ残され、1ヶ月検診で抜糸の予定と言われました。今まで目頭切開しても違う病院では1週間で抜糸をしてくださったのにそんなことはあるんでしょうか??糸のせいか赤みをあまり引いてません。

[68059-res78865]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年03月14日(土)12:02

文章で、すこしわからないところがあるのですが、、。手術から2週間たってまだ糸が抜糸されずに残っているということでしょうか?もしそうなら残っている糸による余分な傷が残ります。もうすでに手遅れです。顔の切開縫合の場合に、1週間以上糸を残すと、糸によるあとがキズとして残るというのは美容外科や形成外科では常識です。赤みがひかないのも当然です。赤みはいずれなくなると思いますが、糸による余分な傷は残ることになります。形成外科をちゃんと勉強されたクリニックなのか疑問です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68059-res78886]

あちゃちゃさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月16日(月)10:00

通常はすべて抜糸をするはずです。
二度目めゆえに切開線が開きやすくなって、
不安など何か特別な事があるのでしょうが、
これだけは執刀医にお聞きしてみるしかありません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68054]

二重全切開

投稿者:あい

投稿日:2020年03月13日(金)13:38

明日二重切開の手術を受けます。
ダウンタイム中にしていた方が良いことを教えてください。

調べると
スマホはあまり弄らない方が良いや、目だけ上を向いている方が癒着がつきやすいなど
解剖的に理由がある方法も教えていただきたいです。

[68054-res78864]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年03月14日(土)12:01

あまりそういうことは仕上がりには関係がないので、心配せず手術をうけられていいと思います。手術後の注意としては手術当日は冷やしておいたほうが腫れや痛みが楽になるということと、たばこやお酒は傷のなおりが悪くなるということと、1か月程度は傷が開く方向には強くこすらないということくらいでしょうか。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[68054-res78887]

あいさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月16日(月)10:02

「していた方が良い」という事はより「してはいけないこと即ち、お酒を飲まない。夜ふかしをしない」
等々を心がけるとダウンタイムは問題なく過ごせます。
術後の処置なども執刀医からきちんと指示が出るはずです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68046]

眉間とおでこのボトックスについて

投稿者:ナノピコ遺伝子🧬

投稿日:2020年03月13日(金)09:19

3/4に眉間とおでこにボトックスを打ってもらいました。が、3日経過すると瞼が重く下がり二重幅が狭くなりました。私は埋没手術をしています。せっかく埋没手術をしたのに、これでは術前の姿に戻ってしまいました。いろいろなサイトを見て調べたところ、時間と共に効果がなくなるとのことですが不安です。高○クリニックの先生は、打ってしばらく経過したとしても40%はボトックスが体内に残るとYouTubeにてお話しされているのを見てから、本当に効果が切れるのか疑います。私は元の二重に戻したいのです。実際数ヶ月待てばきちんと戻りますでしょうか。。?鏡を見るたびに鬱になります。患者様の体験談などあればお聞かせ願えますか?宜しくお願い致します。

[68046-res78854]

ナノピコ遺伝子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月13日(金)12:03

生物(成分)医学的論点から40%ボトックスが残る議論と臨床的に効果がなくなると、、、ボトックスを論じても土俵の違いがあります。
臨床的には貴方の場合、注入後5カ月位から効果がなくなります。10カ月では元に戻るとみていいでしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68035]

薄いまぶたの二重整形について

投稿者:もも

投稿日:2020年03月12日(木)22:44

28歳の女です。
最近上瞼のたるみ?が気になるようになりました。
仕事で疲れると、目が窪み、老け顔になっている気がします。

もともと二重から三重以上のまぶたでした。
ここ最近は、アイプチやアイテープを使用し、二重を整えていました。
ただ、最近はそれも目に良くないと思うようになりました。
まぶたのたるみの原因は、これらの目細工の他に、ハードコンタクト レンズの10年以上の使用(ここ半年でソフトレンズに変えました。)、目をよくかいてしまうことが原因だと思います。

老け顔、疲れ顔に見えないようにしたいのですが、美容整形においてのおすすめの施術方法や、整形なしでのまぶたの形を整える方法がございましたら教えていただきたいです。

[68035-res78843]

ももさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月13日(金)12:02

アイプチやアイテープ、さらにはハードコンタクトを10年以上使用などの事を考えると腱膜性眼瞼下垂の可能性があります。この事をご理解されながら形成外科医に一度診てもらって下さい。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68034]

部分切開

投稿者:プー

投稿日:2020年03月12日(木)22:38

2月に部分切開しました。片目は綺麗な二重で、もう片目が一重に近い奥二重です。もう変化はしませんか?

[68034-res78841]

プーさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月13日(金)12:01

もう一度やり直しが術後3カ月目に必要かと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68032]

点眼薬について

投稿者:mi

投稿日:2020年03月12日(木)22:25

昨日、二重埋没の施術をして頂きました。しかし、今日の夜に点眼薬をさそうと思ったら無くなってしまいました。昼間にさした後にどこかに置いてきてしまったのだと思います。取りに行けるのが明日の昼間なのですが、今日の夜と明日の朝、ささなくても大丈夫
なものでしょうか。

[68032-res78840]

miさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月13日(金)12:01

私どもでは点眼薬を出しておりません。ご親切なお医者さんなのであろうと思われますが、ご心配には及ばないと思っています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68031]

切開 泣いたら

投稿者:さくら

投稿日:2020年03月12日(木)22:10

二重切開を受けて1週間ほど経つのですが、ここ1週間の間に何回か大泣きしてしまいました。

これは将来的な二重の幅や完成度に影響してしまいますか?

[68031-res78838]

さくらさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月13日(金)12:01

ダウンタイムが長くなるだけであり、その他にはあまり問題は生じないと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68015]

埋没

投稿者:ゆり

投稿日:2020年03月12日(木)01:24

瞼板法と挙筋法の中間である瞼板上端固定法で、瞼板と挙筋の中間に留めるのは良いと思われますか?

[68015-res78815]

ゆりさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月12日(木)16:00

それなりの良い所はありえると思います。
少なく共、皮膚の埋没点より、瞼の裏側固定に対し
低めは二重が出来にくいものです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン