最新の投稿
[68231]
目尻切開について
[68231-res79008]
ニャンニャンさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月21日(土)10:04
目尻切開の最大のリスクは傷だけ残って元に戻ることです。
その他は出血です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68217]
眼瞼下垂後、目が閉じない(続き)
目が閉じてくる可能性が高いとのご返信ありがとうございます。
本日で手術から2週間経ちました。流涙は特にありません。
閉じるようになるまでどのくらいかかるでしょうか。また瞼の皮膚を伸ばすようなテーピングなどは不要でしょうか。
[68217-res79009]
ゆみさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月21日(土)10:05
術後3ヶ月から6カ月は診ていきます。
テーピングが出来るなら良いのですが、、、
テーピングは上下に貼りますので目を閉じた眠ったときにやることになります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68214]
眉下切開
瞼のたるみで目が開けにくく眉下切開を薦められ手術しました。そのクリニックでは眼瞼下垂の手術を保険適応でやっていてその日はその先生がいないからと美容の費用で別の先生にやってもらったのですが左右差とひきつれがひどく再手術を希望しようと思っています。執刀医はそもそもあまり外科手術をしていない先生だと後で知りました。今度は眼瞼下垂の先生にお願いしようと思っているのですが費用って追加でかかるものですか?
保険でできたはずなのに費用もかかり仕上がりもひどく、せめて保険適応にしてもらえないかと思うのですが無理なんでしょうか…
[68214-res79015]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年03月21日(土)15:01
なんともお気の毒な話です。左右差があって、ひきつれなどの問題が残っているのであれば、担当医ともう一度話し合われたほうがいいと思います。修正を無料でしてもらうか、返金などの話し合いは可能と思います。話し合いに応じてもらえない場合や、どうしても納得できないという場合は、あとは法律的な話になりますので、弁護士さんと相談されたほうがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[68214-res79038]
yuuさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月23日(月)18:04
眼瞼下垂の手術と眉毛下切開の手術は元々、目的が違います。
眼瞼下垂の手術は下垂の方にやる手術でありその為、保険適応になっていますが自己負担は必ずお支払いする事も保険適応の中に入っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68197]
二重のラインについて
3週間前に二重の全切開法の傷跡治療で修正手術を受けました。
皮膚を1ミリほど切って修正していただいたのですが、片目だけ切開線よりも1ミリほど上で引き込まれてしまい、目を閉じた時に切開線と折り込まれる線の二本できてしまっています。(折り込まれる線ももうまぶたにくっきりとついています)
目を開けた時は三重にはなっておらず、二重です。
執刀医には様子見と言われているのですが、修正手術だっただけに鏡を見るたび気持ちが落ち込んでしまいます。
三重になってしまう予定外重瞼線の方は、腫れがひくとともに治っている方もいますが、私のように見た目はちゃんと二重になっているタイプはもう切開線より上で癒着してしまっていて治らないのでしょうか?
[68197-res79014]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年03月21日(土)15:01
すでに3週間たっているということなので、このままになる可能性が高いような気がします。でも一応3カ月は経過をみてもらったほうがいいと思います。3カ月たって問題が残っている場合は修正手術が必要になりますが、修正手術できれいになりますので、心配はいりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[68197-res79039]
梅さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月23日(月)18:05
極端なお答えになりますが、修正手術であっても再々修正は稀ながらあります。そしてその是非は術後3カ月目位にならないと分かりません。以上が美容外科の大原則手術で、美を求めることの難しさがあります。主治医を信じてもう少し待ってみることにつきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68195]
二重切開ラインの高さの違いについて 68132です
ご回答ありがとうございます。
現在術後一週間くらいなのですが、
左右の瞼の腫れ方の違いで、閉瞼時の切開ラインの高さに差がでている可能性もあるでしょうか?
[68195-res79006]
りんごさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月21日(土)10:04
術後1週間ですと、閉瞼時の切開線に差はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68188]
眼瞼下垂後、目が閉じない(続き)
ご回答ありがとうございます。
私の説明が不十分で申し訳ありません。開眼ではしっかり目が開いていて正常なのですが、閉眼で目頭側のみ目を閉じきることが出来ず半目の状態という意味でした。
皮膚切除が原因でないならば眼瞼下垂の手術で引き込みを強くした結果ということでしょうか。また、年齢は20代です。
[68188-res78981]
ゆみさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月19日(木)15:04
前回も記しておりますが内側部は皮膚切除はあまりしていないと思います。
下垂手術の結果、つまり拳筋の引きあげによるものならいまだ10日目ですからこれから眼が閉じてく来る可能性は高いです。流涙、なみだのこぼれ方は如何ですか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68180]
二重前切開後に埋没法
一年前に、大手の美容外科で全切開をしました。
瞼の余分な脂肪も取って下さりましたが、片目のみ二重のラインが浅くなって一重に近い状態です。
仕事で長期の休みも取れないため、再度の切開が出来ません。
埋没法で食い込みを深くしたいのですが、可能でしょうか??
[68180-res78980]
えりさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月19日(木)15:04
埋没で単純にやる時、切開線皮下にうまく癒着が出来るか?
小切開を加えた方が良いのか術中に判断する場合はありえます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68179]
二重切開後のぷくぷく感
食い込みについてのご回答ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、
切開後11ヶ月経過しているのに二重幅のプクプク感が残っています。これは脂肪が多すぎるためでしょうか?
マッサージや目の筋トレをすれば改善するのでしょうか?( ; ; )
[68179-res78983]
カニカマさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月19日(木)15:04
食い込みが強いと血流、リンパ液の皮下微少を循環経路がいまだ不安定ではない事も機能的条件としては考えられます。
マッサージなどで逆に腫れる場合も考えられますので極端にはしない事です。少し温めるなどはいいかもしれません。筋トレ、、眼輪筋運動などは特別に存在しますが眼科の先生が教えて下さるかはわかりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68172]
グラマラスライン,目尻切開
何度もご回答ありがとうございます。
目やにや充血は全くありません。
しかしドライアイ状態です。大丈夫でしょうか?
[68172-res78982]
みーさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月19日(木)15:04
充血がないのは幸いですが外反ですからドライアイにはなり易いのでヒアルロン酸点眼など眼科的処置が必要です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68165]
グラマラスライン,目尻切開
3週間経っても外反でのご回答ありがとうございます。
3ヶ月は様子を見るべきですか?
早めに治さないと治らなくなりますか?
[68165-res78955]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年03月18日(水)15:04
目やにがかなり多いとか、眼球に痛みがあったり、充血があるでしょうか?もしあれば、眼科で診察を受けてください。至急外反の修正手術が必要かもしれません。あるいは眼科で目薬を処方されるかもしれません。もしこのような症状がなければ、3カ月待ってから判断されたほうがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
目尻切開をしようか検討してます。目尻切開をした際のリスクが知りたいです。後、時間経過と共に切開すると不都合な点などのリスクも教えて頂きたいです。