最新の投稿
[68283]
埋没(挙筋法後の眼精疲労や肩こり頭痛などに着いて)
[68283-res79082]
ひなたさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月24日(火)15:05
たしかに挙がり過ぎによる症状のようですが、何とか我慢できるのなら待つべきです
向後1週間毎症状改善がみられるかどうかを勘案しながら次にどうするかを決めざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68279]
埋没
こんにちは。二重の埋没で質問です。
眼球側に糸が露出しない埋没の方法はありますか?
あったら教えて欲しいです。
[68279-res79081]
みかさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月24日(火)15:04
多くの美容外科医がやっておられるのは眼球側(瞼の裏側)に糸を通したらその穴の方から再度皮膚側へ糸をかけるやり方です。
糸が露出しているとも云えますし、上手にかけたら糸が露出しないとも云えます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68271]
眼瞼下垂の切開後
1週間ほど前に右目の眼瞼下垂の手術をしました。
左目は元々二重だったため、右目は特に何も聞かれずに左目と同じラインになったのですが、普段は左目はアイプチでそのラインより目頭の幅を少し広くしています。右目の腫れが完全に引き、メイクもできるようになった時に目頭の幅を左目と同じように広くすることは可能でしょうか?
[68271-res79055]
ありすさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月24日(火)10:01
状態を診てみる必要はありますが可能だと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68270]
眉下切開で三角目になる
眼瞼下垂の為眉下切開を行いました。瞼の外側にたるみと脂肪がありましたので、その部分をスッキリさせると言う話しでしたが、手術が終わってみると、目頭側に引っ張られており外側のたるみは改善されておらず、目頭川に引っ張られ三角目になっています
また、術後の経過が悪く頬まで内出血しています。
手術して二週間ですがこの三角目と赤み内出血は落ち着くのでしょうか?
今回は保険診療でした
気になって仕方ありません。
やり直しは出来ますか?
やり直すとしたら期間はどれくらい開けたらよいのでしょうか?
[68270-res79054]
まりんさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月24日(火)10:01
内出血の影響もありますので少なく共3カ月はまっていただきます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68269]
癒着剥離
埋没の癒着を剥がす場合、剥がしたとこが癒着しないように脂肪移植をするなどを聞いたことがあります。
30年くらい前のものでも可能なのでしょうか。
宜しくお願いします。
[68269-res79053]
まいさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月24日(火)10:00
癒着しないように脂肪移植することは可能です。
但し眼窩脂肪が残っていれば上瞼からの切開で同時に可能ですがないとすれば腹部からの採取になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68266]
二重前切開を一重に
5ヶ月前に二重切開手術を受けました。
安易にしたことを後悔しており、どうしても一重に戻したいです。
執刀医によると、皮膚切除5ミリ、少量の脂肪切除をしております。
現在平行型の二重で開眼は2ミリほどの幅があります。
一重に戻す方法はあるのでしょうか?
また、運良く戻った場合、皮膚切除の形によって目の形が歪になるでしょうか?
ご回答どうかよろしくお願い致します。
[68266-res79056]
ぽんちゃんさんにお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月24日(火)10:01
恐らく確実なのは二重の傷巾を切除して癒着を剥しそこへ脂肪移植だとおもいます。
それでも完全には元には戻りません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68253]
二重幅を狭くしたいです
こんにちは。数度の切開と挙筋短縮で幅広二重で長年過ごしてきましたが、年齢とともに、自然な目元に憧れるようになり、幅を狭くしたいです。
ただ、皮膚切除したせいか、挙筋短縮のせいか、目は完全に閉じないので切り取る皮膚がないと思います。
その場合、二重の線をもう一つ作って線が二つになるというのはこのスレで見てわかりましたが、それはどのくらい目立つというか、変なのでしょうか?
実際、わたしの片目は傷跡がきれいでこれなら線があっても別にいいかな?とも思えますが、片目は失敗し短期で修正したせいで傷ががたがたして汚いので、この汚い線があるのも目立つのでこれは切りなおしたいです。
とりあえず、2本線があってもおかしくないのか、どのくらい目立つのかが知りたいです。よろしくお願いします。
[68253-res79125]
戻すさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月26日(木)12:05
ご返事が取り残されているようでした。申し訳ありません。
上瞼に切開線が2本ある事はやはり現在の「がたがたして汚い傷」よりも目立つ可能性があります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68252]
*
当山先生、お返事ありがとうございます。つい、不安になって焦ってしまいました。申し訳ありません。もう少し待ってみます。
[68239]
目の下のたるみ取り兼脂肪注入
三年ほど前に目の下のたるみ取りをしました。その際に一緒に脂肪注入をしたのですが、それからしばらくしてその脂肪がしこりになってしまい、余計に目の下にたるみがあるように見えるようになってしまいました。担当医師にはヒアルロン酸で大丈夫と言われたのですが、他の院の先生には修正料金がかかるけど直した方がいいと言われ、トータルの料金が最初にやったときの3倍以上かかってしまうそうです。
しこりになった場合は取った方がいいでしょうか?
他に改善方法があれば教えていただきたいです。
[68239-res79022]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年03月22日(日)17:01
しこりの状態によって、対策が違ってきます。これが原因でたるみに見える場合は、大きさや状態によって、ステロイドの注射を何回か試みるという方法か、直接切除、あるいは切除とリフトの併用などが考えられると思います。どの方法が最適かは診察をしないと判断ができません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[68232]
悩んでいます
埋没法のクイックコスメティークダブルを受けて2日が経ちました。自然な感じになると期待したのにあからさまな整形二重です。すぐにメイクして仕事にいけるくらいって聞いていたのにガチャピンみたいな目だし、二重幅も広く、食い込みが何より強すぎて違和感が凄いです。明日から仕事なのにどうしよう、、誰にもバレずに自然に出来ると思ったから高いけどこのQCWにしたんてす。
二重の線が、黒目の上にくっきりきて欲しかったのに、目頭がくっきりしていて不自然すぎるんです。また、左が二重なので右目だけしたので余計に変なのが分かるのと、右目は元々アイプチで二重にしていましたが、目頭はこんなにしっかりしていなかったので、アイプチから整形に変えたのももろわかりです。恥ずかしいです。外にもでれないし周りの目も気になるしメイクで誤魔化せないレベルの違和感です。個人差があるしまだ2日目過ぎたところって思って我慢して様子を見ていますが、他の症例見ていただけに明らかに不自然。腕のいい先生と思ったのですが、、二重幅は左に合わせて7ミリ弱の末広型にしたので幅広でもないと思うのですが、このまま我慢すべきなのでしょうか。もう、糸を取ってもらって一生アイプチにしとけばよかったと思っているくらいです。どうしたら良いんでしょうか。
[68232-res79007]
aaさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年03月21日(土)10:04
どのような埋没法も腫れがあり、ダウンタイムが生じます。我慢してもう少し待つべきです。
手術の腕は良いのでしょうが、、、社会性が乏しい感がします。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
こんにちは。
先日5日前に挙筋法を行いました。2日ほど前からずっと目を開けているのがしんどく、視力も1.5ありましたが遠くのものが霞んで見えます。横になり、寝ると回復してまたすぐにその症状が出る感じです。
これはよくあることで慣れれば治るものなのでしょうか。それとも抜歯を急いだ方がいいのでしょうか。
現在、大まかな腫れはひき、突っ張りはまだ残っている状態です。医師には2,3週間後にぐんと腫れは引くと言われています。
元々たるみが強く、
幅広めの末広二重くらいの幅を取ってもらい、正面を見た際にギリギリ睫毛が目尻から見えるくらいの幅ですので、下垂にはならないかな?とは思います。
宜しくお願い致します。