オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[68353]

二重切開

投稿者:almond

投稿日:2020年03月26日(木)07:41

3日前に二重切開手術をお願いしました。
手術前、目が浮腫んでいない時に平行二重になることがあり、それをキープしたく今回の整形に至ったのですが、元々ある奥二重の二重幅が少し広がっただけで、平行型とはとても言えないほどの出来上がりです。手術して日が浅いのですが、今後平行になっていくとは思えません。高いお金を払ったのに、大した変化が見られず泣いています。

[68353-res79177]

almondさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月28日(土)11:01

泣くのは悲しいことが発生したのでしょうが、現在術後3日目という事であれば貴女様の予想に反し十分腫れなども引いて良くなる可能性があります。高いお金を払い信用された医師ですから、もう少し信用され経過を見られたら如何ですか?


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68352]

二重全切開後の埋没法について

投稿者:ぽん

投稿日:2020年03月26日(木)06:34

今まで全切開→幅を狭める全切開での修正手術を経験しています。
数年前に修正手術での二重ラインが薄くなり、修正手術をしたクリニックにて再修正手術もしています。
そして今回、片目のみまた二重ラインが薄くなって夕方頃に三重になりやすくなってきているので、どうにかしたいと考えています。
修正手術では瞼板に固定(?)する全切開のやり方でやってもらっていますが、二度目のライン消失なので、今回は埋没法でくい込みを強くすることを考えています。
私の場合、今の薄くなった二重ラインの上から埋没法をするということはリスクは高いのでしょうか?
また、失敗して埋没糸を抜去する場合は瞼への衝撃で今ある薄い二重ラインがさらに薄くなるのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

[68352-res79176]

ぽんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月28日(土)11:01

実際には修正手術の内容を検討する必要がありますが、埋没法よりやはり切開して溶ける糸で中縫い固定した方がしっかりした二重が出来ると思います。
埋没法でのリスクは溶けない糸なので感染があることや固定がやはり弱くなることと考えています。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68337]

霰粒腫手術後

投稿者:あーたん

投稿日:2020年03月25日(水)16:40

3年前霰粒腫が両目にでき形成外科で手術を受けました。元々二重だったのですがまつげの際を切り霰粒腫をとってもらいました。傷跡が濃く二重から一重に近い奥二重になったのですがもう二重に戻ることはないでしょうか?ちなみに左目にまだしこりがあります。まつ毛の際を切ってもらったせいかまつ毛も少量しか生えてきません。お医者様からはいずれ生えてくると言われたのですが3年経っても生えてきません。もう生えてこないでしょうか?長々とすいません。

[68337-res79139]

あーたんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月26日(木)15:01

霰粒腫は瞼板側に生じる肉芽腫ですから瞼板側から11番メスで切開しエイヒで搔爬すれば皮膚側に傷をつけません。
二重がないのなら作る以外ありません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・

[68325]

埋没法について

投稿者:pico

投稿日:2020年03月25日(水)04:44

私は2018年の冬に一度埋没法を行っており、今年の3月11日に抜糸と別の施術方法で再施術しました。
2週間経って瞼が腫れているかどうかもわからないくらい腫れが引いたのですが、目を閉じたときに食い込みがすごく見えてしまっているのと少し痛いです。
そして家族にも不自然だし眠そうに見えると言われてしまってすごく二重幅を変えたことを後悔しています。
二重の形も左目は綺麗に丸い感じなのですが、右目は少し角ばったような感じで元の目の左右差がすごく目立って自分でも違和感を感じています。
もう一回抜糸をして元の幅に戻してもらおうと思うのですが、完全に元の形というのは無理ですか?
それにまだ2週間しか経っていないと断られてしまいますか?
来月から学校が始まってしまうので友達に気づかれたくないです。
どうしたらいいでしょうか。

[68325-res79103]

picoさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月25日(水)10:00

待つことが出来るのなら3ヶ月は待ってみることです。埋没と云えど完全な完成はその頃だからです。でも不安が強く待つことが早めの除去が良いでしょう。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68307]

68269脂肪移植の硬さ

投稿者:まい

投稿日:2020年03月24日(火)20:37

もし腹部から採取したとして、脂肪の硬さ等で瞼に移植して、変に盛り上がったり、見た目に違和感は出ないものでしょうか。

[68301]

68269脂肪移植の硬さ

投稿者:まい

投稿日:2020年03月24日(火)17:34

もし腹部から採取したとして、脂肪の硬さ等で瞼に移植して、変に盛り上がったり、見た目に違和感は出ないものでしょうか。

[68301-res79118]

まいさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月26日(木)10:04

非常に微妙な部分になります。閉眼した時脂肪移植部がしこりとして目立つ時がありますので、腹部から採取した脂肪移植の難しさはあります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68299]

糸を結ぶ強さ

投稿者:まつ

投稿日:2020年03月24日(火)16:17

瞼が分厚い場合、埋没をした時の瞼の腫れぼったさは脂肪をとる以外改善策はないのでしょうか。糸を結ぶ強さを緩くしたら瞼の盛り上がりは少しは改善しますか。
笑った時に盛り上がってしまうのですが、、、時間が経てば馴染んでくるものなのでしょうか。

また、糸を結ぶ強さを緩めるとラインが出なくなると言われたのですか、どういうことでしょうか。

[68299-res79117]

まつさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月26日(木)10:03

元来日本人の上瞼の厚ぼったさは骨格や上瞼組織の構造によるとされているので、眼窩脂肪を除去したくらいでは改善されません。埋没の糸を緩めると二重が取れたり逆のリスクが生じます。
やはり埋没後に眉毛下切開を加えるかRoof(眉下の脂肪)を除去するかになります。



。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[68294]

相談できる先生を探しています。

投稿者:こう

投稿日:2020年03月24日(火)08:20

今まで 二重まぶたの手術を何度か受けました。小切開の三点止めだったのですが、手術の途中で医者に突然、「二重のラインの幅だけを変える手術を受けてみないか」と言われ 麻酔で意識が朦朧としていて断れませんでした。術後、形がおかしくなり違和感もひどく、先生に聞いたら修正できないと言われました。
それから東京の名医と言われる先生を五人ほど診てもらったのですが 「どんな特殊な手術をしたのかわからないと修正できない」と言われ、前のクリニックにカルテをもらったのですが どの先生もこれを見ても分からないと言われ困り果てています。たくさんの先生に診てもらうしかないと思いますが 相談を聞いてもらえたら助かります。

[68294-res79091]

こうさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月24日(火)17:02

1) 二重手術で意識がもうろうとする麻酔はあまり望ましくありません。理由は、二重は患者さんの自力で瞼を挙げてもらって始めて目的通りの手術結果が得られるのか術中判断をする手術だからです。

2) 術中に突然内容変更は望ましいものではありません。よほどの何か特別の事態が発生したのではありませんか?その辺は是非執刀医にお尋ねになってみてください。

3) 以上この2点から考えてみても、いただいた手術所見をほかの医師が見てもわからない書き方をしているのではと推測される所です。

4) 東京の名医と云われる5名の先生が名医の手術所見を診て分からないのであれば、手術の書き方そのものがおかしいのでわからないのでしょうから。それを全国の医師に診てもらっても書き方がおかしければ残念ながら分かり難いことだと思います。

5) 但し、現在の二重の状況がどの様な状態で、それをどのように治したいのかとなりますとそれなりの妥協したお答えは可能かも知れません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68291]

埋没法 目尻の食い込みが強い

投稿者:

投稿日:2020年03月24日(火)06:49

3月11日にクイックコスメティークダブルの施術を受けました。
元々、蒙古襞の張り具合や左右での目の形の違いがあり、右目の開きが弱いと先生に指摘され、自然な二重になるようにとお任せしました。右目の開きが弱いため左目より1〜2ミリ幅広で目尻のラインを出すためにとめる強さを少し強くしてあると言われました。
しかし、右目の目尻が1〜2ミリの幅広に加え強くしめた分、引き込みが強く瞼の脂肪?肉?が盛り上がって不自然です。また左右差も気になります。この盛り上がりは時間が経てばなくなるのでしょうか。馴染めば二重幅の左右差も気にならなくなるのでしょうか。馴染むにはどのくらい時間がかかるのでしょうか。
宜しくお願いします。

[68291-res79079]

まつさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月24日(火)15:04

右眼だけ少しの特徴的やり方をしておりますので、今の時期の左右差は仕方がなく計算済ではないでしょうか?3カ月位は経過観察でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[68289]

二重埋没 1年後について

投稿者:ひな

投稿日:2020年03月24日(火)00:31

私は、二重の埋没手術を受けて1年が経過しました。最初はぱっちり二重で嬉しかったのですが、だんだん奥二重のようになってきている気がします。

もともと瞼が重い一重でした。そのため、もう一度脂肪吸引をした後埋没手術を受けるべきか、切開してしまうか悩んでいます。

私の理想はぱっちり二重になることです。
よろしくお願いします。

[68289-res79080]

ひなさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年03月24日(火)15:04

言葉の綾でしょうが・・・。目の周辺を脂肪吸引するのは危険です。ぱっちり二重を希望され眼窩脂肪を取るのなら切開式の重瞼術になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン