最新の投稿
[68938]
マツエク
[68938-res79691]
ゆきんこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月21日(火)10:01
赤いライン、痒み、全く埋没の糸と関係ないとは断定出来ません。
アレルギーが治まったらこれからも注意深く見守って下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68933]
↓
すみません書き忘れていました
・薬疹はアレルギーを抑える薬を飲み続けていて現在体に薄く発疹の跡が残っている
程度で、目の腫れを含むその他の症状は消えています
・何だか二重幅が狭くなっただけでなくラインの形?二重の形?も変わっています。
お願いします。
[68933-res79690]
んさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月21日(火)10:01
恐らく外見的に診たら腫れは消えていると思われているのでしょうが・・・
それは我々人間の目で見ての結果です。
顕微鏡的組織検索では細胞自体や細胞間の腫れはあると思いますし、その結果として皮膚変化はこれからもあり得ます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68931]
再度の質問
[68916]二重幅について のお返事ありがとうございます。
腫れはもう完全に引いていて、その上で二重幅が狭くなってしまったのですが
アレルギーによって腫れたら見た目には腫れが完全に引き元通りに見えても、
二重幅には影響がある。でも約三か月程たてば元々のラインに戻る、という事ですか?
元々私はアレルギー体質で今回の目の腫れは薬疹だったのですが(体にもアレルギーが出ました)、今回ほどでは無くても左目が腫れてしまうことは度々ありました。
それらの事が何か悪い影響を与えているという事はないですか?
とにかく何があろうと一年たっていれば二重幅が変わることは絶対にないですか。
[68931-res79689]
んさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月21日(火)10:01
当然、アレルギーの継続性や強さ、回数などによって上瞼の皮膚変化が生じる事はあります。
その為の影響は二重の形態に変化を及ぼす事はあるかも知れません。
然し、二重の固定された部分への影響は原則少ないであろうと推測してご返事しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[68928]
二重全切開
二重切開は線が等しくきれいに安定するまでにはどれくらいの期間が必要ですか?
[68928-res79682]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年04月20日(月)21:02
通常3カ月は必要かと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[68924]
全切開手術後号泣した
全切開して1ヶ月ちょっとです。
昨日1時間くらいは号泣してしまい、その後すぐに冷やしましたが今朝も二重幅の部分がパンパンになってしまいました。
術後三週間目くらいに戻った感じがします。
この目の腫れはどれくらいで泣く前くらいに戻りますか?
明日には戻っているでしょうか?
それともまた三週間目の状態からやり直しで腫れが残るのでしょうか?
[68924-res79672]
らんさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)16:02
3週間前に戻るのが何日なのかは残念ながら分かりませんが・・・。3週間前に戻ってから約2カ月位で二重は治まりをみるのではないでしょうか?
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68921]
切開から2年
二重切開してから2年経ちます。
目が痒く触っていたら、ぷつっとなにか切れるような音がしました。
二重がとれてしまってのかと不安です。
切開後に二重がとれることはありますか?
[68921-res79671]
カノンさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)16:02
2年経っていますいますので、二重が取れることはありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68919]
埋没法について
以前、眼瞼下垂の手術を受けたのですが、二重幅が狭いため広げたいと思い、埋没法を検討しています。
まぶた切開しての眼瞼下垂の手術歴があっても埋没法で二重幅を広げることは可能でしょうか。
[68919-res79674]
ゆうさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)16:03
どの程度の挙筋力が残っているか分かりませんが挙筋に糸をかけると再度眼瞼下垂が生じてくる可能性や三重になる事が予測されます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68916]
二重幅について
最初は両目を全切開手術したのですが、左目が眼瞼下垂の様になってしまいそれを伝えると同じクリニックで再手術を受ける事に。(先生の説明ではまた切って筋肉を糸で止めるという事でしたので眼瞼下垂手術の施術をしたのだと思います)
術後一年くらいは経っています。
ここからが本題なのですが、数日前にアレルギー反応が強く出てしまい左目の全切開のラインが消えて見えるくらいに腫れあがり(実際はちゃんとラインは残っています)、その際まぶたの中がビキビキと痛くて嫌な予感はしたのですが、腫れが引いてくると二重幅が狭くなっている・・こんな事ってあるんでしょうか?
糸が取れた・または緩んでしまったような状態なんでしょうか?
目の開きは以前と変わらないか若干目の開きが狭くなっている気も・・
元々仕上がりの二重幅が狭く不満だったのですが、もっと悲しい結果になってしまいました。
長くつらつらと書いてしまいましたが、宜しくお願いします。
[68916-res79660]
んさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)16:00
眼瞼下垂の手術をすでにお受けになっているが1年後アレルギー様症状がでて、二重が狭くなってしまった・・と読み取れますが?1年も経っているとするならアレルギー症状が落ち着いた3カ月後には元々のラインに戻っているのではと推測しております。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68912]
私の4つの疑問
行きつけの眼科で中程度の眼瞼下垂と診断され、3月27日に保険適用外で眼瞼下垂と末広希望の全切開をしました。お忙しい中恐縮ですが、ご質問を下記の通りお尋ねしたいと存じます。
? 眼瞼下垂が改善したので二重の癒着だけを外し、一重に修正したいのですが、可能なのでしょうか?
一重に修正する際、脂肪を傷跡に注入すると聞きました。術前と同じぐらいかそれ以上に腫れぼったい一重になるのではと懸念してますが、そうなりますか?
完全には戻せないこともあると聞いたのですが、うっすらと二重線が出てくるということですか?目を薄く閉じた時に二重線がくっきり出るのを治したいです。
?二重切開した傷跡と赤みは、ノーメイク時に間近で見てもわからないぐらいに治るのはどのくらいかかりますか?早く治したい場合、傷跡修正をするのも効果的ですか?
? 二重幅は日に日に腫れが引き、狭まりますが、二重幅はどのくらい狭くなっていくのですか?完成後の二重幅が広すぎるではと懸念しております。ちなみに、切開線は目を閉じてまつ毛から7mm程です。
?片目だけ明らかに蒙古襞より高い位置にある切開線のために平行二重になっています。腫れが収まって末広二重に戻りますか?糸の縫っていた跡に一部ぽっこりとイボのようなものが出来ていて、それが邪魔して平行になっている可能性もありますが、ぽっこりは治りますか?
質問は以上になります。お忙しい中、先生方には申し訳ございませんが、ご解答の方どうぞよろしくお願い致します。
[68912-res79677]
桜木花道さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)18:00
? 眼瞼下垂の手術、つまり挙筋を前転させて瞼板に固定している位置が二重の幅を決定している位置になっている可能性があります。その為、二重をはずすと挙筋固定も外れる可能性を含んでいます。その上で二重が再癒着しないよう脂肪を移植するのですが眼窩脂肪が残っているのかどうか?残っていないと他からの脂肪採取になります。凸凹も生じる可能性があります。
? 傷の赤み、肌質によっても違いますが、赤みの治まりは長い方は1年位かかります。
? どのくらい狭くなるのかは私も判然としませんが、少なくとも術後3〜6カ月で半分くらいに大方の人はなっています。
? 残念ながら末広にはなりがたいと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[68905]
二重切開後の違和感
15日前に二重切開しました。
片目だけ何かゴミでも入っているような、、ゴロゴロ?とした違和感がずっとあります。(目を閉じても)
昔ですが、、17年前に埋没2点留めをやり、その5年後にまた埋没2点留めをやりました。
2ヶ月前に今回違和感がある目とは違う方の目にチクチクゴロゴロ違和感があり眼科に行ったら糸が出ていると言われ、施術したクリニックで出ていた糸1本を取ってもらいました。それがきっかけで今回二重切開をするきっかけになったのですが、、
切開手術後に埋没の糸は取れたのか聞いたところ、『取れるものは取った』と言われたので、全部ではなさそうです。
その残ってる糸が今回の切開手術で瞼裏に出てきて違和感があるとは考えられますか?
それともまだ腫れが原因でしょうか?
[68905-res79643]
みみこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年04月20日(月)15:04
糸が仮に残っているとすればその事が違和感の原因かも知れません。然し、結果をこれから診ていくか眼の裏に糸があるのかはたしかめる必要がありそうです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
3年前に二重埋没をして、昨年からマツエクをしてるのですが、グルーのアレルギーで瞼の腫れ、痒みが出てきました。 皮膚科で塗り薬を塗って腫れは治りましたが、埋没の縫い目?のところが赤くなってます。赤いラインが入ってるように見えます。痒みはまだあります。 痒みと埋没は関係ありますか??