最新の投稿
[69637]
目頭切開、二重切開は、崩れるか?
[69637-res80413]
ももさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月20日(水)10:04
30年前の手術ですからこれ迄も自然な型を保っているものと思われますので、崩れることはありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69636]
目頭切開、二重切開は、崩れるか?
30年前に、目頭切開と二重切開をしました。ここ一年目頭切開のところを伸ばしたりもんだりして二重切開もかなりひっぱったり揉んだりしました。擦ったりもしました。このような事をすると整形したところが崩れてしまいませんか?
幅を広げる目の修正は、可能でしょうか?
[69636-res80407]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月19日(火)23:03
崩れたり、二重が緩んだりすることはありません。ただ皮膚にあまり刺激を与えていると、赤みが出たり、黒っぽくなって色素沈着が目立つようになるかもしれません。幅を広くする修正は可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69635]
全切開
全切開は何回まで受けれますでしょうか。
宜しくお願い致します
[69635-res80406]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月19日(火)23:03
まぶたの皮膚を極端に切除しなければ、何度でも可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69633]
全切開
全切開をして半年です。
思いっきり目を瞑ったり
してもいいのでしょうか?
取れる原因にはなりませんか?
[69633-res80405]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月19日(火)23:03
切開法であれば、何も心配することはありません。ごしごしこすっても、引っ張っても、二重はそのまま保たれます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69629]
眼瞼下垂術後の左右差
1ヶ月ほど前に眼瞼下垂手術を保険適用で受けたのですが、
下垂の酷かった方がいまいち開きが良くなっていません。
瞼が黒目にかかっています。
術前のような瞼の重い感覚もあります。
腫れているせいなのでしょうか?
挙筋の操作は下垂のひどくない右目から行っていました。
術中は確認した時には左右揃っていたのに、術後片側だけ下がってきてしまうということは起こり得ますか?
[69629-res80404]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2020年05月19日(火)23:02
手術中に医師の話ではなく、ご本人が確認して左右差がなく仕上がっていたということでしょうか?そうであれば、手術後1週間程度は左右がそろっていたのでしょうか?経過がよくわからないのですが、手術中は麻酔が入っていて、完璧に手術後の状態を確認できるというものでもありません。もともと目の開きに左右差があったわけですよね。挙筋の機能の評価は手術前はどうだったのでしょうか?筋力がかなり弱い状態であれば、挙筋前転ではどうしても効果が出ないこともあります。考えられることは、いくつもあります。もともとの筋力が、片方だけ極端に悪い場合(この場合、挙筋前転の効果が出にくく、他の方法を選択します)、挙筋前転の手術の際に、挙筋と瞼板を縫合して筋肉を短縮する必要がありますが、この糸が確実に瞼板や挙筋にかかっていなくてゆるんできたかはずれた、手術の際に麻酔や出血などのために左右で腫れ方にかなりの差が出てしまい、そのため左右の調整に誤りがあった、まだ手術から1か月なので、手術後の腫れに極端な左右差が出ていて、そのために一時的に左右差が目立っている(3か月後くらいにはそろうかもしれない)、などがありうる状況のように思います。最終的な結果を判断するには、やはりあと2か月程度待ってもらう必要があります。その時点で、問題があれば、何が原因であったのか、詳しく検討して、次の方法を考えてもらうのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[69622]
吊り上げ
二重切開の修正を
吊り上げ法で修正してもらいました。
幅が広すぎたため幅狭にしてもらいました。
術後1ヶ月なのですが
食い込みが激しいです。
徐々に食い込みが改善されるとのことですが
この食い込みが取れたら
自然になると同時に、そのせいで
修正前の幅広のラインか
出てきてしまい
癒着してしまう可能性はありますか?
[69622-res80396]
つさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月19日(火)10:05
膜で吊り上げたのでしょうか?
通常筋膜は術後経過によって縮小していきがちなので筋膜の作用が強いと逆にくい込みは強くなります。
結果としては逆になっていることは吊り上げた固定位置がゆるんで元に戻ったのであろうと思っています。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[69619]
突っ張り
二重修正、
同時に目の開きが
悪かったので眼瞼下垂しました。
術後約1ヶ月足らずです。
左右や伏し目は何ともないですが
上をむく時
どうしても突っ張ります。
経過とともに直りますか?
[69619-res80390]
さこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月18日(月)16:04
3ヶ月位すると次第に落ち着いてきますので、少し気長に待ってみることです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69615]
かゆみ
4月下旬に眉下切開をしました。
傷はキレイで施術は満足しているんですが、ただ現在まぶたが痒くて仕方ありません。どうしても触ってかいてしまうため、赤く腫れています。
次にクリニックに行くのはまだ先なのですが、市販のかゆみ止めとか塗ってもいいんでしょうか。
[69615-res80391]
ナツさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月18日(月)16:04
お近くの皮膚科でステロイド軟膏を処方していただけるかお伺いしてみることが良いのですが。できないのなら紫斑のかゆみ止めでも結構です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[69606]
眼瞼下垂
私は8年ほど前に埋没法で二重にしています。
瞼が浮腫やすい体質からか、朝は特に二重線が浅く二重幅が狭まった感じがしたり、最近では浮腫とは関係なく正面からまつ毛の生え際が見えにくい感じもあります。
この様な状態は眼瞼下垂の症状なのでしょうか?
それとも埋没がとれかかっているのでしょうか?
また、今後、眼瞼下垂の処置をする場合、切らない糸で止める処置があるようですが、それは通常の二重にする為の埋没法と違いはあるのですか?
[69606-res80384]
HIMEさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月18日(月)11:00
埋没法は二重のとめ所が浅いものですから8年もするとそれなりにゆるみは生じますが加齢変化も加わっているのであろうと思います。
眼瞼下垂がどうかは正面視の状態で黒目がどの程度かくれているかで分かります。ご自分で判断しにくかったらお近くの眼科か形成外科で診てもらって下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[69602]
クイックコスメティークダブル 違和感
1年半前に、クイックコスメティークダブルの施術を受けました。
昨日から上まぶたの裏がチクチク痛み違和感があります。
裏側から糸が出てきてしまっているのでしょうか?
公式サイトには、糸が出てくることはまずない、と記載されているのですが、失敗なのでしょうか?
[69602-res80383]
さきさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年05月18日(月)11:00
1年半前の糸が出ることは通常ありませんが…糸ならば眼科でも形成外科医でも瞼をひっくりかえせば糸がみつかるはずです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
30年前に、目頭切開と二重切開をしました。ここ一年目頭切開のところを伸ばしたりもんだりして二重切開もかなりひっぱったり揉んだりしました。擦ったりもしました。このような事をすると整形したところが崩れてしまいませんか?
幅を広げる目の修正は、可能でしょうか?