オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[103047]

目の下脂肪注入

投稿者:すみちゃん

投稿日:2024年10月02日(水)12:15

目の下の凹んだ部分、ハの字の線の上に凹みをカモフラージュするようにナノファット脂肪注入を片目に2CCずつしました。
術後2ヶ月になります。
当初から片目だけしこりが線上に目立ち、笑うと目頭下からもっこりと不自然な膨らみが出るようになりました。
当初は脂肪が吸収されるまで2ヶ月は何もできないし、目立たなくなると言われていました。
先日2ヶ月検診で経過観察してもらい、自分としてはしこりが目立つと伝えて3ヶ月目にケナコルトで治療することになりました。
ケナコルトは凹んだりする可能性もあるので、本当にこの治療をしてよくなるか不安です。
このような状態で治療をする場合はどのような治療になりますか?

[103047-res102145]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年10月02日(水)12:40

成長因子は入っていませんか?入っている場合は、とても修正が難しいことになります。入っていない場合はケナコルトを試みてもいいのですが、これも合併症がありますので、慎重に行う必要があります。他には切除、リフト、ニードルサクションなどがいいかもしれません。

[103039]

二重幅

投稿者:m

投稿日:2024年10月02日(水)08:20

103033です。
ありがとうございます。
二重幅を狭くするためではなく
広くするためです。
重たく狭くなってしまいますか?

[103039-res102143]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年10月02日(水)09:26

二重の幅を広くする目的ということであれば、いい結果にはなりません。異常な膨らみが残ったり、凹凸になったり、二重が狭くなったり、二重のラインが乱れたり、多くのトラブルが考えられます。通常の切開を伴う方法が安全です。

[103035]

悪徳美容外科 文春砲

投稿者:けん

投稿日:2024年10月01日(火)18:26

先日、文春オンラインにて某大手悪徳美容外科の特集を見ました。
そのことについてある有名美容外科医が、「働いている医師も、そこで働いていて罪悪感とかないのか?」とYouTubeで嘆いていました。
実名も出してました。

こちらのクリニックの営業停止を求められないのでしょうか?
JSAPSにはそこまでの力はないのでしょうか?

[103035-res102136]

問題ではありますが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年10月02日(水)07:22

事実かどうかが分かりません、週刊誌が書いているだけですので。もちろん出版社もしっかりと裏どりをしていると思いますが。
営業停止と言いますか、監査などを行うのは役所のお仕事ですので学会や当協会には権限がありません。
厚労省に広告規制などの要望を出すことは出来ますが、規制を守らないクリニックには影響がありません。

土井秀明@こまちくりにっく

[103033]

二重幅

投稿者:m

投稿日:2024年10月01日(火)17:21

ご相談させてください。

涙袋にヒアルロン酸を入れるように
二重幅にヒアルロン酸を注入して
二重幅を広くするといったメニューが
あるのですが、

ヒアルロン酸を二重幅に注入した場合
何か考えられるリスクやデメリットは
ありますか?

眼瞼下垂になりやすくなるなど、
何かありましたら
教えてください。

埋没で、幅を広げる手術をする前には
溶かしたいと考えています。

[103033-res102138]

厚ぼったさが出るかもしれません

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年10月02日(水)07:39

入れるのですから膨らみますので厚ぼったさが出る可能性があります。また、重たさを感じるかもしれません。失目のリスクは低いと思いますが、二重幅を狭くする方法としては、一般的ではないでしょう。

土井秀明@こまちくりにっく

[103026]

裏ハムラ

投稿者:蓮根

投稿日:2024年10月01日(火)13:05

裏ハムラ法を2週間前に受けました。
施術前と同じ位置に膨らみがあるのですが、
施術から2週間ほど経ってもクマのような膨らみが残っている場合、
腫れではなく脂肪なのでしょうか。
成功した症例を調べても術後からクマのような膨らみが残ってる方がいらっしゃらないので、失敗ではないかと悩んでおります。
涙袋も術前はあったのですが、今はほぼ目立ちません。
2週間以上経過したあとでも膨らみはなくなるのか、涙袋は戻ってくるものなのでしょうか。

[103026-res102140]

経過をみる事です

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年10月02日(水)07:48

手術の腫れや傷の硬さによる影響は3ヶ月ぐらいはありますので、今は経過を見られることをお勧めします。
ハムラ法に限らず下まぶたのたるみ取り手術では涙袋学会無くなる場合があります。

土井秀明@こまちくりにっく

[103024]

目頭切開の傷痕修正

投稿者:あい

投稿日:2024年10月01日(火)12:42

目頭切開の傷痕修正(傷を目立たなくする)をする場合は蒙古ひだがどうしても元に戻ってしまうのでしょうか?
蒙古ひだをさらになくして傷痕修正をすることも可能でしょうか?

[103024-res102141]

診てみないと

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年10月02日(水)07:50

今の状態と戻す量などを診てみないと判断できません。
診察を受けて、相談なさってください。

土井秀明@こまちくりにっく

[103015]

目頭切開修正について

投稿者:

投稿日:2024年09月30日(月)14:46

10年以上昔に医師に勧められるがままに目頭切開を行ってしまいました。三日月型の傷跡がのこり、今思えば、術式はくりぬき方法だったのだとおもいます。傷跡がかなら目立つのでレーザーなどで段差を焼き払いなんとか見てられる程度にはなりましたが、目頭の横にもう一つひだがあるような見た目の傷です。目頭修正を今までしなかったのはクリニックで今以上の傷がつく可能性があると言われたからです。しかし、修正をメインで行っているようなDrだと、今よりも目立たないとおっしゃるのですが、本当でしょうか?症例写真を拝見すると、やらなければよかったのに。。と思う方と、よかったね!と思う方と両極端にいらっしゃって未だに悩んでいます。傷がきれいになる目頭修正の損益分岐点といいますか、悪くなる人ならない人の境界線などありますか?私の場合ですと、目頭をほんの少し狭くする。皮が残ってないので少しつまむだけだから傷が綺麗になると言われました。本当でしょうか?

[103015-res102132]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年09月30日(月)16:16

キズのベストの修正方法については今の現状を拝見しないとわかりません。正確な回答のためには診察が必要です。

[103011]

涙袋を

投稿者:a

投稿日:2024年09月29日(日)22:47

いつもありがとうございます。
涙袋にリデンシティⅡというヒアルロン酸を入れ4週間くらいですが
溶かしたいと思っています。

溶かすなら早く溶かさないと、
皮膚が伸びて、シワシワになりますか?

それとも、このまま吸収されるのを待ったほうがシワシワになりにくいのか、
逆に時間が経つほどさらに皮膚が伸びてしまうのか…

涙袋はもう入れませんが
いまどうすべきか悩んでいます。
宜しくお願いいたします。

[103011-res102128]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2024年09月30日(月)16:05

どちらでもいいと思います。いずれなくなるものなので、待っていてもいいかもしれません。早くなんとかしたいという場合は分解注射になります。皮膚が伸びてしまうようなことはありません。

[102987]

目の下のくま、眼窩脂肪溶解注射、ショッピングスレッド

投稿者:kana

投稿日:2024年09月28日(土)07:46

お世話になります
目の下の膨らみ、くまが気になり ショッピングスレッドを受けました
2回受けましたが効果はいい感じです
ショッピングスレッドでよくなるのはコラーゲンが生まれてふっくら、またそこに糸が解けるまでは糸自体があるということで物理的に凹んだところをスレッドで埋める感覚なのでしょうか? 
またスレッドの効果が切れると元に戻るのは、脂肪自体は消えないのでしょうか?それとも少しは消えるのならスレッドをやり続ければ脂肪は消えていくのでしょうか

脂肪溶解注射は一度受けたらもとに戻ることはありませんか?

例えば脂肪吸引は脂肪細胞自体がなくなるから太ったとしても
吸引した場所は脂肪細胞の数が少ないから太りづらいと聞いています
そんな感覚でいいのでしょうか?

脂肪をとるメスを入れるハムら?手術と脂肪溶解と迷っています

ただ、脂肪がなくなって目の下がくぼむようなことは避けたいです

ご返信よろしくお願いいたします

[102987-res102125]

ショッピングスレッドは

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年09月29日(日)12:52

脂肪は減らないと考えて良いでしょう。ショッピングスレッドは脂肪を糸で包んで持ち上げるイメージです。
脂肪融解注射も戻る可能性はあります。
眼窩内への脂肪融解は眼球への安全性に疑問がありますので、私はやりません。

土井秀明@こまちくりにっく

[102969]

全切開修正

投稿者:てぃ

投稿日:2024年09月26日(木)23:40

お忙しい中とは存じますが、できるだけ多くの先生のご意見がいただけると幸いです。

15年前に全切開をし、現在まつ毛から1.2mmで切開線があり1cmのところで折れ込みがあります。かなり幅広く、脂肪を取られすぎたために凹みが強く、閉眼時にも瞼から黒目が透けているとどこのクリニックでも言われます。加齢も含めて脂肪が少なくなり、目の上の窪みが出て起床時間が長くなればなるほど目頭側の二重幅が広くなります。脂肪は無いのでハム目と言えるほどではありませんが皮膚にダブつきがあり、三重になっています。ope当初より幅広は希望ではなく、全切開3ヶ月後に施術クリニックで無料の再手術を行って頂きましたが全く変化なく傷跡が酷くなったのみでした。現在もガタガタとした傷跡が酷いです。自分で針金などで食い込みを作ると一時的に末広にすることができます。

修正するにあたってどこも断られる事が多かったのですが、実施して下さると言って頂ける先生もちらほらいらっしゃり、術式が先生によって異なっているため迷っています。私は末広二重を目指しています。いずれの先生の仰っている意味も、エビデンスもよく分かるため決めかねているところです。皮膚切除したら取り返しがつかないので、まずは以下3クリニックからして、1にいくなども考えたのですが。先生方のご意見も踏まえさせていただければ幸いです。最終は自己責任なので、今後の結果によって修正執刀医や先生方を責める気持ちもありません。よろしくお願いいたします。

①のクリニック
目尻側皮膚切除2mmと、目頭側まつ毛よりに新たな切開を行い脂肪の移動、内部処理で幅が狭まる。この方法が1番傷跡が綺麗になる。釣り上げ方式は食い込みがキツくなるためオススメではなく、二重がうまくいっても仕上がりに不満が出る場合もある。

②のクリニック
1のクリニック手技と同様と、さらに釣り上げ方式をしなければ、狭くするのは困難である。釣り上げをしても予定外線が出ることもあるほど、前の癒着と引き込みは強いものと考えた方がよい。

③のクリニック
皮膚切除は必要なく、二重の幅が希望の所で織り込めれば、三重になることはなく、ハム目にもならない。この場合新たな切開線が現在の傷跡に並行にもう一本できるが確実に幅は狭くできる。

[102969-res102116]

診てみないとなんとも言えませんが

投稿者:土井秀明@こまちくりにっく

投稿日:2024年09月27日(金)06:49

診てみないとなんとも言えませんが、今の状況では「皮膚切除はやめた方が良い、ただし、傷跡の目立つ部分のみの切除は仕方ない」、「吊り上げは避けたい」、「2本線は避けたい」と考えていますので、3名の先生のどなたにもあてはまりません。
各医師の考え方がありますので、正解は一つではないと思います。

土井秀明@こまちくりにっく

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン