オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[70951]

全切開修正

投稿者:さき

投稿日:2020年08月06日(木)14:52

1ヶ月ちょっと前に皮膚切除込みの全切開をしました。ですが幅が希望よりも狭くなってしまいました。また、切開線の下に凹みが出来て段差のようになってしまいました。多分眼輪筋の取りすぎによる凹みだと思います。修正手術で、凹みを治すのと幅を広げるのをしてもらいたいのですが、凹みを治すのは難しいでしょか?1回目で皮膚切除をしてしまっているので、修正で切除できる皮膚が無いのではと不安です。無い場合は傷は2本になりますか?
全切開は回数重ねる事に不自然な二重になてしまいますか?

[70951-res81747]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年08月06日(木)22:04

へこみの問題は私なら微量の脂肪の移植で修正を行います。これでよくなります。二重の幅を広くするのは、可能であれば、以前の傷を切除して修正するのが理想です。ただ、皮膚に余裕がなければ切開線が2本になるような方法しかできないこともあります。全切開による修正が何回まで可能かということについては実際の状態を拝見しないとなんとも回答ができません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70951-res81762]

さきさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月07日(金)14:00

 凹みに対する切開線を利用して眼窩脂肪などを移植してみることだと思います。二重を幅広くするには限度がありそうです。大きな幅広にしてしまうと切開線が2つ出来るからです。現在の二重の線上にかぶさっている皮膚を切除出来るか?眉下切開で多少幅広にしてしまうかになりそうです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70932]

眼瞼下垂の美容手術失敗について

投稿者:がんけんしっぱい

投稿日:2020年08月05日(水)11:27

眼瞼下垂の手術を受けました。最初保険で手術し、眼瞼下垂自体は治っていましたが、形に不満があり、若干過矯正気味で、それらを治したくて、美容整形で手術しました。ドクターはそれらの悩みに対し対し、全部治ると明言しましたが、結果全く悩みは解消されない上に、もっと不自然な形の三角目になり、さらに、片目が眼瞼下垂に戻ってしまいまし。薄目しか開かず正しく矯正できていないことが明らかです。もう片方の目はかなりびっくり目になってしまいました。術中も、左右差がないかはしっかり確認してくれた様子もなく、形が好み通りになっているか鏡で本人に確認させてくれることもありませんでした。眼瞼下垂が治っておらず、目が重く、肩こりや不眠などの諸症状が出て健康被害に悩んでいるとを、何度も訴えていますが相手にしてくれません。腫れのせいだ、目は開くはずだと失敗を認めてくれません。せめて返金して欲しいのですが、全く応じてくれません。返金にあたいすると証明するにはどうしたら良いですか?

[70932-res81737]

がんけんしっぱいさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月06日(木)12:01

 何度もここでご質問の回答に眼瞼下垂と云う機能的手術と見かけを問題にする二重瞼の目的を両方求める難しさが存在すると申し上げております。
 二重瞼は瞼を挙げることによって生じる外見的様態です。その瞼を挙げる微妙な挙筋機能はすでに二重を作り上げる要素を基本的に難しくしております。二重の巾が目的と違ったり左右差が生じます。その為、我々は眼瞼下垂手術は後日に二重の形態を修正することがあり、その費用はいくらであると明示させていただいています。
 貴方様の場合は眼瞼下垂の執刀医と二重修正の執刀医は同一の医師ですか?本来は眼瞼下垂の手術をされた医師が修正されるのが良かったと云えます。美容外科の専門医でも前医違った医師が行うのには初回手術の情報がありません。どの程度の眼瞼下垂であったのか?それこそ挙筋機能の重症度の程度をはっきりさせるべきだったのです。仮に同一の医師であったのなら健康保険でやられているので、それに伴って医師賠償保険に加入しているはずです。2回目の医師が違っているのであれば、術後期間が現在どうなのか?問われますが、少なくとも術前の写真との比較であり「全部治る」と云う医師の言葉の確認です。術中確認などはお見せにならない医師もおられますので、その辺りは当てになりませんが、術前説明がどうであったのか?リスクの説明はインフォームドコンセントにきちんと記載があるのかを確かめることになります。それで駄目なら弁護士さんになると思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70926]

内出血について

投稿者:しげ

投稿日:2020年08月04日(火)22:05

【70385】でご相談させていただいた者です。再度の質問で申し訳ございません。

半年間に数回修正し、炎症を起こした糸を片目2箇所抜糸しました。その際内出血したのですが、1ヶ月経つ今も抜糸時同様に青紫になっており、治る気配がありません。
担当医からは2週間ほどで消えて綺麗になると言われており、各サイト等で埋没法内出血時のダウンタイムを調べてみても2週間から長くて1ヶ月と掲載されています。

?必ず吸収されて消えますでしょうか?このままあざのように青紫の状態が残ってしまわないか心配です。

?このような状態は皮膚科などても診察していただけるものでしょうか?

よろしくお願いいたします。

[70926-res81722]

しげさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月05日(水)09:03

 血液が溜まっているとその古い血液が吸収されるまで時間がかかります。診てもらうなら皮膚科ではなく形成外科医です。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70921]

まつ毛のエクステ

投稿者:多喜子

投稿日:2020年08月04日(火)15:50

当山先生、お返事ありがとうございます。上瞼をこすることは、ほどんとありません。ただ、まつ毛を引っ張るのではなく、瞼にテープを張るので、それをはがすときに、結果的にまつ毛ではなく、瞼を引っ張ることになるのが、心配という意味なのですが、どうでしょうか?

[70921-res81728]

多喜子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月05日(水)11:05

 こすることがないのなら大丈夫でしょう。腱膜性下垂は挙筋の末端である腱膜部が長い間のこすると云う動作によって瞼板からはがれてしまう原因によります。テープは剥がすだけの行為であり長期のクセではありませんので貴方様は大丈夫と思われます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70918]

まつ毛のエクステ

投稿者:多喜子

投稿日:2020年08月04日(火)13:29

まつ毛のエクステをすることで、瞼が下がってきたり、弛んだりが加速されるものでしょうか?私は、50代です。最近、まつ毛が薄くなってきたので、考えていますが、瞼にテープのようなものを貼って固定するらしいので、それをはがす際に、引っ張られるのが心配です。

[70918-res81715]

多喜子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月04日(火)15:03

 上瞼を長期にこすったりする癖のある方は腱膜性眼瞼下垂を生じると云われておりますが、まつげを引っ張ることでなるとは思えません。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[70908]

二重全切開について

投稿者:ナナ

投稿日:2020年08月04日(火)01:19

こんばんは。

二重全切開のダウンタイム中(術後1ヶ月以上経過)に二重の切開線がとれた場合、小さく切った絆創膏などで切開線に再度折り込まれるように補強すると内部組織など何かしらに悪影響は及びますか?

宜しくお願いいたします。

[70908-res81709]

ナナさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月04日(火)14:05

特に問題ありません。
私もやむをえない時はそれに似たような事をおすすめしたりしております。要するに二重のくせを外部から加えてみるひとつの試みになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70906]

高柳先生に質問4

投稿者:クマを無くしたい出目

投稿日:2020年08月03日(月)21:20

何度もお答えいただきありがとうございます。
・先生はバセドウ病患者に裏ハムラをされたことがないということでしたが、学会などの発表で他の方で報告されたケースなどご存知ないでしょうか?
・眼球突出がある場合裏ハムラだといい結果が得られるかどうか疑問とのことですが、脱脂+脂肪注入でも同様でしょうか?
・症状が固定されていない場合、脱脂+脂肪注入も病状の変化によってはその度にやり直しになるような気がするのですがそんなことはないですか?
何度もすみません…

[70906-res81735]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年08月05日(水)21:05

私の記憶の中にはバセドウ氏病に対して、裏ハムラ法を行ったという報告はないように思います。不勉強なのかもしれませんが、、。脱脂や脂肪注入は状況によってはいい結果が得られることもあるような気がします。症状が固定していない場合、まぶたの状態に変化があれば、また修正ということになります。脱脂と脂肪注入の併用であっても、修正が続くということがありうると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[70898]

厚いまぶた

投稿者:Y

投稿日:2020年08月03日(月)14:41

皮膚切除のみの眉した切開をしましたがそれでも埋没の二重が目を閉じたときに二重ラインに上まぶたがのっしり被さって段差ができてます。平らにしたいのですが、二重切開でなんとかなりますでしょうか?男なのですが幅狭で一重にみえるような奥二重の二重切開を考えています。

[70898-res81708]

Yさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月04日(火)14:05

 難しいご注文のように思いました。「上まぶたにのしかかっている皮膚」を切除することは可能なのですが、その事によって現在奥二重気味なのだろうと推測します。
換言するのならそののしかかっている段差を切除すると逆に二重巾が広くみえてしまう可能性があるからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70896]

バニーライン

投稿者:ほのか

投稿日:2020年08月03日(月)12:40

一昨日、バニーラインにシワが入り、ボトックスを打って貰いました。過去にも何度か入れたことはあるのですが、今回は違ったクリニックで入れました。バニーラインとお願いしたのですが、鼻の根本からバニーラインに十単位位入っており、以前は本当に僅かな量で、片側一針か二針程度でした。本来バニーラインなら何単位くらい入れますか?鼻の根本から入れるものですか?
このラインに入れすぎると、どこかに影響は出ませんか?
既に2日目、まぶたが重いような気がします。
こうなると、切れるのを待つしか無いでしょうか。

[70896-res81701]

ほのかさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月03日(月)18:03

 ボッリヌストキシンはメーカによって単位が違います。当院ではバニララインの場合ボトックス(アラガン社)で3〜5単位の使用です。鼻根部付近に注入します。眉間部の場合は眉頭の上です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[70894]

目の下の脂肪

投稿者:脂肪が気になる

投稿日:2020年08月03日(月)10:41

目の下の脂肪が気になります。

また、たるみもあります。

目の下の脂肪と、たるみ取りに効果があるのは何でしょうか。
外科手術の勇気がないので、脂肪を焼いたりレーザー治療などで良いものがあれば教えてください。

[70894-res81702]

脂肪が気になるさんにお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月03日(月)18:03

 私の個人的意見ですが手術以外であればレーザなどで良い治療はありえないと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン