オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[71184]

二重全切開修正

投稿者:あん

投稿日:2020年08月20日(木)12:13

二重修正手術を予定しております。
なるべく早く修正をしたいのですが、
先生によって4ヶ月後から修正出来るだけと言う先生と、6カ月からと言う先生がいらっしゃいます。
初切開から4ヶ月後、5カ月後、6カ月以降で手術の成功度など、何か違うのでしょうか?ご教授よろしくお願いします。

[71184-res81973]

あんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月20日(木)13:03

 現在どの様な状況なのか?どの様な修正をするのか?によって当然多少日程の都合があるものですが、原則待てるのであれば待てば待つほどよいと云うことが云えます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71167]

施術後の心配

投稿者:ともりん

投稿日:2020年08月19日(水)15:08

お忙しい所恐れ入ります。

クマトリ(経結膜脱脂+脂肪注入)をしました。
左目下が、2ヶ月ほど、真っ黒な内出血になり、4ヶ月目の現在、大分薄くなりましたが、素顔になると、まだ残っており、押さえると痛みも少しあります。両目頭には、今までなかったちりめん皺が発生し、左足付け根から、脂肪を採取したのですが、未だに時々、左太ももがつります。
あと、瞼が落ち込んでいて、瞼にも脂肪注入しましたが、現在は、元の様に吸収され落ち込んでいますが、二重の所だけ脂肪が残り、腫れぼったく目の形が変わりました。
担当の先生は、このままで大丈夫。とおっしゃいますが、本当にそのままにしておいて、大丈夫でしょうか?心配です。瞼は、更に吸収されますか?

宜しくお願い致します。

[71167-res81974]

ともりんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月20日(木)13:03

1) 経結膜脱脂にしろ、皮膚側切開の脱脂にしても内出血は一番良く見られるリスクのひとつです。特に眼の裏側からしますので、脂肪の細かな除去も難治性があり、出血部の確認も出来ず、ドレーンを入れられないし、圧迫も出来にくい欠点があります。
2) 血腫が生じたのであろうかと思いますが、血腫の大きさによっては完治まで半年はかかります。ちりめん皺がその後残ったら他の治療法を追加する必要がありますし、年令によっては再度の手術を要します。
3) 脂肪注入は効果のバラツキがありますので、追加の必要性はあります。太ももは包帯での圧迫です。
4) 二重のところだけ脂肪が残り・・・この部分はどの様な意味でしょうか?手術は目の下の手術ではないのですか?ご返事お待ちしております。
5) 恐らく今よりは時間で遥かに良くなることは確かでしょう。然し、前記した部分の修正はあるかと思います。それは美を目的にしている手術内容だからです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71164]

トラニラストの適用と効果について

投稿者:トラニラスト

投稿日:2020年08月19日(水)12:09

4ケ月前、美容外科で目の下のタルミ・眼窩脂肪を除去させる手術を受けましたが、皮膚を切り過ぎたのか下眼瞼の外反が治まらず近く主治医による修正手術を受ける事にしました。セカンドオピニオンを頂きたく他院に相談に行ったところ術後瘢痕の軽減のためトラニラストを処方されました。トラニラストは次回の修正手術直後から服用しても問題ないでしょうか?またトラニラストの効果はいかほどなのでしょうか。(?)今まで執刀医は薬の処方・術後処置について触れる事は全くなく不安になり相談させて頂いております。よろしくお願いします。

[71164-res81975]

トラニラストさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月20日(木)13:03

 トラニラストいわゆるリザベンでしょう。拘縮予防のため時々処方されることはありますが、効果に関しては賛否ありますし、執刀医の方ではすでに修正手術にお気持ちが傾いておられるようなので処方は不必要と思われたのでしょう。私自身も不要ではと思っていますがセカンドオピニオン医は逆に貴方様への何らかのお手伝いとしたいとお気持ち働いたのではと考えます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71154]

御礼:当山先生へ

投稿者:アオイ(再投稿)

投稿日:2020年08月18日(火)19:32

ご回答誠にありがとうございます。
骨折や打撲など明らかに顔面に影響のある怪我をした場合は、天然の二重でも歪むことが考えられ、10年前の整形二重だからという問題ではない訳ですね。
現在のところ腫れや痛みはなく(気持ちの問題か、ぶつけたところが固くなったような違和感がありましたが)、落ち着いて経過を見て行こうと思います。手が当たった程度では取れる心配はないという先生の言葉を有り難く受け取ります。
真摯に回答頂き誠にありがとうございました。

[71154-res81957]

アオイさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月20日(木)10:05

 ご不安なお気持ちにどのくらい支えのご返事が出来たのか分かりませんが、恐らく問題なく過ぎ去っていく事例だと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71148]

目頭切開

投稿者:ミドル

投稿日:2020年08月18日(火)12:11

目と目が近いです。
蒙古襞を取りたいのですが、これ以上目が近くなるのは避けたいです。
突っ張ってる蒙古襞だけ取る方法はないですか?

[71148-res81946]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年08月18日(火)23:00

目頭切開はどの方向にどれくらい目頭を開けるかということを調節できます。手術前に鏡の前で、いろいろの方向に指で引っ張ってみて、ご希望の形を決めることができます。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[71148-res81952]

ミドルさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月19日(水)10:02

蒙古壁を取ることは多少眼が近づくことを意味していると思いますが・・・。程度によって軽度の目頭切開は可能だと思います。



・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[71138]

外反

投稿者:まい

投稿日:2020年08月17日(月)20:52

二重切開をしました。まだ糸がついています。

左目だけ睫毛の裏の粘膜が2ミリくらい見えています。
白とピンクの部分も見えます。

自分では自然に治るレベルではないと思うのですが、それでも3ヶ月は様子をみなくてはいけませんか?

すぐに修正、もしくは何かしらの処置をお願いする事は出来ないでしょうか?

術前に睫毛の生え際が見えるようにしたいと先生に伝えました。
皮膚切除あり。
目は閉じますが引っ張られる感じがします。
睫毛は反っくり返ってはおらず、正面を向いています。

こちらの目だけ黒目が100%見えており、その上に粘膜も見えて本当に気持ち悪いし怖いです。

御回答よろしくお願いします。

[71138-res81942]

まいさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月18日(火)11:02

今すぐにでも修正をしたいお気持ちはよく分かります。然し、術後1週間以内ですとどの様に修正したらよいかが分かりづらいのです。その為のリスクもあります。3ヶ月待つ理由は今の状態より遥かに良くなることを多くの美容外科医が経験的に知っているからです。もう一点は腫れなどが落ち着いた時の方が修正の方法を考慮できたり、やり易さがあることなのです。待つ事によってさらなるリスクを避けられる事実があるのです。頑張れますでしょうか?執刀医に少し寄り添ってみることかと考えます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71137]

形成会 当山美容形成外科 会長 当山 護様

投稿者:ともりん

投稿日:2020年08月17日(月)17:23

形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護様

ご丁寧にありがとうございました。
やはり、その場の雰囲気にのまれ、冷静な判断が出来なかったのが悔やまれます。
いい勉強になりました。次回からは、じっくり考えて質問し、決断したいと思います。

[71137-res81944]

ともりんさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月18日(火)11:03

賢い消費者になる第一歩はその場で決心しないことです。それはすべての買い物に言える真理であり、美容外科とて例外ではありません。また、美容外科は緊急性の有る治療ではなく、かつ自分の身体に及ぼす医療行為ですから、初診時に手術をすすめる美容外科医には一歩引いてお考えになる事です。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71135]

ご返信ありがとうございます

投稿者:みら

投稿日:2020年08月17日(月)15:43

71105で質問したみらです。
ご回答ありがとうございます。20年前1度目の二重手術をした時も、2度目の修正手術をした時も、両方とも埋没法で行いました。切開ではありません。

1度目の糸は取らないでも大丈夫との事で2度目の修正手術をおこなったのですが、出来上がってみたら1度目のラインより狭目に出来上がっており、新しいラインの上に古いラインがガタガタと出ている状態です。こういう場合はどうしたら良いのでしょうか。何か方法はありますか?とても不自然で毎日気が重いです

[71135-res81943]

みらさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月18日(火)11:03

上瞼皮膚に余裕が有るのならという條件になりますが、2つある二重のラインを切除してひとつにしてしまうことです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71134]

眼瞼下垂 経過について

投稿者:蘭子

投稿日:2020年08月17日(月)15:09

一年半前に眼瞼下垂の手術をしました。
その際切開で二重にしたのですが、二重が一重に戻ったり、取れたりすることはありますか?

[71134-res81936]

蘭子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月18日(火)09:04

 眼瞼下垂が再発したりすると二重の巾に変化がみられるとおもいますが、そうでなければご心配にはおよびません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71133]

ありがとうございます

投稿者:

投稿日:2020年08月17日(月)12:58

[71124]瞼です。お返事ありがとうございます。

現在埋没後は抜去しており一重です。
瞼のキワ〜埋没後が入っていた幅あたりが薄く?なっていて(内部組織がおかしいのか?)
ブジーで二重にしてもらうと、二重幅の引き込みが強く二重幅がない目になります。

二重幅の厚みというのは、普通に開眼した時の二重の幅のことです。よく言われるハム目の真逆になります。分かりづらくてすみません、、

[71133-res81935]

☆さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年08月18日(火)09:04

 上瞼の状況が今ひとつピンと来ませんが結局やや巾広の二重を切開法でお作りになる事かと思います。埋没法の糸を除去した為にまつ毛側に皮下組織がなく瘢痕化がある為でしょう。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン