オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[71746]

埋没法

投稿者:コンプレックス

投稿日:2020年09月26日(土)10:16

昨日埋没をしました。今日朝起きて目を冷やして30分程たったら右目だけ一重になっていました。クリニックに連絡したところ1週間たてば二重の線がくっきりするといわれましたが本当になりますでしょうか?初めての整形だったためとても不安です。

[71746-res82558]

コンプレックスさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月26日(土)14:02

 腫れなどがあるので昨日の今日ではやはり分かりにくい、さりとていまやり直しても難しい所ですから最低1周間は待ってみることになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71744]

裏ハムラ、脂肪注入後の経過について

投稿者:そーむ

投稿日:2020年09月26日(土)08:48

突然の投稿しつれいします。

一週間前、眼窩脂肪の少ない私は、裏ハムラと脂肪注入を同時に受けました、
しかし、下瞼はマスクをしていても指摘されるくらい腫れており、なぜかは下瞼の注入箇所はオレンジ色になっています。
主治医に電話で相談し、今の状態で問題ないとは言われているんですが、このままの状態だったらどうしようと不安で溜まりません。稚拙な文書で大変申し訳ありませんが、アドバイス等いただけると幸いです。

[71744-res82566]

そーむさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月26日(土)14:04

1) ひとつの問題はこの手術のダウンタイムが3カ月は続く事。その間の腫れは内出血の影響もあり、割とひどい事...その事を充分に術前にご理解いいただいていない事だったのでしょう。
2) オレンジ色は注入脂肪に血液が混在していると思われます。
3) 今の状態で問題があるのか実際をこれから前記した3ヶ月にかけて次第に良くなっていく事は予測出来ます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71740]

眉下切開

投稿者:美奈子

投稿日:2020年09月26日(土)00:39

二重切開で4度目の手術だと3回目に手術してもらったクリニックが良いですか?同じクリニックの方が安心ですか? 二重切開で弛み取りと一緒に二重幅も少しだけ広げてもらいたいです。ただ切開をすればする程外国人みたいになるよ 眉下切開なら自然だよと言ったドクターが過去にいたので 二重切開が心配です。

[71740-res82554]

美奈子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月26日(土)12:03

 原則同じ医師が良いともいますが、たしかに眉下切開もあり得るかも知れません。同じ医師にその点もお聞きしてみることになります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71737]

目頭切開

投稿者:

投稿日:2020年09月25日(金)20:46

1年前に目頭切開を受けました。

しかし、まだものたりなく、もう一度目頭切開を受けたいです。
現在は、蒙古襞はなくなっているのですが、理想は外国人さんのようなしっかり目頭が切れている状態です。
二回目の目頭切開は効果はありますか?また外国の方のような目頭になれますか?

[71737-res82553]

。さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月26日(土)12:03

 切開線の傷が目立つかも知れません。効果はあってもリスクも同時に生じるということになりそうです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71736]

全切開左右差

投稿者:うーみ

投稿日:2020年09月25日(金)18:43

右目が目頭部分が一重に近いです。左はしっかり二重になってメイク時も右目まつ毛が上がらず、写真でも明らかに右目が小さいです。施術から2年ほど経っているので腫れはないと思います。そこで右目のみ修正をしたいのですが、施術を行った医院では気にならないなど言われ、修正出来ませんでした。どのような施術をすれば修正できるでしょうか。

[71736-res82552]

うーみさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月26日(土)12:02

 右目の内側に軽度の下垂が発生しているかも知れません。原則挙筋の強化になると思われますが、軽度ゆえ処置としても難しい部類に入るのではと思われます。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71731]

広範囲で組織が取られすぎた瞼

投稿者:月龍

投稿日:2020年09月25日(金)01:07

半年前に二重全切開をしたのですが、不自然で修正を考えています。
切開線の位置自体はまつ毛から11mmのすごく幅広の二重なのですが、切開線下の眼輪筋が大部分取られてしまいスカスカで、目を開けると蛇腹状に潰れた皮膚だけのほぼ幅のない二重になってしまいます。笑顔の時や伏し目の時だけシワシワのハリのない幅広二重が出現し、とても違和感を感じます。

切開線の位置を自然な位置に下げて、目を開けても潰れない適度な膨らみのある一般的な二重瞼にしたいのですが、切開線の上だけでなく、下にも脂肪などを入れて組織を補うことは可能でしょうか?

[71731-res82560]

月龍さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月26日(土)14:03

 文章のみ読んでみますと「眼を開くと幅のない二重」「笑う時巾広の二重」となっており、その上でシワシワやジャバラ式の皮膚があるとなっていきます。これらが脂肪移植などで改善出来るとも思えません。切開線を下げたりシワシワをとるのなら余裕のある皮膚なのかを含め考慮し、切除することも考えられます。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71728]

眉下切開

投稿者:美奈子

投稿日:2020年09月24日(木)21:14

50代です二重切開は過去に3回経験があります。最近 瞼が額が?垂れてきて二重が睫毛に被さって不快です。
4度目なので眉下切開も考えています
その場合 私は月1くらいで美容室に通っているのですが、切開線は1ヶ月以内に落ち着きますか?誤魔化せますか? 二重切開か眉下切開かで悩んでいます

[71728-res82540]

美奈子さんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月25日(金)12:05

 二重がまつ毛に被さっているとなりますと、その部位と範囲が問題です。眉下切開は目尻側なら効果がありますが、内側だとそれほど皮膚の挙上を期待できにくいだろうと考えます。その為、二重の切開線部での処置が妥当ではないでしょうか?術後1ヶ月目では美容室の方にはわかります。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71724]

二重の切開

投稿者:こころ

投稿日:2020年09月24日(木)13:09

二重の切開をしたいのですが、仕事の休みが取れません。例えば手術の次の日から抜糸まで眼帯をしても、仕上がりには問題ないですか?片目ずつすることになると思いますが。

[71724-res82542]

こころさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月25日(金)12:05

 眼帯を長期に続けると治療期間が伸びる。即ち、ダウンタイムが長くなると思われます。その為、眼帯は外出時のみにしておくことです。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71719]

眼瞼下垂手術後の痛み

投稿者:ちぃ

投稿日:2020年09月24日(木)08:07

2年ほど前に眼瞼下垂の修正手術を受けました。
それからずっと目頭から眉間にかけてと、目尻がわに痛みがあります。
瞼の上から触っての痛みはありませんが自発痛がずっとあり痛み止を服用しています。

特に寝起きに強く痛みが出ます。
その前の手術では痛みが残るようなことは無かったですし「眼瞼下垂手術後に痛みが残る」で検索してもそう言った内容のものが見つからないので眼瞼下垂の手術で痛みが長期間残るのはおかしいのだろうなと思っています。

一つ見付けたのが和田アキ子さんが一度目の眼瞼下垂手術のあと半年たっても痛みがあり痛み止を服用しているというものでした。

痛みが長期に残る事はあることでしょうか?

考えられる原因や治療法があれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いいたします。

[71719-res82541]

ちぃさんへお返事します

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2020年09月25日(金)12:05

 非常に稀ながら眼瞼下垂のみならず切開法や埋没法においても長期に残る痛みはあり得ると思います。正確な検索は未だわかっていないと思いますが、自律神経などの自発痛などが考えられますが、残念ながら断定的にしか捉えがたいものだと思います。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      会長  当山 護
     http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.

[71682]

瞼の弛み取り

投稿者:美奈子

投稿日:2020年09月22日(火)00:15

二重全切開 3回経験があります。
最近 加齢で瞼が窪み、二重も完全に被さり奥二重に見えます。眉下切開か
瞼の弛み取りかで迷ってしまいます。
どちらも手術すると目と眉が近くなると聞きました。どう違うのでしょうか?

[71682-res82492]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2020年09月22日(火)11:03

実際の状態を見ていませんが、多分眉下で皮ふを切除してたるみをとり、同時に脂肪注入か脂肪移植でへこみを修正するのがいいように思います。二重のラインで皮ふを切除すると、まつ毛に近い皮膚はうすく、眉に近い皮膚は分厚いので、二重のラインでの皮膚切除はライン直上に厚みのある皮膚が来るので、腫れているようなまぶたに仕上がることが多いと思います。これは修正ができない状態になりますので、二重のラインでの皮膚切除はさけておくのが賢明です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン