最新の投稿
[71821]
眼瞼下垂
[71821-res82633]
あきさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年10月01日(木)16:05
1)筋緊張状態が続く時自立神経の作用によって不随意的に生じる可能性はあります。
2)糸が出ることはほとんどありません。
3)10年経った糸をはずしても軽快しません。少し目を休める時間を多く取っていただく事かと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71817]
[70331][70303][69946][69933]クマを目立たなくしたい。
当山先生、以前こちらでご相談した者です。
一応タイトルにスレッド番号を書きましたが、相当前のページになってしまっていますが。。。
ちょっと今回は質問の内容が異なります。
当山先生に相談した結果、表側からクマとたるみを取る手術を検討し始めた自分ですが、実は最近頭髪が薄くなってきている気がしています。
スケジュールの都合で、クマの手術は来年春以降になる見通しなのですが、AGA治療薬等を飲んでると手術やその結果に悪影響はありますでしょうか?
例えば傷を綺麗に治したい自分ですが、AGA治療薬の副作用で顔のむくみとかが出てしまうと、傷跡にテンション等かかり、よくないのではないかと思ってしまいました。
一度飲み始めたら一生飲み続けなければいけないらしいので、手術のタイミングより前に飲むことを躊躇しています。
AGA治療薬は顔の表側を切る手術を検討している場合、どっちかといえば傷に悪影響でしょうか?
[71817-res82628]
クマ男さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年10月01日(木)16:04
・AGA治療薬にはつけくすりや内服があり、それぞれに作用機序がちがいますが手術の傷そのものには影響を与えません。但しミノキシジルは血圧上昇や出血が予測されたりしますので使用するおくすりの薬理作用を良く読んでお使い下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71806]
二重切開
幅を少し広げたいのですが
今二重の形が末広の二重です
理想も末広二重です
いくつか質問があります
末広と平行二重だと目頭側の切開線の癒着?の長さはいっしょですか?
目頭側の食い込みが緩くなって
二重の型が丸目だったのがよこに長く変わって食い込みが緩くなり幅が狭くなってしまったのですが目頭を強めても目が開けずらかったり瞬きをしてるうちに緩くなったりしますか?
それともその人の目によって修正しても結果余りかわらないですか?
修正は目頭側だけじゃなく全体の引き込みを強めようと考えてます
[71806-res82622]
わーさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年10月01日(木)09:03
今の二重も末広で理想も末広となりますと結局目頭部をどのようにしたいのでしょうか?この辺は相談されるかたが悩ましくなります。また、文章内容を読むと目頭の二重幅が緩くなって狭くなっているのは貴方様の理想ではないのですか?全体の幅を広げるのは可能なはずですが、目頭の二重をどうしたいのか?もう少し具体的、わかりやすく主張されることかと考えます。通常末広は目頭に二重がないか、あっても極わずかなはずなのです。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71804]
目の下の脂肪注入
質問させてください。
2週間前にクマ治療のため脂肪注入をしたのですが、あまり吸収しておらず、元々の涙袋がなくなりのっぺりした顔になってしまいました。
美容外科のHPを見るとダウンタイムは1週間というのが多いですし、実際に施術をしたモニター様の記事など見ると10日目くらいにはすっかり腫れも消え涙袋が出たという事例が多かったです。
このままの状態で脂肪の吸収が終わり定着するのではないか不安です。お忙しい中恐縮ですがどうぞご助言ください。
[71804-res82623]
たかちほさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年10月01日(木)09:03
前提としてクマ治療に脂肪注入が適切な適応だったのか?脂肪注入の量をどのように診たのかになりますが・・・。もっと不思議なのはHPでダウンタイムが1週間と云うのが信じられません。そのうえで更に注入後の10日目の写真が3か月後も同じなのか?懐疑があります。貴方様の場合、もっともっと術後期間を長く持って結果を期待したほうが良いように思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71790]
二重修正
腱膜固定+2〜3mmほどの幅を狭める切開二重修正を考えています。
2mmほど皮膚切除して二重幅を狭くするか、切除の必要ない眼輪筋べんけんばんぶ?にアプローチをかける手術の二択でどちらの方がいいでしょうか?また、二つのメリットデメリットを教えていただきたいです。
皮膚切除後に再修正が必要な場合はより修正が難しくなる、腫れぼったい目になるなどのリスクがあり迷っています。ちなみにですが、私の二重は癒着が甘く、二重になっていない状態です。皮膚切除の経験はありません。また、眼輪筋べんけんばんぶにアプローチする手術でも既存の切開線を消すため0.5mmほどの皮膚切除をするそうです。
[71790-res82614]
桜木花道さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年09月30日(水)16:04
・幅広の二重を狭くするのには通常?二重が固定されている癒着を剥がし、その後再癒着をどう防ぐのか??幅狭にする皮膚の余裕があるのかが問われます。
但し、その点で云えば文章内容がはっきりしません。腱膜固定の意味、腱膜をどのようにするのか?眼輪筋弁瞼板部の手術の意味が申し訳ありませんが、はっきりしません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71785]
幅狭くしたいです。
昔眼瞼下垂の施術をしてもらい、二重のラインが丸くなりました。
真ん中だけ狭くして、真っすぐよりなラインにすることは出来ますか?
切開以外に埋没でもそういったことは可能ですか?
[71785-res82590]
きぃさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年09月29日(火)11:00
埋没では難しいと思いますが、切開すれば脂肪の処置を含めて工夫すれば可能かと思います。但し、左右差がでるかも知れません。非常に微妙な操作になるのではと思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71779]
ありがとうございました
当山先生
度々ありがとうございます。
そうなんですね、てっきり注入する脂肪は血液等の不純物を取り出してから注入すると思っていました…。
本当に注入されていくのか不安でたまりませんが、3ヶ月待ってみます。
改めてありがとうございました。
[71779-res82589]
そーむさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年09月29日(火)11:00
注入する採取された脂肪はたしかに血液などを濾過して使用しますが、ときに血液を少しは混ぜた方が成長因子が加わるとの論もあります。貴方様の場合そうとは云い切れませんが、針による内出血や裏ハムラ法などの内出血が加わっている可能性はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71776]
眉下切開による弛み取り
眉下切開で弛みをとり瞼の窪み(少)
に脂肪注入をする場合、先に眉下切開をしてから窪みは脂肪ではなくヒアルロン酸で埋めることは出来ますか?
[71776-res82599]
美奈子さんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年09月29日(火)11:03
つどつど上瞼部のヒアルロン酸や脂肪注入のリスクについてお答えをさせて頂いておりますが、注入技術が難しく、眼を開いたときには良くても眼をつぶったときに注入物がボコっと目立つときがあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71763]
ありがとうございました
当山先生
さきほどは裏ハムラの経過についてご返信いただきありがとうございました。
注入脂肪に血液が混ざっていたのではないかとのことですが、これはよくある事象なのでしょうか?また時間の経過で皮膚の色は戻るのでしょうか。重ね重ね申し訳ないのですがどうぞご教示ください。
[71763-res82580]
そーむさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年09月28日(月)12:04
1) 良くあることとも云えませんが、内出血のひどい方にはあり得ます。
2) 申し訳ありませんが、結局は3ヶ月は待つこと、その結果でしか分かりません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
[71761]
クマとしみ
目元のたるみとクマ、顔中にある小さなシミ(鼻の頭、ほおなど高い場所に点在)が気になります。 特に目元は、疲れていなくても暗い赤紫色で窪んでいて、窪んだところがぷっくり膨れた感じで、とても今気にしています。
効果がある目元ケアなど教えてください。
美容外科も場合によっては考えますが、日々の手入れでどうにかなる範囲なら、美容外科にかかることなく対応したいです。
年齢は29です。
[71761-res82579]
ねこさんへお返事します
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2020年09月28日(月)12:04
基本的な事しかお伝え出来ませんが、?日焼けを避けること、?洗顔の注意としてあまりこすり過ぎないこと、?ビタミン豊富な野菜の摂取になると思われます。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
会長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.
目のことで悩んでおりご相談させて下さい。
10年ほど前に、美容目的で切開式眼瞼下垂修正を受けており、方目の方がすこし開き気味で 違和感があるときがあります。
眼科や美容外科に行きましたが過矯正ではないようです。(少しの閉じづらさはあります)
ずっと痛いわけではなく、目のことを意識すると数日から数週間くらい重痛いような感じです。
?術後数年たってからこのような後遺症がでることはあるのでしょうか。
?目の中(瞼の裏)に固定の糸がでてくることはありえるのでしょうか
?固定の糸を外せば症状は改善するでしょうか。
お手数をお掛けしますが、ご回答頂けましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。