オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[73119]

全切開後の瞼の状態

投稿者:りぃ

投稿日:2021年01月28日(木)09:10

全切開と目頭切開をして3ヶ月になります。
切開線より下の瞼が小さなボツボツがたくさんあり、また鬱血したように色が赤黒い感じになっていて治りません。
組織の取られすぎや脂肪の取られすぎなのかと毎日不安です。
もう一生このままで改善することはないのでしょうか?

[73119-res83918]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月28日(木)22:01

小さいボツボツは皮脂がつまって表面に出にくいのかもしれません。そうであれば、細い針で圧出してもいいのかもしれません。赤黒い色調はまだ炎症が強く残っているということでしょうか?そうなら炎症を抑える軟膏を長期に使用したほうがいいのかもしれません。あるいはよくこすったりしていないでしょうか?強くこすったりしていると、皮膚の色調が正常色に戻らないことがあります。脂肪の除去量が多すぎるのかどうかは、診察をしないとよくわかりません。状態について不安があるようなので、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックをいくつか受診して意見を聞いてみてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73116]

二重整形切開法

投稿者:おぐ

投稿日:2021年01月27日(水)15:38

二重整形切開の上手い先生、医院やクリニックを教えて頂きたいです。

[73116-res83912]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月27日(水)20:03

この協会の適正認定を取っているクリニックで、できれば国際美容外科学会(ISAPS)の会員であれば、皆さん優秀です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73113]

キス跡

投稿者:あい

投稿日:2021年01月27日(水)05:15

顔頬に傷跡白がついた凹みがあるのですが、1番いい治療はサブシジョンでしょうか?

[73113-res83910]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月27日(水)20:02

へこみが目立つということなら、サブシジョンが一番いい方法と思います。へこみの状態によっては複数回の手術が必要なこともあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73109]

三白眼

投稿者:みわ

投稿日:2021年01月26日(火)21:45

先生、ありがとうございます。早速こちらの、お医者様の中から探しご相談させて頂きます。『下眼瞼牽引筋群切離術』の手術は、JAAMの先生なら、どなたでもお話は通じるものなのでしょうか?単なる加齢ではなく、この手術の合併症として、加齢に伴いアッカンベーや、逆睫毛になり易いのではないかと心配していたのですが、先生のご見解では、その様な事例はないと、捉えてよろしいでしょうか?

[73109-res83909]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月27日(水)20:02

加齢によって外反や逆まつげの心配はありません。ただここで言っておられる手術内容についてはあまりスタンダートな手術ではなく、技術によっては合併症も起こりうる方法なので、お話が理解できない医師もあると思います。でも直接診察をしないとあなたにとって安全な手術かどうかわかりません。やはり診察を受けた上で意見を聞いてみられるのが安全と思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73107]

みわ

投稿者:術後の三白眼

投稿日:2021年01月26日(火)14:15

産まれつき三白眼です。カラコンではなく根本的な治療を考えています。あるクリニックの公告で『下眼瞼牽引筋群切離術…下眼瞼牽引筋群と瞼板を切離・再固定することで、下眼瞼縁の下方牽引を減弱させる。下三白眼の修正に代表される術式』と書かれていました。これは組織の結合を緩める手術なのでしょうか?将来的におばあちゃんのようなアッカンベーや逆まつ毛になったりはしないでしょうか?

[73107-res83906]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月26日(火)21:00

先天性ということなので、皮膚の伸展性がどの程度なのかということを確認して対策を考える必要がありそうです。皮膚があまり伸びないようであれば、何もしないほうが安全かもしれません。皮膚の伸展性に問題がなければ、状態によっていくつか対策が考えられます。念のため、この協会の適正認定をとっているクリニックを複数受診して意見を聞いてみてください。将来逆まつげになることはありません。外反は本来加齢によっては起こりうる問題で、これは三白眼とは関係のない問題です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73106]

全切開について

投稿者:まむ

投稿日:2021年01月26日(火)11:06

1年半ほど前に全切開の手術を受け末広の二重にしました。今まで二重の調子も良く、手術を受けてよかったと思っています。
最近、美容院でまぶたを強く擦られ(マッサージのように圧迫された)ことがありました。その後から片目の目尻側だけ幅が広がったような気がして、瞼の重さも感じています。
手術から1年以上経過していても二重が段々取れてきたりするということはあるのでしょうか?このまま突然、片目だけ元に戻ってしまう日が来るのではないかと不安です。教えて頂きたいです、よろしくお願いします。

[73106-res83905]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月26日(火)21:00

多分何も心配はないと思いますが、幅が実際にひろがった状態が何週間も続くようなら、問題がありますので、こういう場合は一度診察をうけてもらったほうがいいと思います。普通は1年半もたっていれば、そのような外力の影響があっても何も問題は出ないはずです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73102]

投稿者:カル

投稿日:2021年01月26日(火)01:38

いつもありがとうございます。
今見たら糸が中にしまわれたのか、糸玉と穴先にチョコっと出てるだけになりました、、
このまま放っておいた場合の可能性を教えて下さい。よろしくお願いします。

[73102-res83904]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月26日(火)20:05

おそらくこのままの状態が続くか、感染が起きて赤く腫れてくるかのどちらかではないでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73098]

埋没糸

投稿者:カル

投稿日:2021年01月25日(月)22:45

回答ありがとうございます。
化粧水はしないほうがいいですか?
お風呂は大丈夫でしょうか。

JSAPS専門医で安心していたのですが、埋没の専門医で技術の確かな医師はいますか?
どこに行けばいいかわかりません。。

[73098-res83903]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月26日(火)20:05

化粧水もおふろもかまいません。でも糸が露出しているのですよね?そうであれば、早く除去してもらってください。埋没法は基本的な手術ですから、多くの医師が行われていると思います。ただ技術の差はもちろんあります。心配であれば、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診してください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73096]

突出

投稿者:カル

投稿日:2021年01月25日(月)21:45

調べると色のついた糸を通常は使用するようですが、白いです。。
痛みはありません。触らない方が良いですよね?出てるのは一箇所ですが、他も出てきそうです。
他院で抜糸した方がいいのでしょうか?

[73096-res83895]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月25日(月)22:02

露出してから抜糸をするのが楽なのですが、、。糸が埋もれている状態であれば、糸がなかなか見つからないこともあり、糸を探して剥離を広くしてしまうと、あとの腫れや内出血がすごいことになる可能性があります。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73095]

至急

投稿者:カル

投稿日:2021年01月25日(月)21:22

前々から相談していた埋没の糸が透けている件です。
今糸が表面から出てきました
明日は休診日です、どうしたらいいですか?

[73095-res83894]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年01月25日(月)22:02

急ぐ必要はありませんが、数日以内くらいで除去すればいいと思います。傷はそれで治ります。ただ二重のラインがどうなるかは、様子を見てもらわないとわかりません。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン