オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[73327]

目の下のタルミ修正手術

投稿者:まこ

投稿日:2021年02月15日(月)16:10

目の下のタルミ手術を半年前に受けましたが、下方に下がったため、眼輪筋を持ち上げる修正手術を先週うけました。昨日抜糸を行いましたが、術後のテーピングは、術後どれ位の期間するのがよいでしょうか?

[73327-res84112]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:04

実際に行われた手術の内容次第です。これは担当医しかわかりません。3−5日くらいテーピングをして終了という医師もあると思いますし、3か月間は在宅時はテーピングを指導する医師もあると思います。また手術内容によっては、定期的にテーピングやジェルシート、ピタシート、スポンジ、などの管理を変更しながら続けるという方針の医師もあると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73325]

[73273]脂肪除去

投稿者: [73269]脂肪除去 Kです

投稿日:2021年02月15日(月)16:05

高柳先生

再ご回答ありがとうございます。
先生の病院にて脂肪除去吸引お願いしたいです。
?まずカウンセリングして次回治療等になるのでしょうか?
?ここで相談した旨わかる様に予約すれば良いでしょうか?
?翌日から仕事可能でしょうか?
?麻酔は、部分麻酔でしょうか?
?腫れ内出血は、どんな感じでしょうか?

[73325-res84111]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:04

?そういう段取りになることがほとんどです。?それで構いません。?翌日から仕事は難しいかもしれません。ガーゼとテープで3日ほど圧迫固定が必要かもしれません。ガーゼとテープをはったまま仕事ができるようなら仕事可能ということになりますが、、。?通常静脈麻酔で行います。?目立つような腫れは3−5日程度、微妙な腫れは1−3か月続きます。内出血が出ることもあり、長引くと10日くらいかかることもあります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73322]

埋没

投稿者:カル

投稿日:2021年02月14日(日)23:52

いつもありがとうございます。
切開は絶対に嫌で埋没がいいのですが、目を閉じた時に出るラインを2ミリから3ミリにすることはできますか?
挙筋法がいいです。

[73322-res84110]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:04

できるのかもしれませんが、本来埋没法はラインの固定力がかなり弱いものなので、将来二重の幅が狭くなってきたり、ラインが浅く、しわのようになることも、消えてしまうこともありうると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73319]

術後の眉毛の下がりについて

投稿者:眉下切開

投稿日:2021年02月14日(日)17:14

高?先生 お返事ありがとうございます。眉下リフトのほうが単なる上瞼のタルミ取りよりも良さそうですね。一つ懸念をするのが、眉下リフトをすると皮膚が短縮される影響から眉毛が下がることです。クリニックによってはオプションで眉毛固定を行っているところもあるようです。眉下リフトを行う際は眉毛固定術を併用すべきでしょうか?

[73319-res84109]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:03

私自身は眉はある程度表情を伝えるために動いてほしいものなので、眉の固定はしません。眉も実際のところほんのすこし下がる方もあるわけですが、ほとんどこれが目立つことはありません。眉があまりに低い位置にある場合は、額のリフトなどを検討してもいいのかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73318]

瞼のくぼみについて

投稿者:よつば

投稿日:2021年02月14日(日)14:10

53歳女性です。瞼が窪みだし急に眼力がなくなり一段と老けた印象になってきました。出来れば瞼のくぼみを改善したいと美容外科にてカウンセリングを受けたところ、日々の仕事がある事、家族にも出来れば知られたくないと言う点からFGF治療が良いのでは。とご提案頂きました。先生も同じお考えでしょうか?それとも他に治療法がありますでしょうか?
お教え頂ければ幸いです。
どうか宜しくお願い致します。

[73318-res84108]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:03

FGFはトラブルが起きた時悲惨です。変形や痛み、凹凸、しこりなどが出た場合、正確に修正する方法がありません。私なら状態に応じて、コラーゲンやヒアルロン酸の注入、あるいは脂肪の注入やへこみがかなり大きい場合は、脂肪の移植を行うのがいいと思っています。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73317]

上瞼のヒアルロン酸溶解について

投稿者:リリー

投稿日:2021年02月14日(日)13:51

瞼の外側に入れられてしまったため垂れて重みもありましたが2年以上経っても減らないため少しだけ溶解しました。少し目が元に戻り安心しましたが日が経つにつれまた上瞼が下がり重みも以前より
強く感じます。
まだ溶けきれていない上の部分のヒアルロン酸が落ちてきたのでしょうか?
改善のため再度微量の溶解をする予定ですがこの方法がベストでしょうか?
一度に多量溶解するのが心配なので慎重にしたいと思っています。

[73317-res84107]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:03

本当にヒアルロン酸が残っているのでしょうか?また分解注射で目的とした範囲だけを正確に溶かすようなことはできないと思います。液状のものなので、ある程度拡散しますし、どの部位がどれだけ減ってしまうかわかりません。部分的に溶解するということも難しいと思います。たるみがヒアルロン酸が原因でない可能性もあり、そういう場合は眉下切除でご希望の目にするのがいいように思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73310]

サブシジョン

投稿者:あい

投稿日:2021年02月14日(日)06:02

先日カウンセリングに伺ったのですが、サブシジョンはニキビの凹みには効果あるけど傷跡には効果ないと言われましたた。フラクショナルレーザーそのままするか、縫いなおすか、縫うと跡は残ると余り親身な先生ではなかったですが、効果あるからサブシジョン受けようと思います。

[73310-res84106]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:02

サブシジョンは傷にへこみがある場合は有効です。へこみがない場合は、切除と再縫合ということになりそうです。へこみのない傷にサブシジョンは意味がありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73309]

脂肪を減らさないレーザー

投稿者:中本

投稿日:2021年02月14日(日)01:16

顔や目周りの脂肪は減らさないけれど、たるみを解消してくれるレーザーはありますか?ダブロ、ハイフは脂肪を減らすと聞いて心配です。

[73309-res84105]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月15日(月)21:02

たるみの改善のためにはもっとも効果があるのはもちろんフェイスリフトです。あるいはボトックスも上手く使うとリフト効果が得られることもあります。レーザーなどの照射系ということなると、ハイフ、RFなどがいいような気がします。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73298]

再投稿

投稿者:カル

投稿日:2021年02月13日(土)15:46

たびたび、わかりずらくてすみません。
幅を狭くするため目頭側一点だけ残す、ということです。それとも全部取った方が良いですか?

[73298-res84087]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月13日(土)21:00

なんとも難しいご質問です。下で回答したとおり、糸の除去でどういう目になるかわかりませんので、1点残した場合も、どういう目になるかわかりません。糸を除去すれば、ラインの固定が完全にはずれるというのは間違っています。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

[73297]

抜糸

投稿者:カル

投稿日:2021年02月13日(土)15:42

連投すみません。
目頭側が3ミリくらいで、全体的に弛みがあるので、うまく皮がかぶって自然な奥二重になりそうだなと素人の私的には思うのですが、、
目尻側にも、目を開いたときにラインを出したくないほど、二重はイヤで、一重に近い奥二重がいいのです。

何か方法はありますか?
来週糸を取りにいきます。左は幅が広いので全部取り、右は目頭側以外取ろうかと思っています。再埋没のダウンタイムがとれないので、とりあえず取るだけです。

[73297-res84085]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2021年02月13日(土)20:05

埋没法の糸を除去した場合、どういう目になるかは予想ができません。埋没法の手術から1週間以内であれば、糸の除去により必ず元の目に戻ります。それ以上時間がたってしまうと、皮下に糸による傷が残り、この傷の硬さや癒着なども残ることがあります。そうなると糸を除去しても、二重がそのまま残ってしまうこともありますし、狭い二重になることも、浅いしわのようなラインが残ることもあります。要するにどうなるかわかりません。本来は新しい二重のラインを設定して、この切開から以前のラインを消す処理と糸の除去を行えば、新しいご希望の二重になります。


メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン