最新の投稿
[73380]
眉下切開
[73380-res84171]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月20日(土)22:01
アトピーがある場合は、大体7−8割くらいの確率で傷が目立ちやすい傾向があると思います。まず傷がどの程度目立つ可能性があるかという点については私はご本人の体のどこかに傷があれば、その傷の性質を見ます。虫垂炎の手術の傷やBCGなどの注射のあとなどです。これらが光沢があったり、盛り上がっていたり、色素沈着が目立つというような場合は、眉下の傷も同じ傾向があります。手術を受ける場合は、手術後軟膏による治療の併用や、内服薬などが必要になるかもしれません。あるいは傷の状態によっては傷にステロイドの注射を何回か繰り返す必要があるかもしれません。普通の体質の方の場合は、眉下の傷のテーピングはいりません。ただアトピーや喘息などの方はテーピングをしたほうがいいのかもしれませんし、傷の経過によってはスポンジでの圧迫固定なども必要になるケースがあると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73374]
違和感
右目だけ眼瞼下垂の手術しました。
そのころから右の鼻が詰まったり右の頭皮が凝ったりします。
二年経過しても続いています。
なにかえいきょうしてるのでしょうか・・?
[73374-res84170]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月20日(土)22:00
多分関係のない問題と思います。念のため、一度神経内科で詳しく検査をうけてみてはどうでしょうか?私たちが知らないなんらかの関係があるのかもしれません。そうなるとこれは学会に報告が必要なほど珍しいことになってしまいますが、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73371]
眉下リフトの合併症とは?
最後に1点質問させてください。眉下リフトで、眉毛が一部消失する可能性は合併症として存在するのでしょうか?執刀医にとって、毛根を傷つけず切開することは、可能性なものなのでしょうか?
[73371-res84165]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月19日(金)21:04
眉下切除は眉のすぐ下を切開することになるので、この手術でまゆ毛が一部でも消失することはありません。ただ眉の下の皮膚をある程度の幅で切除することになりますので、切除範囲に含まれるまゆ毛があればこのうぶ毛のようなまゆ毛はなくなることになります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73368]
しる
ありがとうございます。
しるはなくなり?今は瘡蓋になりました。赤みや腫れ、傷はあります。この瘡蓋や傷はいつまで続きますか?いずれこのラインは消えるのはわかりますが、ラインだけは消えて傷だけ残る、とかもありえますか?その場合、傷を消す方法はありますか?一説には傷跡にダーマペンが効くと聞いたことがあります。
傷だけ残るとラインは消えてるので隠しようがないですよね、、ライン上なら開眼してる間は隠れますが、、
[73368-res84164]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月19日(金)21:04
前回も回答で述べましたが、抜糸の穴からしるが出るという状態を見たことがありませんので、何が起きて、こういうことになるのかが理解できません。傷が今後残るのか、ラインがどうなるのか、など診察をしないと判断ができません。ここでは全く状態を拝見していませんので、診察をして判断する必要があります。この協会の適正認定をとっているクリニックを受診して、状態を確認してもらった上で意見を聞いてみてください。とにかくこういう状態は診察をして、実際の状態を拝見しないと判断ができません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73367]
眼窩脂肪除去
目の下にヒアルロン酸を入れて涙袋を作っていますが、あんまり綺麗に出ていません。
また、眼窩脂肪によるクマも気になるので、今度とります。それにより、涙袋が綺麗に出る期待はできますか?
[73367-res84163]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月19日(金)21:03
眼窩脂肪を除去しても涙袋は出ません。涙袋を作るにはヒアルロン酸、脂肪の注入などが使用されていますが、大きい涙袋を作りたい場合は、真皮脂肪の移植が適しています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73366]
眉下リフトの合併症とは?
40代に差しかかり、上瞼が二重に被さり奥二重の様になっています。眉下リフトを受けるか悩んでいます。元々、2ミリ未満の幅の狭い二重であって、幅広の二重にはしたくありません。手術を受けると改善されるとは思いますが、その様な数ミリ単位の患者の細かい希望に対しても、お医者様の術中操作は可能なのでしょうか?10年前に下瞼のタルミ取りを受け、皮膚の過切除から下瞼が下がり切開手術に対して臆病、トラウマになっています。手術にリスクが付きものなのは充分承知していますが、眉下皮膚の過切除から、目が大きく開き過ぎたり、予想外の幅広二重になる等、不可逆的なリスクは眉下切開手術において頻度は高いのでしょうか?
[73366-res84154]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月18日(木)22:03
眉下切除の場合、仕上がりの目の形や二重の幅などのシミュレーションは簡単にできます。ご希望の目の形にできるということですが、そのための医師の十分な経験、技術、知識はもちろん必要です。これらが十分であれば、予定どおりの仕上がりにできます。医師の技術や経験、知識不足などがあれば、とんでもない目になったり、まぶたに縦方向に多数のねじれのしわが出たりするリスクがあります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73365]
眼輪筋の骨膜固定(73345)
高柳先生 ご回答ありがとうございます。『目じりのじん帯を骨膜に固定するだけで十分な効果が得られると思っています…』との事ですが、これは目尻側靭帯を移動させ、骨膜に再固定するという意味でしょうか?吊り目になる可能性はありませんか?
[73365-res84153]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月18日(木)22:03
そういう意味です。釣り目になるかどうかはじん帯をどの部位の骨膜に固定するかが問題になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73363]
二重
2019年に眼瞼下垂と二重全切開をしてもらいましたが失敗してしこりが出来てしまいました
無償で直してもらうことはかのうですか
[73363-res84152]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月18日(木)22:02
費用なしでそういう手術が可能かどうかは、そのクリニックの手術の際にどういう契約で手術をされたかが問題になります。そういう項目がなかったのであれば、あとはそのクリニックとの話し合いが必要になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73361]
目頭切開
目頭切開の検討しています。
目と目の距離を変えることなく、目頭側の二重幅だけを広げることは可能ですか?
少しは近くなってしまいますか?
[73361-res84151]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月18日(木)22:02
これは印象の問題と思います。目頭切開で実際の目と目の距離は変化しませんが、見かけ上、目頭切開をしたことによって、目と目の距離が近くなったように見えると思います。目頭側の二重幅を広げるには目頭切開しか方法がありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73354]
皮膚が伸びてしまいました
アイプチ歴8年です。
皮膚が伸びたのか、明らかに二重幅が狭くなりました。
目の開きは問題ありません(眼瞼下垂ではない感じです)。
アイプチ止めれば元に戻りますでしょうか。
[73354-res84150]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年02月18日(木)22:02
多分アイプチをやめても戻らないような気がします。その場合は、眉下切除で二重にかぶっている皮膚を持ち上げれば、解決すると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
眉下切開をしたいのですが、ダウンタイムはどれぐらいかかりますか?赤みは3ヶ月は残りますか?アトピーで眉毛が薄いタイプなので傷跡が目立つのが心配です。術後は傷跡を綺麗にする為にテーピングを出来るだけ3ヶ月貼りっぱなしにして下さいと言われ、そんなに必要なのでしょうか?