最新の投稿
[73991]
ヒアルロン酸
[73991-res84754]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月25日(日)14:00
治療の時間やまぶたのむくみなどは関係がありません。いつ治療してもいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[73983]
修正について
再度質問致します。裏ハムラ法で凹凸が発生し明らかに失敗しました、凹み酷いです。現在の固定の糸は外すかどうかは、裏からのやりなおしに関しては、術中に判断しますという医師や裏からはできないからこのままと言う医師もおられ、、実際可能なのか?固定を外したほうが良いのかどちらなんでしょうか?
[73983-res84748]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月25日(日)10:04
実際の状態によってベストの対策を検討する必要がありますが、ここでは状態がわかりませんので、なんとも判断が難しいと思います。固定の糸を外せば解決するような問題ではありません。前回の手術から1週間以上たっているのであれば、すでに癒着が完成していますので、糸をはずしても状態は何も変わりません。癒着をはずす処理や場合によっては脂肪の移植や注入の併用が必要かもしれません。できれば脂肪の注入などの負担の軽い方法で修正ができれば、そのほうがご本人として楽だと思います。脂肪の注入は場合によっては複数回の手術になる可能性がありますが、翌日までテープをはるだけで、新しいキズも残りませんし、翌日から化粧も洗顔も入浴も可能なので、可能であれば、これで解決するのが理想的です。これが難しいという場合は、表面のまつ毛の下1ミリを切開してやり直すか、まぶたの裏側から再手術ということになると思います。なんとなくですが、こういうトラブルの場合、裏側からの修正は無理なケースが多いような気がします。なんとなく私が他院での修正を何人も経験した感覚的な意見ですが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73980]
目の下の凹み
4月2日に「目の下のクマ・たるみとり」(切開法)をしました。
目の下の裏側を炭酸レーザーで切って、たるんだ脂肪をとる手術
でした。脱脂のみでキレイになるといわれたのですが、
手術してから3週間たって、腫れも痛みもなくなりましたが
以前よりくぼみが深くなってしまいました。公開相談室を閲覧したら
凹みだけなら脂肪を注入することが良いのかとおっしゃって
ましたがいかがでしょうか?また、どのくらい空けて行うのが良いでしょうか。
JAAMのページで医療協会認定の医師がいる病院では、紹介状は必須なのでしょうか?
よろしくお願い致します。
[73980-res84739]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月24日(土)13:00
状態を拝見していませんが、多分脂肪の注入でよくなります。前回の手術から3か月待って、完全に腫れが引いた状態で、どの部位にどれくらいのへこみがあるのかを正確に確認してから修正をするのが安全です。この協会の適正認定をとっているクリニックで修正は可能と思います。特に紹介状はいりません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73964]
手術のブランクについて
下眼瞼の皺、クマを除去する手術と眉下切開の二つの手術を検討しています。通常術後次の施術を受けるまでに3ヶ月はブランクを開けると思うのですが、下眼瞼縁と眉下は多少部位が離れてると思います。傷の治りを優先すれば、やはり3ヶ月明けてからの方が望ましいでしょうか?それともそこまで考慮する必要はないでしょうか?
[73964-res84728]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月22日(木)16:01
部位が離れていますので、2−3週間あければいいと思います。あるいは同時にするのも可能と思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73962]
まぶたの形
ヒアルロン酸をおでこの凹んだ場所やこめかみに入れた後、
目の形が変わる可能性はありますか?例えばヒアルロン酸の重みで?目の二重幅が狭くなるとか、逆にヒアルロン酸を入れた事でおでこの筋肉が動きにくくなって?二重幅が広くなるとかです。0.6ccくらいです。
現在51歳でおでこ(真ん中や右端や左端)が窪んでいるので入れようか迷っています。
又こめかみも入れるべきか思案中です。
少し眼瞼下垂があります。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
[73962-res84727]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月22日(木)16:00
額やこめかみのヒアルロン酸では目の形は変わりません。腫れが出た場合は、数日はそのように見える可能性がありますが、以後は問題はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73960]
脱脂の凹み
こんにちは。
先月に目の下の脱脂をしたのですが、たるみがあった部分に沿って凹んでいます。
3ヶ月は様子を見てとの事なのですが、この先凹みが馴染んで治る可能性はあるのでしょうか。
毎日不安で心配です。
[73960-res84723]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月21日(水)23:01
脱脂がベストの対策だったかどうかがわかりません。へこみがずっと残るかもしれません。仕上がりはたしかに3か月後になりますが、今の時点でへこみがあるのであれば、今後改善はしないと思います。へこみだけが問題であれば、脂肪の注入が必要になりますし、たるみが原因なのであれば、まつ毛の下1ミリを切開してリフトが必要になります。あるいはこれらの併用が必要になるのかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73957]
下瞼の脂肪除去手術
以前、ご相談させていただいた者です。
1月半ほど前に下瞼の脂肪除去手術をしました。同意書には「傷は瞼の裏側なので表面上は全く見えません。」とありましたが、現在も左目下瞼の中央から目頭にかけて縦1ミリ横3ミリのえぐれたような傷跡が残っています。
傷跡は茶色っぽく周辺は少し赤く腫れていて、凹んだ所にシワのような線も入っています。
1週間前に検診してもらいましたが、糸の跡だと言ったり、原因が分からないと言われ、あと1ヶ月様子をみて、シワのようになった所には注射をしてシワを伸ばすと言われました。注射はアフターケアに含まれるそうです。
私としては、クリニックに対して不信感があり、これ以上手を加えたくないと思っています。
?手術で原因のわからない傷跡(クリニックは傷とは言わない)が残ることはあるのでしょうか。
?そこに注射をしてシワを伸ばすという処置は適切ですか。
?手術当日と現在の傷の写真を見てご意見をいただくことは可能でしょうか。
よろしくお願いいたします。
[73957-res84722]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月21日(水)23:01
実際にまぶたの裏側だけしか切開をしていないのであれば、考えられる原因は止血操作で皮膚の表面までやけどになったか皮膚の狭い範囲の壊死が起きた、剥離操作を皮膚のすぐ裏側まで行ってしまったためにこのキズの収縮によってへこみができてキズのように見える、あるいは止血操作の際に誤って皮膚表面にやけどができた、などが考えられるように思います。皮下のキズの収縮や癒着がある可能性が高いので、単純になんらかの注射をしても凹凸があるまま膨れてしまう可能性が高いと思います。おそらくサブシジョンという方法が適していると思います。針でへこみの部分を剥離して皮膚を浮き上がらせて平坦にして、そこに微量の脂肪を入れることで平坦な状態が完成します。写真を見ればかなりの情報が得られるので、回答がもうすこし正確にできるかもしれません。ここでは写真を見ることができませんので、私のクリニックあてに写真とご質問を再度送ってもらえば、そこでもうすこし正確な意見を言えるかもしれません。以下がメールアドレスです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73956]
73946
目頭にヒアルロン酸を入れて膨らみの部分に針の長さ位のテカリ出来るものでしょうか?
[73956-res84721]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月21日(水)23:00
肌質やヒアルロン酸を入れる量によってはそういうことがあると思います。また石灰化が起きたような場合も同じことになるかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73955]
眼瞼下垂
眼瞼皮膚弛暖症と眼瞼下垂の違いは見た目的にどう違いますか?73946の質問ですが、目頭切除してヒアルロン酸取る場合跡残りますか?傷跡。
[73955-res84720]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月21日(水)22:05
眼瞼皮膚が弛緩している状態は黒目が見えている範囲は正常ですが、眼瞼下垂の場合は黒目にかかるまつ毛の位置が低いので、黒目が見える範囲が狭くなっています。ヒアルロン酸を切除して除去する場合は、キズが残ります。このキズが目立つかどうかが問題になります。肌質を見れば美容外科医なら予想できます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
[73946]
ヒアルロン酸
眼頭にヒアルロン酸を注入して二年経ちますがまだ膨らんでいます。あと光の加減で白い引っ掻き傷みたいにみえるのですが、時間経ってもなくならないでしょうか?2年経っても解かせますか?
[73946-res84711]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2021年04月20日(火)21:04
おそらく石灰化が起きたか、ヒアルロン酸の周囲に膜ができて分解吸収されない状態になったか、異物肉芽種という別のできものになってしまったかのいずれかではないかと思います。まず分解注射を試みるのがいいと思います。これでなくなればいいのですが、なくならない場合は、切除などを検討する必要があります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com/
目頭のヒアルロン酸2年経ちますが、無くならないのでとかしたいのですが、朝と瞼が窪みだす夕方ならどの時間がいいとかありますか?