オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[592]

質問

投稿者:ひとみ

投稿日:2007年02月02日(金)04:29

脱脂のやりかたを教えてください。

[592-res771]

回答です

投稿者:メガクリニック高柳進

投稿日:2007年02月04日(日)11:02

上まぶたの場合は、二重のラインの一部を数ミリ切開して、ここからまぶたの中の脂肪を出して、切除し、止血を確実にして、縫合します。下まぶたの場合は、いくつかの方法がありますが、主として、まぶたの裏側から脂肪を切除して、止血をして、まぶたの裏側を縫合しておく方法と、まつ毛の1ミリ下を数センチ切開して、脂肪を除去し、皮膚が脱脂によってたるんだ分を切除して、皮膚を引っ張った状態にして縫合する方法があります。後者のほうが皮膚にたるみや細かいしわが出ないので、より安全かもしれません。ケースバイケースです。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[591]

聞きたいことが・・・

投稿者:千年

投稿日:2007年02月02日(金)01:26

あの、目(皮膚)を横に引っ張ったりすると目の横幅などは変わってしまうでしょうか?
くだらなくてすみません。
でもどうしても知りたかったので、聞いてみました。

[591-res770]

変わりません

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年02月02日(金)11:00

皮膚だけの問題ではありませんので無理です。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[590]

カウセリング

投稿者:ココロ

投稿日:2007年02月02日(金)00:26

先生方いつも私の質問に丁寧に答えてくださることにまず心から感謝致します。

さて、質問ですが・・切開オペのカウセの際に、医師に必ずお聞きするポイントとして、「脂肪の除去はしますか?」「皮膚の切除は何ミリですか?」「眼輪筋はいじりますか?」「希望のラインになる為には、まつげから何ミリの所を切開してどれ位切りますか?」位しか浮かばないのですが、他に聞くべき重要な点はございますか?

素人の立場でこのような質問をして申し訳ございません。

医師とのインフォームドコンセントが成功のかぎと思っておりますので、ヨロシクお願い致します。

[590-res768]

ココロさんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年02月02日(金)10:01

貴女が述べられている事は一見重要そうに見えて意味がないと思います。
脂肪の除去をしますか・・・脂肪が多ければします  
  が、脂肪が少なければしません。腫れぼったさは
  脂肪だけとは限らないからです。
皮膚の切除は何mmですか・・・貴女の希望がどのよう
  な二重か、それにより皮膚切除するのかしないの 
  かが決まってきます。
眼輪筋はいじりますか・・・程度の差はありますが、
  必ずいじらなければ手術出来ません。
希望のラインになる為には、まつげから何ミリの所を切開してどれ位切りますか・・・貴女の希望がどのよ
  うな二重にしたいかで、決まります。

一番大切な事は、
1、どのようになりたいか、それを出来るだけ具体的に医者に伝える事。よくパッチリしたい、スッキリしたい等と抽象的にしか表現できない人がおりますが、医者の考えるパッチリ、スッキリと違うかもしれないから、後でこんな筈ではなかったという事になります。
2、手術前に細い棒で出来上がり予定の二重を造ってみせます。そこで具体的に話し合う事になりますが、希望は十分に述べられても医者が首をかしげるような二重は、止めるべきでしょう。
3、具体的な話をすすめる医者を選ぶ事

医者の側から言わせて頂くと上述のような事です。もっと他の先生が注意事項を述べてくれるかもしれませんが。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[590-res769]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年02月02日(金)11:00

手術を受けるにあたり、手術の内容をできるだけ理解して、手術を受けるのかどうかを判断するようにして下さい。
気になることは何でも尋ねて理解を深めて下さい。
ココロさんが挙げた項目を聞くのは良いのですが、そこで大切なのは、なぜ?どうして?ということです。
なぜ切開法が必要あるいは適しているのか?
なぜ脂肪を取る方が良いのか?
なぜ皮膚を切除する必要があるのか?
なぜ○○ミリ幅の皮膚切除が必要なのか?
なぜ眼輪筋処理が必要なのか?
なぜこのような手術が必要か?ということを理解することが、手術を受けるのかどうかを判断する材料になるはずです。
あとは、麻酔、通院と抜糸、手術前後の生活での注意事項、腫れの程度と期間、傷跡の経過、可能性のある副作用や後遺症などを確認して下さい。
以上のことを説明してもらう過程で、信頼のできる医師と思われれば、あとはお任せすることになります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[589]

水泳をやっているのですが・・・

投稿者:木の実

投稿日:2007年02月01日(木)23:29

埋没法を1ヶ月ほどまえにしまして、最近水泳の練習にも復帰しようと思うのですが、問題ないですか?
ゴーグルをすると二重のラインがすこし上に引っ張られるので緩む原因になりそうで心配です。
やはり水泳はしないほうがまぶたのためにはいいのでしょうか?

教えてください。

[589-res766]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年02月02日(金)09:05

埋没法で作った二重まぶたのことだけを考えるとゴーグルはあまり良くないでしょう。
しかし、必ず取れるということではありませんし、ゴーグルをしなくても取れることもあるでしょう。
身体のためには水泳は良いことだと思いますので、やっていただきたいのですが。
ご検討下さい。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[589-res767]

木の実さんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年02月03日(土)15:05

埋没法の場合は,ゴーグルでラインがゆるんだりする可能性はあると思います。ビーズ法や切開法ならそういう心配はありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[588]

切開の取れについて

投稿者:準にゃん

投稿日:2007年02月01日(木)22:08

以前、糸を残さない方法で切開をやりました
その、しばらく後に、唇の手術を受けたんですが
その手術で、顔がパンパンに腫れてしまって、
その腫れのせいかわかりませんが、切開が取れてしまったんです

別の手術の顔の腫れのせいで、切開の癒着が取れるってことあるんですか?

[588-res764]

準にゃんさんへ

投稿者:セブンベルクリニック渡部純至

投稿日:2007年02月01日(木)22:03

如何に顔が腫れたとしても唇の手術でどの位前に受けられたのかはっきりしませんが目の手術の二重が取れるという事は有りません。其れは単に切開法の固定がちゃんと行われていなかったと言う事です。

[588-res765]

準にゃんさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年02月03日(土)15:02

もともと切開法のラインの固定がゆるすぎたのだと思います。切開法は,通常,ラインが取れることはありませんが,世の中の美容外科医が,みんな正しい手術をしているわけでもないのというのが現状ですし,技術にもかなり差があると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[587]

ラインの食い込みについて

投稿者:きき

投稿日:2007年02月01日(木)17:27

切開ラインの食い込みが気になっていたところ、瞼にテープを貼って寝たら少しラインが浮いてきました。これでもしかしたら癒着まで取れてしまったのではとちょっと不安になりました。それとテープじゃなくてコラーゲンシートとか皮膚が呼吸出来て同様の効果があるようなものがあれば教えてください。お願いします。

[587-res762]

ききさんへ

投稿者:セブンベルクリニック渡部純至

投稿日:2007年02月01日(木)22:04

テープなど張らなくても日にちと共に瞼の腫れが引いてくれば自然に次第に食い込みがめだたなくなりますので心配有りません。ただ同じ切開法でも手術法によって初めから余り食い込みが目立たないようにはすることが出来ます。


--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[587-res763]

ききさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年02月03日(土)15:05

マイクロポアというテープがいいと思います。これなら細かい穴から,空気や汗を通します。ただ,手術から2週間以内など,早い時期に貼ったりすると,テープの取り外しによりキズの幅ができて,目立つことがあるかもしれませんので気をつけてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[586]

切開

投稿者:えりか

投稿日:2007年02月01日(木)10:28

切開でもとれるというのは本当ですか?
内部処理とはなにをするんですか?

[586-res761]

えりかさんへ

投稿者:セブンベルクリニック渡部純至

投稿日:2007年02月01日(木)23:00

一重瞼の人の上瞼は解剖学的にも二重瞼の人と違いが有るので二重の線が付かないのです。従がって其の違いを取り除いてできるだけ生まれつき二重の人と同じ様な状態にして皮膚を挙筋腱膜に癒着させるのが切開法ですので何歩余分な組織も切り取らないで単に糸で2-3箇所を縫いつけて二重の癖を付ける埋没法よりも二重の線が消えにくいのは当然です。問題は同じ様に切開してもどれだけちゃんと余分な組織を取り除きちゃんと皮膚を挙筋腱膜に固定したかと言う事です。幾ら切開法でも下手な手術をすれば二重の線は簡単に消えてしまいます。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[585]

目頭切開の効果について

投稿者:トロ

投稿日:2007年02月01日(木)00:21

目頭切開と埋没を考えているものです。
目頭を切ると目の印象が大きく、それでいて、切れ長になると思っていたのですが
ある先生の話では目頭を切ると平行のラインになって目の印象は丸くなる、といわれたのですがどっちなのでしょう。
サイトでは一般的に目頭切開は「切れ長で大人っぽい目になれる」と書いてあることが多いのですが・・
今の目は一応二重です。きりっとした大きな魅力的な目になりたいです・
ご意見お願いします

[585-res758]

回答です

投稿者:白壁征夫

投稿日:2007年02月01日(木)09:00

目頭切開をしっかりとすると目頭はやや斜め下を向いてます。ここに二重をすると大きな丸い目になることが多いです。特に近視で眼球が少し出ている方は丸くなります。大人っぽい顔になるの目と目の間隔が狭くなるからです。
狭い二重だと切れ長に見えることもあります。

サフォクリニック 院長 白壁征夫

http://www.sapho-clinic.com/

[585-res759]

トロさんへ

投稿者:セブンベルクリニック渡部純至

投稿日:2007年02月01日(木)23:01

目頭切開と蒙古襞が無くなりますので確かに末広型の二重では無くなりますが並行型といってもやはり目頭の近くの二重の幅は目の中央よりも狭く完全な平行線ではありません。又目の印象を丸くしたくなければ細い平行型にすれば切れ長の目にする事が出来ます。並行型即ち丸い目と考えるのは其の先生が余り色々な経験が無いからでは無いでしょうか。

--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[585-res760]

トロさんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年02月03日(土)15:02

目がしらを開けると,平行型の二重になることが多いと思います。どのような形の二重にするかは,デザインで設定できますので,担当医とよく話し合ってください。目がしらを切ると,目が丸くなるということはないと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[584]

質問です。

投稿者:奈菜

投稿日:2007年01月31日(水)23:09

目頭切開と切開を別々にしたいのですが、その場合どちらから先にしたらいいですか?
また期間は最短どのくらい開ければ手術可能でしょうか?

[584-res755]

別々に受けるには

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年01月31日(水)23:04

どちらが後先でも構いません。
従って、自分がより気になる方を先にしたら良いと思います。
切る場所は別の部分ですから、最短では1週間くらいですが、いくらそれ以上あけても構いません。
受診した先生とよく相談して決めてください。

[584-res756]

奈菜さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年02月01日(木)10:00

先ず二重手術を先にした方が良いと思います。その理由は、二重にした後目頭の皮膚を鼻の方に少し引っ張れば、目頭切開した後の手術後の状態が想像つき易いからです。また、二重の方が腫れが長く続き易く、目頭切開では腫れは殆ど目立たないという事もあります。
手術する部位が違いますので、1週間もすれば手術可能です。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[584-res757]

奈菜さんへ

投稿者:セブンベルクリニック渡部純至

投稿日:2007年02月01日(木)23:02

どちらが先で無ければいけないと言う事は特にありませんが強いていえば大きな方の手術即ち二重の手術を先に受けてみて其の結果によって目頭切開をしたほうが目の全体のバランスが良くなるかどうかを判断してやはり目頭切開を受けたほうがバランスが良くなりより魅力的な目になると思われたときに目頭切開を受けられるのが一番良いと考えます。


--------☆--------☆--------☆--------☆--------
 セブンベルクリニック 院長 渡部純至
  http://www.seven-bell.com
sevenbell@e-mail.ne.jp
--------☆--------☆--------☆--------☆--------

[583]

IPLと埋没法。

投稿者:なっちゃん

投稿日:2007年01月31日(水)18:16

埋没法術後にIPL光治療をうけても大丈夫ですか??まぶたのコラーゲンがふえて一重にもどったりしませんよね!?

[583-res753]

無関係です

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年01月31日(水)23:04

IPLで戻ることもありませんし、しかも上瞼には当てないものです。

[583-res754]

なっちゃんへの回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2007年02月01日(木)09:01

大丈夫です。コラーゲンが増えて糸が緩むようなことは起きません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン