オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[6566]

二度目の埋没

投稿者:まき

投稿日:2007年04月14日(土)17:40

二重の幅が、とても狭くなってしまい、二度目の埋没を考えています。一回目の時は、腫れが凄くて、約一ヶ月も人前にはでられませんでした。今は、仕事をしているので、長くて4日しか連続して休めません。
ダウンタイムはどれ位必要なのでしょうか?
片方ずつした方がばれないでしょうか?

[6566-res7118]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年04月15日(日)12:00

幅を広くとるほど腫れは目立つのが現実です。
前回が1ヵ月で今回が4日というのはどう考えても無理でしょう。
片方ずつ手術するのは、眼帯で隠せるというのがメリットになるだけです。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[6560]

たるみ切開

投稿者:あッこ

投稿日:2007年04月14日(土)09:48

私はまだ10代なのですが、一重のままたるみを切開したいです。
10代でのたるみ切開手術は危ないですか?

[6560-res7115]

皮膚切除だけ

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年04月14日(土)10:05

二重にしたくないけれど、一重でかぶってくる皮膚を減らしたい場合は、支障の無い範囲で切除することもあります。その場合は、二重にするよりも変化は少なくなります。また、切開線はマツゲの近くに端から端までの長さになります。
もっと皮膚のかぶりを減らしたいときは、ごく細い二重にすると良いこともあります。
お近くの専門医を受診の上で、よく先生と検討してください。

[6558]

西山先生へ

投稿者:奈多

投稿日:2007年04月13日(金)19:48

[6547]の奈多です。
返答ありがとうございます。



私はまだ10代なのですが、目頭・目尻切開をしても大丈夫でしょうか・・・

[6558-res7105]

奈多さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年04月13日(金)22:01

手術することで貴女の希望通りになるのか確り診察してもらい、それからどうするかを判断していくわけです。年令は一つの基準ではありますが、貴女がどれだけ大人であるのか、考えが確りしているのか等で手術できる手術しない方が良い等を判断していくのだと思います。
目頭切開、目尻切開の多くの質問回答がこの相談室にありますのでよく読まれることです。

[6557]

埋没法をして半年ほど・・・

投稿者:はな

投稿日:2007年04月13日(金)19:39

経ちました。右目の二重の目頭側のラインが一本だったのに薄くもう一本短いラインができています。

なぜでしょうか?

糸が緩んでしまったのでしょうか?

[6557-res7114]

ライン

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年04月14日(土)10:04

埋没法のゆるみもあるでしょうし、また半年ごとに年齢的な変化も出ますから、そのせいかもしれません。

[6555]

修正

投稿者:さち

投稿日:2007年04月13日(金)16:53

私は切開法で二重にしています。
幅を広げたくて修正を考えています。

そこで質問なのですが、修正の場合、皮膚を切除しないといけないんですか?それはなぜですか?

私は1回目の手術の時は皮膚は切除していません。
なぜ修正の時には皮膚を切除しないといけないのか疑問に思っています。

[6555-res7109]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2007年04月14日(土)09:04

二重の幅を広げると言うことは、二重のラインを高い位置へ移動させるか、襞の被さる量を減らすことになります。
切開法を受けている場合はすでにラインの部分に傷跡がありますから、ラインの位置を高い位置にして傷跡をもう一本つけるより、同じ位置の一本の傷跡だけにするように被さり部分の皮膚を適量切除するのが普通だと思います。
今回貴方が希望されている幅の二重を作るとしたら、最初から皮膚切除が必要だったかもしれません。
修正だから皮膚を取るという風に考えるより、上記のような根拠に基づいて必要があるから行うと考えては如何ですか?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[6555-res7112]

さちさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月14日(土)10:01

皮膚を切除しなくても、現在の二重のさらに上の方で切開して、二重を作る事も可能です。
但し、前の二重の切開線が分かりますので、出来るだけそれを隠す為に皮膚を切除すると云う方法があります。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6553]

眼瞼下垂の再々手術

投稿者:メイ

投稿日:2007年04月13日(金)13:05

美容外科で眼瞼下垂の手術を6ヶ月前に受けました。瞼の脂肪が少ないのが気になって相談に行ったのですが、軽度の眼瞼下垂との診断で、二重切開のついでに(元々2重)筋肉も縮めると脂肪も出てくるし、目もパッチリとすると言われ、手術をしました。
結果、両目に開き方に差があること、片方が窪みが一層めだち、三重瞼になり、もう片方はラインが目尻側で枝分かれ。
2ケ月後に再手術しましたが、1回目以上にひどい状態になり4ヶ月たっても人目が気になり外出することができません。
片方は皮膚を切られすぎてラインから眉毛までの間が短く、二重幅は異常に広く目頭側が上部に癒着し窪み、逆末広状態、
もう片方は、術後窪みが一層めだつようになったので、脇から脂肪移植しましたが、脂肪の位置が下すぎるのか、ラインがなんともいえずきたない。目の開きは両方とも目頭があがってなく、目をつぶると切開線は片方は2-3mm、もう片方は5-6mm位です。
修正時期が早すぎたのでしょうか。
1回目も2回目も1ヶ月検診時に修正手術の予約を取るように言われましたが、なぜ先生が修正を急ぐのでしょうか。
先日、他の美容外科に手術前日の写真を持っていきましたら、目もきれいに丸く、よく開いているし全く眼瞼下垂ではないと言われました。
手術した先生は再々手術を無料でするとおっしゃっているのですが、もっと悪くなる気がして怖いです。
やはり、修正の上手な先生を探した方がよいでしょうか。
また、3度目になりますが修正は大分難しいでしょうか。

[6553-res7111]

メイさんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年04月14日(土)09:05

文章からだけの判断ですが、修正は非常に難しいと思います。一度目より2度目の方がより悪くなったのであれば、他の先生に診て頂いた方が良さそうです。先ずお近くの適正認定医の先生に診て頂き今後の方針を決められたら良いでしょう。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[6553-res7113]

メイさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月14日(土)10:02

先日の形成外科学会でも、軽度眼瞼下垂は何を基準としているかと質問しましたら、医者の主観で決めると云う医者がいました。
これでは何をか云わんと思いました。
軽度眼瞼の決め方は、きちんと書物に載っており(当然、軽度眼瞼下垂位で手術して良いのか議論のある所です)医学・医療の基本に基づいた下垂の病的状態の把握、そして手術するとすれば、しっかりした医者にやってもらうべきです。
つまり出発点が違っていますので、これからどのようにその医者に修正してもらって良くならないでしょう。
先ずは、気持ちを落ち着かせて、認定医の先生の所へ足を運んでみて下さい。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6550]

窪んだ瞼の脂肪移植について教えて下さい。

投稿者:アネモネ

投稿日:2007年04月12日(木)20:43

こんにちは。
窪んだ瞼に自分の脂肪を移植する方法の
メリット、デメリットについて教えていただけないでしょうか?
それと注入以外の自分の脂肪から移植する手術方法は
あるのでしょうか?
ご回答どうぞ宜しくお願い致します。

[6550-res7106]

脂肪移植

投稿者:平賀形成外科 平賀義雄

投稿日:2007年04月13日(金)23:03

脂肪移植は、よほど窪みが病的に強い人には行います。
移植された脂肪の着き具合が、人によって違いますから、細かな量の調節は難しいものです。また、目をあけたときに丁度良くても、目を瞑ると移植した脂肪が膨らんで見える場合も有ります。
移植する場合は、自分の体から取り出した皮下脂肪を、やや太い針で注入しながら少しずつ入れる場合と、大きな塊として取り出した脂肪を、切開して移植する方法があります。
脂肪注入の場合は、組織の間に入りますから、後で取り出すのは困難です。
塊として移植手術をしたものは、多すぎたら減らす手術をすることも可能です。

いずれにしても、脂肪移植はどちらの方法も、1回で済むとは限りませんし、希望通りになるとも居えませんので、受診した先生の説明を良くお聞き下さい。

[6550-res7110]

アネモネさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2007年04月14日(土)09:04

くぼみに脂肪移植をするのは2通りあります。
ひとつは、脂肪を塊りで入れる方法(サイコロ状にきざんで入れる時もあります)で、やや上方の奥深く入れます。
しばらく目が腫れており落ち着くのに3ヶ月は要します。
もうひとつは、脂肪注入です。
大変難しい技術であり、2〜3回繰り返さねばならないのが欠点です。
脂肪注入を2〜3回繰り返すのであればヒアルロン酸を数回繰り返した方が良いと云う理屈も成り立ちますが、脂肪注入より長持ちはしません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[6549]

6542についてです。

投稿者:ふみ

投稿日:2007年04月12日(木)15:01

平賀先生、ご返事ありがとうございます。

>ぷっくり見えるのは、瞼の本来の厚みによることがほとんどですが、

とのことですが、原因が上記だとすると、このハムは改善されないということでしょうか?修正はどういった修正になるのか、教えていただけないでしょうか・・・?

申し訳ありませんが、宜しくお願い致しますm(__)m

[6549-res7102]

ふみさんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年04月13日(金)10:03

「術後6ヶ月を過ぎると、傷も軟らかくなりはじめて、まだ良くなる可能性があります。(夜になると落ち着くという現象から考えて)」と平賀先生が回答されていますように、修正を急ぐより待つことが大切ではないでしょうか。
手術は繰り返せば繰り返す程綺麗になり難いものです。焦らず待つ事です。ただ待てと言って待つ事が難しいのも事実です。その場合は主治医に経過を診せながら、色々話を聞いて来られるのも良いでしょう。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[6547]

目頭・目尻切開

投稿者:奈多

投稿日:2007年04月11日(水)21:56

目頭・目尻切開は、何歳ぐらいからやったら安全ですか?


私はまだ若いのですが、やっても大丈夫でしょうか?

[6547-res7101]

奈多さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年04月13日(金)10:01

手術は20才過ぎていれば大丈夫でしょうが、手術する前にどうなりたいのか、その為にはどのような方法があるのかをきちんと相談されるべきでしょう。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[6544]

目頭切開の傷跡

投稿者:まゆこ

投稿日:2007年04月11日(水)17:34

こんにちは。
2年前に目頭切開をしましたが、目頭下の傷跡が長くて(目頭から下方に1センチ位あります)とても目立って困っています。
しかも傷の端がふくらんでニキビ跡みたいになっています。
このふくらみを目立たなくさせたいのですが、ある病院に相談したところ「ステロイド注射を数回打てば平らになる」と聞きましたが本当でしょうか?
あと、ふくらんだ傷跡を目立たなくさせる有効な手段があったら、どのような方法があるか教えていただけないでしょうか。

[6544-res7099]

まゆこさんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2007年04月13日(金)10:00

傷の端が膨らんでいるのが、目頭切開で皮膚切除幅が広かったことにより皮膚が膨らんでいるのであれば、目頭切開程度の皮膚切除量であれば普通放っておいても綺麗に治って来ると思います。2年前の手術との事ですので一度適正認定医に診てもらって下さい。傷跡も目立つとの事ですから、それも含めて相談されたら良いでしょう。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン