オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[10590]

出口先生有難うございます

投稿者:おばさん

投稿日:2008年03月22日(土)01:34

詳しい説明有難うございます。またちかじかそれでは伺わせていただきますね。失礼します

[10590-res12151]

おばさん?へ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年03月22日(土)10:00

ハイ、お待ちしております。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[10585]

全切開について

投稿者:

投稿日:2008年03月21日(金)15:30

全切開を希望しています。

妊娠中の手術は可能でしょうか?

また、手術に適した時期はありますか?

[10585-res12144]

苺 さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年03月21日(金)17:04

妊娠中は手術は避けた方が無難でしょう。もし何かあれば必ず手術の為だと思うでしょうし、悩まれる事になると思われますので。
どうしてもという事でしたら、5ヵ月以降ならまだ胎児に影響しないと思います。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[10584]

切開修正

投稿者:あや

投稿日:2008年03月21日(金)15:22

切開修正で幅を狭くしてもらう手術を考えています。

その際、どんなことをするのでしょう。
脂肪移植と聞きますが、その手術で平らな瞼に仕上がるか、わからないという意見を聞きました。
認定医の先生に診てもらった時は、脂肪移植の話など聞かされず、狭くすることはできますの一言でした。
今のラインの皮膚を切除すれば二重は消えるからとのこと。
しかし、狭くするにしても、また内部処理をしたりするのですよね?腫れは最初の時よりもひどくなりますか?

ご回答お願いいたします。

[10584-res12143]

あや さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年03月21日(金)17:02

切開修正で幅を狭くする場合、脂肪移植も一つの方法ですが、脂肪移植をしないで狭く出来るのであれば、それが一番良いと思います。
その場合内部処理をするのは当然で、しなければ何も変わりません。
それこそ色々処理して狭くしようと致しますが、修正手術は非常に難しくなかなか思うように行かないのも事実です。再手術は内部の状態も分かりにくいので、手術しながらそこで考える場合も多々あります。その為どのようにするのかと問われてもケースバイケースとしかお答えできない事もあります。
脂肪移植は最後の手段と思っております。
腫れは最初と同じくらいと考えて良いでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[10581]

埋没の形とカウンセリング

投稿者:岡田

投稿日:2008年03月21日(金)13:43

1年前に埋没をしました。
幅よりも形が気に入らず、再埋没を考えています。
今は極端な末広がりで、目頭の幅がほとんどありません。
目頭側の幅をもう少し広げて、丸い感じの目に仕上げたいのです。
こちらの認定医のクリニックで、カウンセリングを受けました。
しかし、術前の幅を決めるカウンセリングでこちらの希望を伝え、
形を決める時に、「そんなに細かい要望はきけない」と言われ、不愉快な顔をされました。
二重のラインが一ミリ違えば、形は変わってくると思います。
それを伝えただけなのに…。
埋没法で、希望の形にするのは無理な問題なのでしょうか。
もちろん、美容手術は魔法ではないし、完璧は求めていません。
しかし、もう少し誠実に接してもらいたかったと思っています。

[10581-res12142]

岡田 さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2008年03月21日(金)17:01

認定医が不愉快な思いをさせてしまった事についてはお詫び致します。
貴女の瞼は、多分蒙古ヒダが強いか、奥二重が強い為目頭側が広い二重になり難いのだと思います。多分最初の埋没法の時も目頭側を広くしようとしても、それこそ一時的若しくは最初から広くならなかったのではないでしょうか。この場合には埋没法は無理だと思います。どうしても切開法になるでしょう。
二重は眼輪筋の走行に一致して出来ますので、貴女の希望にもよりますが、ある程度二重の幅が決まれば大体目頭から目尻迄の形が決まってきます。そう言う意味でも貴女の御希望を参考には当然致しますが、全てかなえる事は難しいと思われます。しかし御希望は何でもいわれた方が良いのは当然です。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[10577]

健康的な目の下たるみ対策

投稿者:タルミ

投稿日:2008年03月20日(木)21:03

41歳女性です。どんどん目の下のふくらみ、たるみが目立ち、同僚から指摘されるようになりました。

私は「美」よりも、「健康と自然」でいいのです。でも 人に指摘されるほどの「醜」は避けたいのです(皆さん、そうですよね)

下記がこのサイトで考えた私の最も健康的な「目の下たるみ対策計画」なのですが、専門家からみて間違っていたらご指摘いただけないでしょうか

・手術は45歳過ぎてから(平賀先生の回答から)、
・手術内容は、まぶたの中の脂肪は除去せずに周囲に広げて全体を平坦にするなどの方法(高柳先生)にする

・今はリジェンACR などでたるみ進行を遅くする

と思っているのですが、もっと、よい方法があったら教えてくださいませんか。またこの解釈がおかしければご指摘頂けると幸いです。よろしくおねがい致します。

[10577-res12122]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年03月21日(金)09:01

原則的には正しいと思います。
年齢については個人差がありますので、あまり拘ることはないように思います。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[10577-res12139]

タルミさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月21日(金)11:03

幾つか貴方と、或いは他の先生方とも考え方が少々違うかも知れませんが、少しく私の意見を述べさせて頂き、一つの参考として頂ければ幸甚です。

1)人に指摘されるほどの「醜」と云う点について
 多くの場合は、自分自身も少しく気付いているのですが、他人の言葉など第三者的評価によって、それを改めて強く感ずるのが「美と醜」の儚さです。
 その為、他人の身体の欠点をあまり指摘するのは社会的マナーとして如何かとされる場合が多々あります。貴方の場合も恐らく現在でも「健康であり自然」であると思いますので、手術をお受けになる前にもう一度ひと呼吸おいては如何かと考えます。我々は、技術屋みたいなものですから「目の下のふくらみを取ってくれ!」と云われると安全な方法と確実なやり方を提示する事は出来ます。但し、もう一歩前に進む前に、悩みの原因とご自分の心の中をご整理なさってからと考えました。

2)手術は45歳から
 恐らく顔のシワとりの事を平賀先生はご指摘なさったのではないでしょうか?
 目の下のふくらみの場合は、45才以下の方でも手術する方はいます。問題は目の下のふくらみがどの程度のものなのかです。
 そして、貴方の悩みが深いのなら多くの美容外科医は、45才以下でも手をつけるものと考えます。

3)まぶたの脂肪は除去せず広げる?
 これは高柳先生が目の下のふくらみ(眼窩脂肪)を除去せずに目の下の方に移動させると云う、いわゆるハムラ法をおっしゃっているのだと思います。目の下のふくらみはハムラ法も一つの選択肢であり、又、別のやり方もあります。これ等に関して私は7月の博多の学会で報告する予定ですが、どのような手術にした方が良いか術前によく執刀医と検討なさる事です。

4)リジェンACRについて
 リジェンACRで目の下のふくらみは改善しませんし、たるみ進行を遅くする事も出来ません。近い将来、手術を予定しているのであれば、何も知らない事が一番良いと思います。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10574]

切開後

投稿者:ゆう

投稿日:2008年03月20日(木)18:29

切開後に腫れを速く引かせる方法又は腫れにくくする方法があれば教えてください。
術後、横にならない方が腫れないと聞きますが、座ったままで寝る分には問題ないのでしょうか。
睡眠時間が10時間以上と長いと浮腫みプラス腫れも長引くのでしょうか。

[10574-res12130]

ゆうさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月21日(金)10:02

そのような方に対し、私自身は手術からステロイドを内服させる時があります。
当然、健康な方が条件ですが…。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10572]

切開

投稿者:小林

投稿日:2008年03月20日(木)14:13

3週間前に二重の部分切開法をしました。1週間前から朝起きると目の筋肉が動いているのが分かります。二重の癒着が取れたり幅が狭くなることは、ありますか。

[10572-res12129]

小林さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月21日(金)10:02

現在、しっかりした二重が出来上がっているのであれば、目の動きで二重は取れません。
但し、どのような手術方法で行った重瞼術であってもやや二重の溝は浅くなるものです。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10570]

窪み目

投稿者:ななこ

投稿日:2008年03月20日(木)13:34

脂肪注入は注入後しこりとならないのでしょうか?
また数年経つと注入した脂肪が瞼の下の方に下がってって
かぶってくるってことはないのでしょうか?

[10570-res12138]

ななこさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2008年03月21日(金)11:00

うまく注入された脂肪注入は、しこりとなりません。
又、将来、瞼の下に下がってはきません。


。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
    .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
 。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*

[10569]

切開修正

投稿者:ななこ

投稿日:2008年03月20日(木)13:29

ご回答ありがとうございます。

脂肪移植ですが、やはり平らな瞼にするには何度も修正の手術をうける必要があるでしょうか。
切開修正は難しい手術と聞いているので。

[10567]

出口先生有難うございます

投稿者:おばさん

投稿日:2008年03月19日(水)23:21

先生詳しい説明有難うございます。行くなら先生のところだと決めていたので決めていた先生からのご回答とてもうれしかったです。またちかじか行かせていただきます。その日の処置は難しいでしょうか?内出血などはやはりありますか?

[10567-res12121]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2008年03月20日(木)19:01

自己多血小板血漿注入療法ですね。
診察の予約をするときに引き続き治療も希望する旨申しつけ下さい。
診察後、麻酔クリームや血液の処理のため、1時間くらいで治療は終わります。
皮下出血が少し起こる可能性はありますので、サングラスをご用意いただいた方が良いと思います。
腫れとともに数日で改善します。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン