オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[20038]

西山先生、高柳先生

投稿者:増田

投稿日:2009年12月05日(土)20:21

西山先生、高柳先生
ご回答ありがとうございます。
先生方は実際見ただけで傷が目立つというのはわかるものなのですか?
このみみずばれのような瞼は、やはり抜糸時に無理に探したことにより出来たのでしょうか?
今は奥二重なんですが、このみみずばれのような皮膚が上に乗っかているせいで、綺麗な奥二重になりません。
やはり皮膚切除しない方が綺麗な傷痕になりやすいのですか?私は奥二重を希望しております。
再度ご回答よろしくお願いします。

[20038-res24315]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年12月05日(土)22:02

その人の肌をみればキズが目立つ体質かどうか判断ができます。みみずばれになった原因については診察をしないとわかりませんが、多分この部位の切除を兼ねて修整をしたほうがきれいになると思います。皮膚の切除をするかしないかでキズの治り方は変わりません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[20033]

出口先生様

投稿者:ミサエ

投稿日:2009年12月05日(土)18:39

眼腱下垂について、先生はどのような工夫をされてオペをなさっているのでしょうか?とてもお上手だと伺いました。私は関東からなのですがいろんなところでカウンセリングを受けていますがなかなか前へ進めません。かるいタッキング方法であればほどいてもとのめになどは可能でしょうか?

[20033-res24313]

ミサエさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年12月05日(土)19:00

患者さんの喜ぶ顔を見たくて最善を尽くすようには考えていますが、特別に手術が上手いということはありません。
眼瞼下垂の治療は、瞼の手術の中で特に難しい部類の手術だと思います。
貴女は既に眼瞼下垂の手術を受けていて、今はその修正を希望されているということでしょうか?
東京には沢山の専門医がいます。
ここで回答されている、平賀先生や西山先生は私の尊敬する方々です。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[20029]

瞼の切開修正後の眉毛に着いて

投稿者:ごん

投稿日:2009年12月05日(土)11:08

ご相談ですが眉毛のア−トメイクに着いてですが昨夜瞼の切開をしたのですが眉毛の形にトラブルが出た場合眉毛のア−トメイクを消すと治るのでしょうか?瞼には問題はないのですが眉毛の変形の問題はほおっておくと瞼に影響与えるのでしょうか?

[20029-res24312]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年12月05日(土)19:00

二重切開法を受けたということでしょうか?
眉毛の形にトラブルを起こすことはないと思いますよ。
手術の内容によっては、睫毛のアートメイクが幅広く見えるようになって、レーザーで消して細くすることはあります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[20028]

傷痕

投稿者:ケリー

投稿日:2009年12月05日(土)09:51

全切開の傷あとについてよろしくお願いします。
傷あとが目立たない体質というのは、むくまない体質とか、瞼の薄い人ですか?私はピアスを開けてもすぐにふさがってしまい、皮膚の再生力はかなり強いと思いますが、これは参考にはなりませんかね?
あと、二重の幅でも傷痕の目立ち方は違いますか?幅広二重と奥二重なら、目を閉じるとどちらが目立ちにくいのでしょうか?
やはり人には切開したとわかりますか?

[20028-res24311]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年12月05日(土)18:05

傷跡は幅広かったり凸凹していると目立ちますが、これは切開から縫合までの手術操作を適切に行えば、細くて目立たない傷跡にできます。
体質ということで考えると、傷跡は最終的には白っぽくなりますので色黒の肌の場合はコントラストが強く目立ちます。
また、幅広く皮膚を切除すると皮膚の厚みや肌理の違いで目立つことがあります。
ピアスのことはあまり関係がないように思いますね。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

[20027]

二重切開

投稿者:saki

投稿日:2009年12月05日(土)09:33

修正を考えています。
現在妊娠中なのですが、妊娠中と産後に手術をするのは可能でしょうか?できれば産休中にやりたいと考えています。

[20027-res24310]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年12月05日(土)17:02

妊娠中より産後のほうが安全ではないかと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[20025]

切実なご質問

投稿者:増田

投稿日:2009年12月05日(土)08:03

こんにちは。
以前埋没→ゆるんでしまったので抜糸(表から切開)を経験しております。ずいぶん前にアイプチを使っていて瞼が変形してしまい、もともとの目より小さくなってしまいました。
最後の手術からもう三年以上経過しましたが、瞼が腫れぼったい時はみみずばれのようにはれてしまいます。分厚く固いです。体質もあるとは思うのですが、片目は何も手をつけていないので、肌の質の違いは明らかです。
抜糸時に、無理に探すとこのようなみみずばれになるともある聞いたことがあるのですが…このせいでしょうか?
こんな瞼でも綺麗な二重のラインは作れるでしょうか?多分皮膚切除が必要になると思いますが…
傷痕やひきつり感は、片目だけなのでやはり目立ちやすいですか?

[20025-res24308]

増田 さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2009年12月05日(土)17:01

診察しないと何とも判断がつきませんが、きれいな二重を作る事は出来ると思います。切開法になりますが、一度適正認定医に診てもらって下さい。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[20025-res24309]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年12月05日(土)17:02

キズが目立つかどうかは肌の質を実際にみて確認しないと予想できません。片方だけに皮膚切除をして、二重を作るというのは完全に左右の対称性を得られないのではないかと思います。ラインの固定力が左右で異なるわけですし、まぶたの中の構造も左右が違う状態ができることになるので、たとえば正面をみていて左右が同じでも、下を見たときに左右差が出るなどのリスクがありうると思います。状態をみないとよくわかりませんが、たとえば、あえて左右で切開法を行うというのも対策の一つかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[20024]

とにかくネックな目

投稿者:かずお

投稿日:2009年12月05日(土)05:33

生まれつき目が細く、腫れぼったい分厚い重い瞼に悩んでいます。瞼をツマミ上げると明るく視界が開けるので、横幅はいいとして縦幅が欲しいのです。プチでは通用しない瞼だと自負しております。切開は必須だと思いますがダウンタイム、痛みなどはどうなのでしょうか?宜しく御願い致します。大袈裟に言うと試合後のボクサーないし相撲取りの様な瞼です。

[20024-res24306]

かずお さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2009年12月05日(土)17:01

瞼を摘んであげると視界が開けるという事ですから、目は十分開ける事が出来るのだと思います。目が大きく開ける事が出来る分皮膚が余計被り易いのでしょう。腫れぼったさは脂肪除去でかなり収まる可能性があります。
ダウンタイムは二重の幅をどうするかで決まります。広い二重の方が目立つと思いますし、狭い二重であれば腫れはそれ程目立ちません。痛みは出ないと思います。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[20024-res24307]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2009年12月05日(土)17:01

実際に状態を拝見しないとわかりませんが、考えられる対策としては、脱脂、眉下での皮膚切除、二重のラインでの皮膚の切除、挙筋の短縮などがあげられます。ダウンタイムは脱脂以外の方法は大体10日から2週間程度はかかるのではないでしょうか。脱脂だけなら3−4日程度になると思います。痛みについては痛み止めを処方しますので、これでおさまります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[20023]

全切開

投稿者:鳩サブレ

投稿日:2009年12月05日(土)03:08

全切開は、目を閉じると必ず傷痕がわかるとのことですが、男性にはやはりむきませんか?
よく人前では目を閉じられないとお聞きします。

[20023-res24305]

鳩サブレ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2009年12月05日(土)17:00

全切開に限らず切れば傷は残ります。然し人前で会話中に目を閉じる程度ではそれ程目立つわけではありません。ただ気になる人であれば止めた方が良いでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[20011]

ライン修正

投稿者:れいこ

投稿日:2009年12月04日(金)16:46

二重の幅広手術をして3ヶ月近くたちますが、片目のみ目尻の開きが悪いです。三角形のような垂れた感じの目になってしまいました。これは片目だけ目尻側の固定が弱いということでしょうか?
目尻側だけを再度切開して食い込みを強くし、垂れたような目尻をあげることはできますか?それとも目頭側から全部切開しないとだめですか?どちらの場合もラインは汚くなりますか?

[20011-res24277]

れいこ さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2009年12月04日(金)17:02

固定が目尻側が弱いと考えられます。
目尻側だけ切開して垂れた皮膚を挙げる事は出来ますが、矢張り連続性をもたせる為に、目頭迄でなくても中央あたりから切開した方が良いように思います。傷跡は同じだと思います。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[20010]

こんにちは

投稿者:さんまるこ

投稿日:2009年12月04日(金)16:13

全切開は、どのくらい切開するのですか?
それぞれの瞼によって切る長さも変わっていくのですか?
また、皮膚切除や脂肪除去を行うには最低どれくらいの切開幅が必要なのでしょうか?
やはり皮膚を縫う時に、皮膚切除したら綺麗に縫えないものですか?
凹みのない食い込みの浅い奥二重を希望しておりますが、瞼がなかなか厚いです。よろしくお願いします。

[20010-res24283]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2009年12月04日(金)21:01

奥二重を希望されているのですから、皮膚切除はいらないかと想像します。
二重幅を広くする場合は必要に応じた皮膚切除が必要になります。
皮膚切除無しだと、瞼の横幅の7割くらいの長さの切開でしょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン