最新の投稿
[20243]
土井先生
[20243-res24546]
そうなさって下さい
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年12月15日(火)16:05
肌は必要がなければ取らない方が体のためでは有ります。次は担当医と良く話をなさることが重要ですね。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[20238]
平賀先生
全切開&目頭切開をしたいのですが右目目尻のみタルミがあります。
ここだけ数ミリ切除して二重にすることはかのうですか?
[20238-res24534]
右目尻のたるみ
投稿者:平賀形成外科 平賀義雄
投稿日:2009年12月14日(月)22:00
ご指名ですので、私の考えを書き込んでみます。
本当にそこだけにたるみがあるのであれば、可能です。
ただし、切開法との併用ですから、単なるしわ取りだけと違って、手術の内容が複雑になるので、細かなところでは希望の結果を必ずしも得られない場合もあります。
通常は、皮膚切除を考える年齢は、50代以後のことがほとんどで、その場合は両側になります。
若い方では、右側だけ皮膚が被る癖があるなど、何か特殊な条件であろうと思います。
お近くの適正認定医で、目に詳しい先生を受診して、具体的なアドバイスをもらうとよいでしょう。
[20237]
土井先生
土井先生ありがとうございました。
癒着があるところは通常の瞼より固くなったり、浮腫が激しくなったりするのですか?
癒着より下に奥二重があるのですが、何か問題になりますか?
よろしくお願いします。
[20237-res24549]
癒着は傷ですね
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年12月15日(火)16:05
癒着は肌の中の傷と考えて下さい。線維化が起こりますので、周りよりも硬くなりますし、そこで血流やリンパ流がせき止められるとむくみも出やすくなります。
下の奥ふたえラインは問題ないでしょう。どれぐらいはなれているか、診察が必要ですが。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[20232]
癒着
埋没法の癒着についてお聞きします。
抜糸しても癒着が残る可能性があると聞きますが、癒着が残る部位は埋没ラインでしょうか?
多少上下しますか?
また、癒着を剥がす作業をすると、また別のところで癒着することもあるのですか?それは医師には予想できないことなのでしょうか?
よろしくお願いします。
[20232-res24521]
通常は埋没の点です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年12月14日(月)14:04
通常は埋没の点の部分に見られる現象です。多少下にできる場合もあります。剥がす処置は周りにも傷を作りますので、別の癒着ができる場合もあり、予想は困難です。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[20229]
切開の傷の癒着
切開法を受けて2ヶ月経ちます。
時々まだ傷の辺りがチリチリと痛むことがありますが、切開法の内部処理でできる癒着は術後どのぐらいで起きるものですか?
また痛みがあるというのはまだ二重がしっかり癒着していないからでしょうか?教えて下さい。
[20229-res24523]
癒着は傷です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年12月14日(月)14:05
癒着と言うのは言い換えれば傷です。傷は最初の1ヶ月間は治るように細胞が働きます。1ヶ月を過ぎて3−6ヶ月までは徐々にその活動が低下していき、半年−1年程度で固まった状態となります。癒着も同じことですから2−3ヶ月ではかなり強固になっていると言えます。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[20228]
奥二重
こんにちは、相談させていただきます。
ダイエットをしてまぶたの肉が落ち、最近奥二重になりました。
しかし、(⌒)のような一般的なラインではなく、ラインがガタガタです。以前楊枝などで強めになぞってたからだとおもい、自業自得ではあるのですが、悩んでいます。こういう場合はきれいなアーチ状の二重には美容外科の力を借りなければならないでしょうか??
[20228-res24557]
冬さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2009年12月16日(水)10:04
恐らく、皮膚そのものが、かぶれているのではないでしょうか?若い方で正常な皮膚なら、二重のラインがガタガタにはならないものです。
その為、奥二重の垂れている部分を切除しても、その部分が、かぶれていると、なかなかきれいな二重を作りにくいものと思います。
然し、これ等は皮膚の状態・程度によりますので、良く観察してから手術なさるべきでしょう。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[20225]
韓国人整形について
実際に整形前は本当に当人のものなのか?てところはよくありますよね。日本人の芸能人も整形前の写真が投稿されていたりしますがあきらかにいたずらに不細工に修正をされていたり。
肌が綺麗なのは羨ましいですよね。私もコンプレックスは沢山ありますが自分にあったものを選択していきたいと思っています。自分の逆を羨ましく思ったりしがちですけど自分にあった治療をこちらの認定の先生と見つけられたらいいのではないでしょうか?
[20224]
切開で眼眼下垂の手術しました
62 歳女性です。今日で13日目、腫れはほとんど引いています。術前は、下垂に加えて(もともとは幅広の二重瞼が)瞼が痩せたための三重瞼になっていました。術後は確かに視界は開けました。しかし、目を開けるときの瞼の重みが気になるのです。眉を上げないで目をめいっぱいに見開いた時、瞼の皮(?)が睫の上まで被さってきて8mm幅で切開した二重が完全に隠れてしまいます。また目をつぶった状態でも切開したところのひだが上下1.5mm程上下でひっついいるので、皮脂などが白く溜まってしまい不衛生です。それ以上に気になるのは、疲れた目元をすっきりさせる目的だったのが、今度は重そうで且つ怒ったような怖い目つきになってしまいました。
この度のご質問です。
?これはこのまま固まってしまいそうですか?
?時間とともに改善されていきますか?
?目元をすっきりさせるために再手術するとしたらどのような方法がありますか?
年齢的なことはもちろん想定内です。よろしくお願いします。
[20224-res24524]
まだ変化するでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2009年12月14日(月)14:05
2週間ではまだまだ腫れています。目立った腫れが治まった程度です。眼瞼下垂の手術をするとまつげが上がり眉が下がってふたえが狭くなります。眉の変化の程度の予想がずれると思ったよりもふたえが狭くなったりします。
まずは1−2ヶ月待って、必要であればタルミ取りの手術となるかもしれません。執刀医と良く相談なさって下さい。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[20220]
20201について
ご返答ありがとうございます。
しかし、実際に整形前の写真を見ると、正直、どこにでもいる不細工な人って感じです(元からパーツが良いわけでもない)。。。;
それが、超美人に、しかも天然美人みたいになっている方が多くいて、腑に落ちません。
確かに、肌の綺麗さもありますが、芸能人にはホクロが一つも無い様な顔を良く見掛けます。(ホクロ除去や高級エステ等肌のお手入れはこまめにしていると思います。)
整形バレバレの顔にならない為の秘訣は何なのか知りたいです。
何故目立たない様に出来たのでしょうか!?、、、
[20219]
ゆうこさんへ
韓国のかたはもともと肌は綺麗なかたが多いですしそれだけでも違いはおおきいでしょうね。またテレビでみる芸能人のかたは沢山の修正があるとききますしもともとやはり綺麗なかたは綺麗な素質があるのではないかなと感じます。めがおっきくくちがぽってり。鼻が高く 小顔 理想ですよね。しかし欧米のかたたいがいがそのような条件で生まれになられていますが皆さん綺麗だと思いません。わたしは綺麗はバランスだと思います。 整形ではかえれない位置の配置なんだと思います。鼻の位置や口の位置 目の位置はかえれないですよね。目頭切開も位置の限界があります。鼻を高くしたら少しはめとめの間はちかづくのかもしれません。
整形って軽くしてはいけないし自分の鼻がきにくわないなら自分のいまの鼻よりましな鼻になるならくらいに思わないと軽くかえたいくらいなら後悔へつながります。ましてや韓国なんかいざというときにいけません。あと一番大切な細かいコミュニケーションが出来ないと結果に繋がらないようになると思いますよ。
早速のご返答ありがとうございます。
術前から三重になるくらい瞼のたるみがあったので適度に切除してもらえるものと勝手に思ってしまっていたのが間違いだったのでしょうか。思えば事前カウンセリングがアバウトで私にも非があったと反省しています。
とりあえずは土井先生のおっしゃるように1,2ヶ月待ってから執刀医の先生と相談したいと思います。ありがとうございました。