最新の投稿
[104575]
全切開後 抜糸前に糸が取れた
[104575-res103225]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年04月18日(金)15:11
糸がどれくらいの間隔で縫合されているか、あるいはその糸が挙筋腱膜にかけてあった糸なのかどうか、など不明なことが多いので、結果についてはよくわかりません。なんらかの影響が残る可能性もありますので、なるべく早く担当医に連絡してください。すぐに再度縫合をしたほうが良い場合もありますので。
[104573]
埋没6点止めの抜糸
抜糸したいが、背術を受けたTCBに行くのをためらっています。
他院で抜糸する場合の相場を教えてください。
[104573-res103224]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年04月18日(金)12:13
費用についてはこの相談室では回答ができない規則になっています。ご了承ください。埋没法の糸の除去ということですが、そもそも糸がみつからないということもありますし、もし糸が除去できたとしても二重がそのままのこともあれば、元の一重に戻ることもあります。浅いしわのようなラインになることも狭い二重の幅になることもあります。結果は予想ができないということです。糸によって内部にキズが残ることになるからです。もし新しいご希望の二重があるのであれば、切開法であれば、確実に以前の糸を除去できますし、ご希望の二重になります。
[104565]
失敗されたかもしれません
下瞼の表を切開し、目の下の脱脂と眼輪筋を重ねる施術をしました。その後まつ毛が生えてきたら逆まつげになり、目尻の方にも小さなしこりが現れました。これは医療ミスで返金対応してもらえますでしょうか?
[104565-res103213]
法的なことは司法に確認しないといけません
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年04月16日(水)08:49
法的な問題は弁護士さんなど司法の方に任せないといけません。
逆まつげやシコリが出来るのは合併症であると言えますが、手術に問題があって発生したのであれば返金や賠償の対象となるかもしれません。
弁護士さんに相談なさってみてください。
土井秀明@こまちくりにっく
[104554]
保険の場合、眉下切開手術前に先生にどれぐらい切るのが全く相談できないのでしょうか?
眼瞼下垂で見えにくいため先日、保険で眉下切開をしてもらいましたが、思った以上に瞼を切られて、目が乾燥、目が閉じにくい、目が瞼に押されている感じがあります。
事前にどれだけ切るのが実際に確認したかったのですが、聞いても先生からはどれだけ切るのかは人それぞれと言われ不安でした。手術当日も説明なくすぐ手術が行われて、まずいなと感じていましたが、先生を信じるしかないと思いました。
手術から一カ月、腫れも引きましたが上記の状況があり困っています。もう少し相談するべきと思い後悔しましたが、通常は医師と全く相談、シミュレーションはできないものなのでしょうか?
切られたあとなんらかで解消できないでしょうか?
[104554-res103205]
医師によるでしょう
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年04月13日(日)08:27
丁寧な医師であればデザインを相談するでしょう。これは保険適用であろうがなかろうが同じことです。
いい加減な医師と昔ながらの医師は「俺に任せれば良い」という感じです手術を行う場合があります。
当たりが悪かったと言えます。
額のボトックス治療を行いますと少し眉が下がって症状が緩和される場合もあります。
土井秀明@こまちくりにっく
[104551]
両目修正をします
二重の切開の修正をするとき、片方ずつでも仕上がりに問題ありませんか。先生は両目一度にした方がやりやすいのですが。
片目ずつで分けると、難易度は上がりますか。
[104551-res103202]
私は片方ずつが好きですが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年04月11日(金)21:20
個人的には片方ずつが好きですが、両方同時にされる方が多いと思います。
修正の方法と元の状態にもよりますし。両方同時でないと絶対にいけないという先生は私から見たら左右差のある眼瞼下垂の手術が苦手なのかと思ってしまいます。
土井秀明@こまちくりにっく
[104550]
額のしわを二重切開で消せますか
埋没法が緩んできて、二重のラインが浅くなってきました。
額にシワが出るようになって、悩んでいます。
切開法で二重にしたいと考えていますが、二重切開で額のシワが減るような方法はありますか?
[104550-res103201]
診察が必要です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年04月11日(金)21:17
眉を上げるのがたるみの重さによるのであれば、切開二重をするだけで改善する場合もありますし、眼瞼下垂の処置(挙筋腱膜前転など)が必要な場合もあります。
診察をしてみないと判断ができません。
[104549]
瞼の皮膚のたるみ
瞼の皮膚が厚く、弛みがあります。
特に笑った時に皮膚が余ります。
マドンナリフトでこの皮膚のたるみは解消されますか?
切開以外だと何がオススメでしょうか?
[104549-res103199]
回答です駅
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年04月11日(金)14:31
まぶたの皮膚が厚い場合やたるみがある場合、通常は眉下切除を検討すると思いますが、、。やはり診察をして相談するのが安全です。
[104546]
持病の治療薬
甲状腺機能亢進症と副腎皮質機能低下症を患っており、メルカゾールとコートリルを服用しているのですが、全切開や眼瞼下垂および鼻尖形成や小鼻縮小を考えています。よく、持病のある人は内服薬によって美容整形が制限されると聞きますが、支障はありますか?
[104546-res103196]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年04月11日(金)14:26
ステロイドの長期服用があると、傷の治りに影響が出る可能性があります。最悪の場合、肥厚性瘢痕やケロイドなどの可能性もあると思います。担当医によく相談してください。また手術自体のリスクがあり、血圧の変動、ショックなどのリスクも高いと思います。手術中にかなり危険な状態になる可能性もありますので、慎重に考えてください。内科にも手術前に相談してもらった方が安全です。
[104545]
返金保証について
涙袋を作って欲しいと頼んで、先生が提案した施術を行ったが、結局涙袋ができず、現状は無料で再施術を行ってくれるとのことですが、麻酔代などは別途払わないといけないらしいので、再施術ではなく施術代を返金して欲しいです。それは可能なことでしょうか?
[104545-res103194]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年04月09日(水)20:09
大変申し訳ないのですが、ここでも何度も説明しているように、お金の話は法律的な対応が必要になります。私たち医師は法律の専門家ではありませんので、アイドバイスができないということになっています。ご了承ください。
[104545-res103195]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2025年04月09日(水)22:55
涙袋を作るのはかなり簡単な手術なのですが、なぜできなかったのでしょうね?たとえば以前に下まぶたの切開リフトをされたりしていませんか?もしそうなら皮下に傷による癒着がありますので、通常の方法では涙袋はつくれません。作成する予定範囲の皮下の剥離が必要です。針で行うか、切開して行う必要があります。これと同時に脂肪を入れるのが確実な方法になります。皮下に傷がなければヒアルロン酸でもいいので、とても簡単な方法になりますが、、。
[104543]
目のくまとり
土井秀明@こまちくりにっく 様
アドバイスありがとうございます。
今考えれば、本当にそうですね。まさか自分が引っかかるとは。。と、今になって思います。
自分で戦うと勝ち目はないのでしょうか。
弁護士にあてがないので、どーいったところに相談すれば良いでしょうか。
アドバイス頂けますと幸いです。
[104543-res103192]
回答です
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2025年04月09日(水)10:27
個人で戦うのには相手の方が経験豊富ですので、難しいと思います。年長者で相談できる方はおられませんか?
弁護士さんであれば、国民生活センターや地域の弁護士会で相談されると適切な弁護士さんを紹介していただけるはずです。
土井秀明@こまちくりにっく
お世話になります。
今週火曜日に全切開手術を受け、ダウンタイム中です。
抜糸は1週間後の来週火曜日ですが、今朝抜けたまつ毛があると思い取ってみたところ、青い縫合糸で、一箇所取れてしまっています。
今のところ傷が開いたりはしていませんが、二重のラインや食い込み等、完成に影響があるのでしょうか。
すぐにはクリニックに行けない距離に住んでいるため、相談させていただきたいです。
よろしくお願いいたします。