最新の投稿
[22016]
二重切開から元に戻す
[22016-res26814]
みんとさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月20日(土)11:03
二重の状態によると思います。巾広い二重であると切除する皮膚も大きくなり、外反などのリスクも生じますので脂肪移植をします。そうしますと、その後2〜3回の修正が必要かも知れませんし、切開の傷が分かります。いずれにしろ、診察してみない事には詳細な部分が分からないと云うのが正直な所であり、巾狭な二重なら何とか可能だと思います。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22016-res26816]
できないことはありませんが
投稿者:土井秀明@こまちくりにっく
投稿日:2010年03月20日(土)11:04
脂肪やその他の組織がどの程度残されているかによって、可能性が変わってきます。私は皮膚切除をできるだけ避ける方針で治療を行っています。ただ、その場合はひとえに戻すと傷が表に出てくるというリスクがあります。お化粧で隠せないことはありませんが。
こまちくりにっく(美容外科・形成外科・皮膚科;大阪)
院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[22015]
目の奥の痛み
こんにちは。28歳の女です。
4年くらい前に切開をしました。
食い込みが強く外人みたいな二重です。それはまだいいのですが、
私が奥目で、さらに引き込みが強いせいか片方の目じりの奥が、生理前や体調の悪いとき等、ジンジンと痛みます。
その片方の目の目じり部分は、
7歳くらいの頃友達とぶつかって
ひどくはれあがった部分で、
手術前からもそこは奥二重も途中で途切れるような張り出し方をしてました。
そこの手術法は
ひとえは開眼時にまぶたがすべて持ち上がるという考え方で、
切開線から上を動かなくして
切開線より下をブラインドさせる…というもので
人形やファービーみたいな目の構造を作ってるみたいでした。
あきらかに切開してからの症状なので、できたら治したいんですが
脂肪を入れて治すのでしょうか??
だとしたら、左右のバランスが崩れそうだし
もう一回両方切り直しになるのでしょうか。
[22015-res26813]
オリバーさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月20日(土)11:02
文章の中からだけでは、どうしてもどのような状態なのかのイメージが分からないのですが、大まかな所では満足されているようにも伺えます。
そうしますと両側の上瞼をいじらなくても、部分的修正が出来るかどうかにかかっている感じがします。
2〜3件の認定医に診てもらって、ご意見をお伺いしてから再度、その内容をお問い合せ下さった方がより具体的にイメージ出来そうに思いました。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22013]
瞼幅広い二重修正
切開で皮膚切除の幅広い二重にしましたが手術中に痛みを感じてしまい時たま痛みがあるのですが ストレスなのか?瞼が重い感じがあります。この場合何か良い修正方法はありますか?
[22013-res26800]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年03月19日(金)23:00
手術からどれくらいの日数がたっているのでしょうか。まだ数週間程度であれば、多少の痛みがあるのも普通のことですし、まぶたの重い感じもよくあることです。手術から2−3ヶ月以上たっていて、まだそういう症状があるのであれば、なんらかの問題があるのかもしれませんので、担当医が一番中の状態がわかっていますので、一度担当医の意見を聞いてみてください。他の医師が判断する場合は、やはり診察をして状態を拝見する必要があります。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[22012]
21959でした。
当山先生、高柳先生、21959の間違いでした。すみません。
改めて、質問にご丁寧にご回答下さってありがとうございました。
現在は腫れがある方の目は、目尻の部分が腫れが引いてきています。
反対の目は均一に腫れが引いていっている感じですが、瞼の状態によって、均一に腫れが引かない場合もありますよね?
日に日に微妙に瞼の状態が変化していっているような感じです。
とりあえずは焦らずに経過を見ていく事にします。
本当にありがとうございました。
[22012-res26799]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年03月19日(金)22:05
手術後の腫れは左右差が出ることもありますし、目じり側と目がしら側で腫れに差があるというケースもあります。とにかくあまりあせらず、経過をみてもらったほうがいいと思います。また不安なことやわからないことがあれば、いつでもご相談ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[22012-res26811]
れいこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月20日(土)10:01
21959を覗いてみました。
左右差を心配していた貴方様でしたネ。
瞼の腫れは左右別々に引いていきますので、その瞬時、不安や安心、up and downがあるものです。
良くなっても悪くなっても(これは困りまりますが!)ご連絡下さい。
我々は回答が間違っていたのかどうかも少々不安をもちながら up and downをしているのです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22011]
目頭切開
初めまして。約1ヶ月前に目頭切開と全切開を致しました。幅広い二重を希望しましたが私の眼は外人みたいに骨が出ているらしくあまり幅広い二重は難しいと言う事で納得して手術しました。ただ1ヶ月たちましたがすごく食い込みは激しく、また瞼がいまだに内出血して蒼く、かなり幅広い二重の状態です。私自身幅広い二重を希望したのでしょうがないとは思いますが二重のラインと言うのはまだ下がってくるのでしょうか?また下がるとしても極端に下がる事はないでしょうか?また目頭はW切開でかなりしっかり切ってますので後戻りは心配いりませんと言われていましたが本当に後戻りはしないでしょうか?また眼鏡をして生活しても大丈夫と言われましたが眼鏡を長時間つけていて二重のラインが取れてきたり目頭が後戻りしたりはないでしょうか?また目頭の傷にテープを貼って固定して下さいと言われましたがテープくらいで傷の盛り上がりなどは抑えられるのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんが回答よろしくお願い致します。
[22011-res26798]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年03月19日(金)22:05
まだ炎症がある時期なので、ラインの上下に腫れがあるかもしれません。この場合ラインの食い込みが強いように見えているかもしれません。食い込みが残るかどうかは、3ヶ月くらいたってみないと判断はできません。二重のラインはまだすこし下がることになります。極端に下がることはありません。目頭切開については1ヶ月たっていれば、後戻りはもうないと思います。めがねによって二重のラインが取れたりする心配はありません。目頭のテープについてはよくわかりませんが、今傷が盛り上がっているのでしょうか?現在盛り上がっているのであれば、ステロイド軟膏を塗ったり、ステロイドの注射やスポンジでの圧迫などのほうが効果があります。今後の盛り上がりを予防するという意味でしょうか?それなら、キズの赤みなどを見れば、今後盛り上がる可能性があるのか、全くないのか判断できます。これは状態を見ないとわかりません。テープをはる必要がないという場合もありうると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[22011-res26807]
しょうこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月20日(土)10:00
外人みたいに骨が出ていて二重が難しいと云う事は少しく理解しがたい所ですが、ひょっとすると上瞼が窪んでいるようなタイプではないのでしょうか?
いずれにしろ難しそうだと云うので、二重の固定を強くなさっているのではないでしょうか?
現在、術後一ヶ月目で二重が巾広いと訴えておりますが、まだまだ巾狭になってきますので、安心して下さい。
目頭部のテープはステロイドがついているテープではないのでしょうか?
単純なテープではないように思いますが?
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22010]
脱脂
一重瞼でまぶたの脂肪が薄い人が上まぶたの脱脂を
するとどうなりますか?
一重のままかあるいは三重になってもいいので脂肪を減らしてすっきりさせたいのですが。
やはり瞼がくぼむのでしょうか?
[22010-res26797]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年03月19日(金)22:04
もともと脂肪が多くない人の場合、あえて脱脂を試みると、脂肪の除去が全くできないこともあると思いますし、脱脂ができた場合、二重になったり、三重になったり、しわがたくさん出たり、へこみが出てまぶたが老けて見えるということもありうると思います。診察をして状態をみれば、ある程度予想ができます。ただ本来脂肪があまりない方に脱脂はおすすめしないものですが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[22008]
二重切開について
二重切開の手術をすれば一生とれませんか?もう一重にはなりたくないです。一生とれないようにすると、食い込みかなりキツくなりますか?バレバレもちょっと嫌です。
[22008-res26796]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2010年03月19日(金)22:04
通常正しい切開法を行えば、ラインが取れて一重にもどるということは起こりません。ただ食い込みも残したくないので、ラインの固定をゆるく行うことが多いので、こういう場合、予定のラインの幅よりわずかに狭くなるということはまれにはありうると思います。こういう方法のほうが自然な二重に仕上がります。万一このようなラインの誤差のようなことが起きても、ラインの位置を希望の位置にずらすという修正は可能です。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[22008-res26808]
みぃなさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月20日(土)10:00
通常切開法重瞼は一生とれないものです。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[22003]
ご回答ありがとうございました
高柳先生、当山先生、西山先生、
ご回答どうもありがとうございました!!
非常に参考になりました。
&不安が晴れました!
とりあえずカウンセリングに行って、
現在の状態はどうなっているのか・
どのような手術が適しているのかについて、
医師と相談したいと思います。
本当にありがとうございました!!
[22003-res26789]
ぼぼんたさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月19日(金)11:05
眉毛下垂の処置が良いのか、二重の線状での切開が良いかは実際に診察してみないと分かりませんので、診察後の結果を又お報せ下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21998]
ありがとうございました
91595で質問させて頂きました。
高柳先生、当山先生、早速ご丁寧なお返事ありがとうございます。
お陰さまで少し安心する事が出来ました。
とにかく十分な時間が経って安定するまでは変化があるのであまり焦らずに経過を見るしかないですね。
本当にありがとうございました。
[21998-res26790]
れいこさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2010年03月19日(金)11:05
91595が探せなかったのですが、いずれにしろご心配な点が生じたら再度メール下さい。
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[21997]
二重の幅
今度切開を再手術するのですが、幅についてしつもんです。今の幅は9mmか1cmくらいあります。ですが奥目ですのでそれほど幅は広くありません。幅を広くする手術をするので、近くの認定医の先生のところにカウンセリングに行きました。無難な手術をしたいと言いましたら、じゃぁ今のラインよりもう少しだけ上で固定しましょうと言われました。普通は1センチ以上ですと上の被っている皮膚をとるんですよね?ですが私は皮膚をとるのはあまり好きではないので、先生のやり方がいいなと思うのですが、垂下が起きないか心配です。上で固定しすぎると垂下が起きますよね?
[21997-res26776]
ユーナ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2010年03月18日(木)19:00
手術前に二重の幅を決めると思います。その時目が開き難くなければ下垂は起きないと思いますが、あまり瞼縁と二重の線の間が広いと、正面を見ているときはそれ程出なくても、下方を見た時不自然さが出るかも知れません。寧ろ眉毛の下で皮膚を切除するという手もあると思います。お近くの適正認定医とご相談してみてはいかがでしょうか。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
必ずしも二重切開で瞼を作ってしまったのを一重瞼に戻すのは絶対不可能なのでしょうか?どの医者も無理な事でしょうか?解答よろしくお願いします。実質やってるところはあるのでしょうか?