オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[28305]

抜糸

投稿者:さくら

投稿日:2011年07月05日(火)21:42

埋没法の手術をしてもうすぐ10年です。
右目はトラブルがないのですが左目はゴロゴロしてまばたきをするたびに痛みます。
瞼も最近年なのか下垂してきて二重ねラインがぼやけてきました。
元々一重にコンプレックスを持っているので埋没法をやったことを後悔していませんが
右目のトラブルがつらいので抜糸をしたいなと考えるようになりました。
やはりこのままトラブルを抱えたままでは目の病気になりますでしゅうか。。

眼科には整形してるのが知られたくなくて行っていません。

手術した美容外科は閉院してしまいました。
手術した病院が一番いあのですがカウンセリングも行けません。泣

質問なんですが抜糸は
10年も経つと癒着していますよね。。瞼の裏側からはやはり不可能ですよね?
切開して抜糸とはどのような方法でやるんですか?痛みはやはりあるんでしょうか。切開なら糸は残さずに取り除けるんですか?あと料金は大体どのくらいかかりますか?
私は成田市に住んでいるのですが、
子供も小さいのであまり遠方じゃなく抜糸できる病院を探そうと考えているのですがどうやって探していいかわかりません。どうやって探したらいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

[28305-res35121]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月05日(火)23:05

目がゴロゴロするのであれば、糸がまぶたの裏側に出ている可能性もあるように思います。眼科か、美容外科、あるいは形成外科などで診察を受けてください。裏側に出ていれば、糸の除去は簡単にできます。糸が表面にも裏側にも出ていない場合は、できれば切開法で二重を作る操作をして、同時に糸を探して除去するのが一番いい方法と思います。費用はクリニックによって差がありますので、直接お問い合わせください。クリニックについてはこの協会の適正認定をとっているクリニックであれば、可能な手術です。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28304]

瞼の食い込み脂肪注入

投稿者:脂肪

投稿日:2011年07月05日(火)20:13

切開線の下と上、瞼の食い込みがあるところに脂肪注入すれば食い込みはある程度治りそうですか?希望しているところの凹みは脂肪なのだと思いますか?または筋肉の凹みだったらどういう処置ですか??よろしくお願いいたします。

[28304-res35120]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月05日(火)23:05

切開線に食い込みがある場合、これを狭い幅で剥離をして、ここに脂肪を注入すれば、食い込みはある程度改善します。癒着が強い場合は、これを繰り返さないといけないかもしれません。あるいは切開をして修整をしたほうが早く仕上がる可能性もあると思います。切開線の下と上には脂肪を入れません。ここに入れると相対的にラインの食い込みが治らないということになります。ラインのへこみは癒着によるもので、脂肪とか筋肉の問題ではないと思います。切開線とは全く離れた部位にへこみがあるのであれば、脂肪の注入で改善すると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28303]

上瞼たるみ切除

投稿者:とんぼ

投稿日:2011年07月05日(火)18:48

2週間前、上瞼たるみ切除で皮膚と脂肪を切除しました。
内出血とかは落ち着いて、まだ腫れは仕方ないのと思うのですが、右目だけくい込みが目立ち、ラインの上下が膨らんでいるせいか、開きも悪いです。
二重の所の目頭から目尻までの3分2くらいまで、
ものもらいが出来たかのように、見た目が悪いです。
術後の出血も右目が多かったです。
今後、開眼状態が左右一緒になるか不安です。
修正の可能性はありますか?

[28303-res35119]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月05日(火)23:04

手術から2週間では、腫れに左右差があることもよくあることです。またたとえば目頭側が特に腫れているとか、逆に目じり側が腫れているということもある時期です。内出血があれば、なおさらその部分の腫れが残っている時期だと思います。今の時期は目があきにくいということもあると思います。現在の状態は最終的な状況を判断できる時期ではありません。最終的に左右がそろうのかどうかも評価が難しい時期なので、今はあせらず経過をみていてください。一応手術から3カ月目が大体仕上がりの状態になると思っていてください。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[28302]

目頭切開の件につきまして

投稿者:おうあ

投稿日:2011年07月05日(火)14:22

当山先生、ご回答どうもありがとうございます。

関東でスキンリドレイピング法を行っている所とはどこなのか、宜しければ教えて下さい。
お願い致します。

[28302-res35131]

おうあさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2011年07月06日(水)11:00

関東でやっている所は以前に出口先生がお答えしてあったと記憶しておりますが、その他であれば直接メール下さればお教え可能です。
あちらこちらと特定して記載しないようなのが基本的ルールなので、宜しくお願いします。


。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[28301]

アートメイク眼瞼下垂

投稿者:ミヤザキ

投稿日:2011年07月05日(火)13:12

こんにちは。
いくつか質問させてください。

?私は濃いウォータープルーフのアイラインを毎日書き、
毎日ごしごしクレンジングしています。
手術をきっかけにアイラインのアートメイクをしたいのですが、
アートメイク自体眼瞼下垂との関係からするとよくない事ですか?

?アートメイクをするとしたら術前、術後どちらの方がいいですか?

?もし術後でしたら何ヶ月後がいいでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

[28301-res35118]

ミヤザキさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月05日(火)16:02

?特に悪い影響はないと思います。
?手術の結果が落ち着いてからのほうが、その瞼(二重瞼)に似合ったアートメイクを入れられると思います。
?3〜6ヶ月してからでは如何でしょう?

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28300]

お風呂

投稿者:腫れ

投稿日:2011年07月05日(火)07:34

お風呂から出ると幅が二倍くらいになり、ショックで再手術を考えますが、時間がたつと狭くなります。三ヶ月たつ頃なのですがまだ腫れは引いてないのでしょうか?再手術は待つべきでしょうか?

[28300-res35117]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月05日(火)16:01

風呂上りは、普段の2倍の二重幅になるということですか?
あまり聞いたことのない現象ですが、変動が余りなくなるまでは修正などの手術は控えておいた方が良いでしょう。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28299]

末広

投稿者:

投稿日:2011年07月05日(火)07:30

幅広の平行から末広にする場合は目頭側の癒着をはがしてその下に癒着をつくるのですか?今ある癒着を剥がさず、目頭側に癒着を増やす事で目頭は狭くならないですか?脂肪がなくて、他から脂肪を移植した場合、定着するものなのですか?また、癒着をはがした場所は、腫れはかなりひどくなりますか?狭くする手術が得意な先生はいますか?よろしくお願いします。

[28299-res35112]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月05日(火)09:02

幅広の癒着を剥がさずに睫毛側に癒着させて狭い二重にしようとしても、幅広のラインが強いので狭い二重ラインにはなりません。
移植された脂肪は生着しますが、本来の脂肪より硬くなるので、できるだけ奥から眼窩脂肪を利用したいと考えます。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28297]

ありがとうございます

投稿者:まい

投稿日:2011年07月04日(月)22:06

こまちくりにっく土井先生、メガクリニック高柳先生、お忙しい中、ご回答頂きましてありがとうござうました。感謝します。

[28296]

脂肪をぬく!

投稿者:たるみまぶた

投稿日:2011年07月04日(月)17:55

めじりがわがかなりたんまりと瞼がたれさがっています そのためラインがながくなりそちらは気に入っていますがサンカクメになりつつあり目尻側だけすこし脂肪を抜きましょうといわれました。もちろんしっかりとした弛みとりが一番なのはわかっていますがまだ踏み切れません。脂肪をぬくとシタマブタにしろボディ脂肪吸引にしろ40代入ると皮膚がよけど弛むイメージがあります
目尻がわだけ脂肪をぬくとさらに老けますか?

[28296-res35111]

回答です 

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2011年07月05日(火)09:02

タルミの改善のためには、脂肪を取るだけでは改善せずに、むしろ更にタルムことが多いように思います。
40歳を越えたくらいですか?
タルミ取りの切開手術に躊躇されているなら、中央から目尻側の被さりをたくし上げるような埋没法をまず受けるのも方法かと思います。
勿論、埋没法ではそのうち緩んでくるかもしれませんが、その時は余分な皮膚を切除する方法を考えて下さい。
皮膚切除としては、二重ライン、眉下、おでこの生え際などがあり、タルミの状態とご希望に応じて適応を選択することになります。

カリスクリニック
http://www.charis-clinic.com/index.html

[28289]

二重瞼

投稿者:あい

投稿日:2011年07月04日(月)11:50

以前埋没をしたんですが、希望より広くか希望の
幅に修正したいんですができますか?

[28289-res35099]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2011年07月04日(月)12:04

ご質問の意味がよく理解できないのですが、要するにラインの幅を変更したいということでしょうか?もしそうなら、切開法で以前のラインを消して、新しいラインを作られるのがいいと思います。幅は自由に設定できます。以前の糸も同時に除去されるのがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン