最新の投稿
[30544]
修整
[30544-res38001]
えりさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年01月24日(火)09:02
鏡を見ながらピンなどで広い二重を作り、似合うかどうか考えて下さい。
我々美容外科医に意見を聞くのは良いのですが、自分の希望とあっているのかは、鏡を見ながらのシミュレーションで、ご自身の目で判断することも必要です。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[30542]
お願いします
眼瞼下垂の手術をし皮膚切除をし眉毛と目が近くなりました。そのため目から顎までの距離が長く感じられバランスがわるくなりました。したに大きくはできますか?グラマスライン?したに下げる手術があると思いますがカーブを真ん中にとか目頭側になどしたにさげたりはできるのでしょうか?また上瞼たるみにも悩まされています。眉毛した切除が二重ラインなどきれいにみえる感じですが目と眉毛の距離がこれ以上狭くなるとおかしくなります。ふたつの悩みですが解決方法はございますか? よろしくお願いします
[30542-res38009]
はた さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2012年01月24日(火)10:05
瞼を下げようとしますと外反し易くなります。加齢により瞼の支えが緩くなれば、何の手術をしていなくても外反してくる事がありますから、瞼を下げるような手術をすれば尚更外反してしまうでしょう。瞼は閉じる事で眼球を保護している訳で、皮膚切除すれば良いというものでもありません。
人というものは自分の顔を実際には見る事が出来ません。鏡で見れば局所しか見えません。鏡と正対してみるのでなければ、他人と話したりしている時の顔になりませんし、もし鏡が歪んでいれば顔も歪んで見えるでしょう。他人の顔は直ぐ全体像を見る事が出来ますから、我々はカウンセリング出来貴方が希望されている事が判断出来る訳です。自分の顔はいつも見ているから自分が一番分かっているとお思いでしょうが、実際には自分が一番分かっていないという事になりますので、その辺をご注意される事が大切です。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[30540]
醜形恐怖症?
こちらの掲示板は前に質問させてもらったり、さまざまな悩みと回答を読ませて頂いて勉強になっています。
このようなことを書き込んでよいか、わからないのですが、どなたにも相談できずにいて、先生がたがどの質問にも真摯にお答えになっているので相談させてほしいです。
私は27才です。小さい頃太っていて、そのことを執拗に笑われていたためかコンプレックスの固まりです。
今まで整形・脂肪吸引・エステや何やらで300万以上使ってきました。それでも今、まぶたの手術がしたくて、今度カウンセリングへ行きます。
昨年の手術で大変後悔し、二度と整形はしないと誓ったものの、症状がすっかり治って、またしたくなってしまうのです。
正直、次のまぶたの手術が終わったら「最後!」というものの、またしばらくしたらしたくなり…私の美の完成というか、これでいいと思える日がこないような気がしてなりません。
最近自分は「醜形恐怖」でないかと思えてきました。
全身に計20箇所ほど切開しました。目頭の傷跡も見れば見えるし、ケロイドのようになった場所もあるものの、それは以前の自分と比べればたいしたことない、今の方がいいと思えて許せます。
自分では「自分はキレイなほうだ」と思うこともあれば、「最低なブス」と思う(こちらのほうが多いですが)こともあります。
また、男性には「かわいい」とも言われます。しかし、自分では全くそう思えず、「この人何言ってるの」と怖くなってしまいます。
それがひどくなったように思え、会社をやめてしまいました。そして貯金を整形に使おうとしています。
やばいとおもいつつ、きれいになったら、また就職活動できる!という気持ちがあり、今は自分のかおがイヤで、仕事につこうと思えません。
醜形恐怖症の人は整形を「うけるべき」「うけないほうがいい」と意見が分かれるようですが…
というか、うけるなといわれても、受けずにおられない気持ちがあり、今は多分誰に何を言われても手術したくて仕方ないです。
夢にまで見てしまいます。
鏡をみて、「ここをこうなおして… きれいになりたい」っていつも思っています。
何を質問したいのかが、自分でもよくわからず、ただのお悩み相談みたいになってしまうのですが、何でもいいので、意見が聞きたいのです…。
[30540-res38008]
まあ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2012年01月24日(火)10:03
もう少し客観的に見る事です。多分男の人に「可愛い」と言われている事が正解なのでしょう。鏡で見ると常に局所しか見えません。局所だけで判断しても意味がありません。写真やビデオ等で見ると全く違って見えると思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[30539]
外反、食い込み、二重
回答ありがとうございます。
原因はわからないですが
今の状態は眉毛と二重はほぼくっついている状態で二重は限界まで広げてもらって眉上で切除してもらいました。ただ修整前も多少は外反にはなってうましたが今の外反はその部分だけが少し開きが悪いので目が小さく見えます。だからどうにか外反を修整したいのですが修整後の二重のラインや食い込みも気になりますので何卒アドバイスをよろしくお願い致します。
[30539-res38005]
はるみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年01月24日(火)09:03
1)ご質問内容のイメージが思い浮かばないのですが、大きな巾のある二重をお作りになってその為、下垂が生じているのではないでしょうか・もしそうであるのなら下垂の手術をやるべきなのですが、下垂の手術も同時にやっているとすれば固定されている部分を先ずは外してみる事です。
2)眉毛上の切開を何故したのですか・眉毛下垂があったのか・眉毛下切開では無理があったのでしょうか・文章からみる限りに於いては眉毛と二重ラインが近いとあります。
皮膚組織に余裕がないのかとも推測しますが、もし仮にそうであれば皮膚移植も検討せざるを得ません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30536]
こんにちは
瞼の皮膚が多いのですが
昔からでタルミとは違う気がします。
ただ、二重幅はあるのに目を開けると幅が狭く
時間によって一重っぽいので
日内変動も激しいのですが・・
これは眉毛下切開でも解消される可能性はありますか?
眉毛下の皮膚よりも二重ライン周辺の皮膚(皮が余っている感じ)なのですが
切開法は考えられないのですが
二重ラインの皮膚のみ切る様な気楽な施術はありませんか?
ちなみに眉毛下切開法は
すぐに社会復帰できるほどの腫れでしょうか?
また切開法ほどの二重の施術でなく
[30536-res38000]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年01月24日(火)09:02
瞼を閉じたときのラインは瞼の縁から或る程度の距離にあるのに、瞼を開いたときの見かけ上の二重幅が狭いということでしょうか?
つまり、二重の被さりが多くて幅がでないということですね。
眉毛下皮膚切除・縫合で見た目の二重幅を広くできると思います。
5日くらいで抜糸して、翌日からメイクできます。その頃には腫れもかなり引いているでしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[30535]
二重の
身内の相談なのですが
埋没法や切開法など瞼の施術をした事がある瞼を
ピンでいじって新たに二重の癖を付けたり
アイプチ等やっていても特に問題はないのでしょうか?
見ていて心配ですので教えてください。
[30535-res37999]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年01月24日(火)09:01
手術でつけた二重ラインが薄くなったりするかもしれませんが、違うラインを好んで色々されているのでしょうから、それはご自身の問題として致し方ないとも言えそうです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[30533]
修整
数年前に全切開と目頭切開をしました。ただ希望はもっと目をぱっちりな大きな目にしたくて修整を考えています。ただ情報が多すぎてわかりません。こちらの認定医の先生にも数人カウンセリングして頂きましたがそれぞれ意見が違うのですごく迷っています。一般的には頑健下垂の手術で縦に目を大きくするのか、二重の幅を限界まで広げるのかどちらが目力のあるぱっちりな目になるのでしょうか?出来れば複数の先生からご意見をお願い致します。
[30533-res37996]
えりさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年01月23日(月)20:02
「目力のある」という意味では、二重幅をあまり広くするのは逆効果で、まずは睫毛付近のアイラインを引くあたりがちゃんと出ていること、次が状況にもよりますが瞼の開きということにはなるでしょう。
ただ瞼の開きと言っても、黒目が丸見えというのは「目力のある」とは違うように思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[30532]
ドッグイヤー
高柳先生ありがとうございました。ドッグイヤーについて詳しく教えて下さい。どうしてこういったことに、なってしまつたのか?ベテランの先生でも、起こりうる事なのでしょうか?また、切除するしかないとのことですが、余分な皮膚はない様に思います。心配でたまりません。よろしくお願いします。
[30532-res38019]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年01月24日(火)23:04
切除する幅が広く、さらに切開線が短い場合、傷の両端が小さくふくれてしまうことがあります。万一このような変形が残った場合は、両端の膨れを含んで小さく皮膚を切除すると全体が平坦にんなります。この際の切除はごく小さい切除になりますので、皮膚に余分な皮膚がないような場合でも手術は可能だと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[30531]
外反、食い込み、二重
回答ありがとうございます。皮膚があまりないと思うのですが
手術出来たとしてもあまりラインは下がらないでしょうか?また外反が治れば外反前のぱっちりした目に見えるようになりますでしょうか?
[30531-res37984]
はるみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年01月23日(月)14:00
何故、外反になっているのか分かりがたいのですが、挙筋を瞼板の眉毛側に固定し過ぎると上瞼は挙がりにくく外反を生じますし、さらに挙筋の外側部で瞼の挙がりを抑制する作用が働いているのかも知れません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
[30529]
[30504][30495]眼瞼下垂 後遺症
西山先生
再度のご回答どうもありがとうございました。
ご回答を拝見する限り、手のうちようがないという感じなのでしょうか?
手術自体も難しく、また成功しても違和感が取れるかは分からないということですし…。
それはすでに短縮してしまった挙筋を伸ばす?ことができないからでしょうか?
手術が難しい理由、再手術しても違和感がなくなるか分からない理由がありましたら教えて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
[30529-res37981]
さり さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2012年01月23日(月)09:05
診察している訳ではないので確約出来ないという事です。
違和感という感覚的なものに対しては、改善されるかどうかは客観的に判断し難いので、回答出来ないのです。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[30529-res37983]
さりさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2012年01月23日(月)14:00
外的に満足されていると云う事です。
然し瞼の開閉時に違和感があると云う事ですから再手術にはどなたの医者も躊躇する事になります。
再手術によって今度はきれいに出来上がって満足されている部分にリスクが逆に生じるからです。
その為、その手当てもやっかいで手探りと云う感じになります。
手術をしないと云う前提になるからですが、挙がりすぎているとするのなら挙がっている眉毛上にボトックスを数回打ちます。
挙がりは良いが牽引されている感じのみと云うのなら今度は上瞼部にケナコルトを打ちます。
打つ層を含めて加減は難しいのですが、試みてみる必要はあります。
但し手探りなのには変わりありません。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。
回答ありがとうございます。目力があるという表現が悪かったみたいです。とにかく目をぱっちりさせたいのですがやはり二重を限界まで広げるとぱっちりと言うより眠たそうな感じになるのでしょうか?ちなみにあまり化粧はしないほうですのでアイラインもあまり濃くは書きません。