最新の投稿
[31365]
二重切開完成時期
[31365-res39041]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年03月21日(水)22:04
今の時期はまだ腫れが残っています。まだ変化が起こりますので、焦らずに経過をみたほうが賢明です。手術から3か月目を一応の目安にしてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[31364]
出口先生
19日の17:00からカウンセリングをして頂いた者です(>_<)
カルテ番号がわからないもので…申し訳ありません(>_<)
[31364-res39044]
あっこさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月22日(木)09:05
チェーン店のSで埋没法を2回、チェーン店のTで部分切開2回と切開を1回されて、術後の相談に来られたんでしたね。
Tでした部分切開の二重幅が広いので、同じくTで切開法で狭くする手術を3週間くらい前にしたが、「これからどれくらい二重幅が狭くなるか?」と相談を受けました。
まだこれから二重幅は狭くなるので、ゆくり経過をみてみましょうとは言いましたが、「眉と目の間が狭いのは皮膚が硬くなっているから」と説明した記憶はありませんし、今想像しても何のことか分かりません。
手術の担当医ではないのですが、受診されるたびに私なりの説明をしていますがご理解いただけてないようでいささか残念です。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31363]
W法の傷
何べんも申し訳ありません。
W法での傷あとについてなのですが、1 mm〜1、5mm目頭を開けるデザインだと、下方向の傷跡は何ミリくらいになるのでしょうか?
またW法で目頭側二重幅が広がるか、という31293の私の質問で西山先生より
「少し広がると思いますが、方向を考慮して作ればそれ程広くなる訳ではありません」
とのご回答をいただきましたが、どのような方向だと広くすることが可能なのでしょうか?
(Wで広くするのが希望です)
[31363-res39040]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年03月21日(水)22:03
下方向の傷というのがよくわかりませんが、Wという字の1辺が1〜1.5ミリくらいになると思います。目頭切開で二重の幅を目頭側で広くするためには、Wの一番上の辺が新しい平行型の二重の延長上にくるデザインにする必要があると思います。ただこういうデザインにすると、合計の傷の長さがZより長くなるので、できればあまり合計の傷の長さが長くならないZ形成のほうが有利ではないかと思うのですが、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[31361]
出口先生
先日出口先生に二重切開修正の相談をしに参った者です。
わたしは三回切開をしているのですが、前よりも眉と目の間隔が狭くなっています。それは皮膚が硬くなっているからと先生はおっしゃいましたが、腫れが引き、硬さがなくなれば今より広くなるのでしょうか?
[31361-res39028]
あっこさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)19:00
どちらの「あっこ」さんでしょうか?
当院ホームページの「お問い合わせ」へ、カルテ番号など記入の上メールをいただけますか?
宜しくお願いします。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31357]
修正について
ちょうど1ヶ月前に幅の広い二重を少し狭くしてもらう手術をしました。
ただ二重よりも目が反対の目と比べると明らかに開きが悪いです。反対の目に合わせるように目の開きを合わせたいのですが目の開きをよくする手術はどんな手術があるのでしょうか?またダウンタイムはどれくらいでしょうか?手術中に目の開きを確認しながら失敗しないようにできますでしょうか?後術後どの段階で明らかにおかしいから修正という形になるのでしょうか?よろしくお願いします。
[31357-res39027]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)18:04
片側が幅広くて、狭くする手術を受けたのでしょうか?
元元の目の開きはどうでした?
眼瞼下垂(目の開きが悪い状態)傾向があると、良いほうの目と同じ寸法のデザインをすると、悪いほうで二重幅が広くなります。
この場合は、目の開きをよくする手術が必要です。
この手術では、手術中に開き具合を確認しながら手術する先生が多いと思います。
或る程度おちつくのには、2〜3週間くらいはかかりそうです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31352]
部分切開修正
1年前に大手クリニックにて、ミニ切開しました。
瞼を閉じた状態で睫毛から6ミリのラインを
瞼の中心1.5センチの切開で、皮膚切除なし中縫いなしです。
切開線の凹みが気になってます。
目を開けた状態で瞼の皮膚を眉毛の方に伸ばすと
切開したラインだけ
凄く奥の方に凹みます。
これはかなり奥に癒着させた為の凹みなのでしょうか?
全切開での修正になるとは思いますが
二重の幅は変えずに凹みを修正する手術は、難しいものになりますか?
複数回の修正が必要になるのでしょうか?
またこのような症例は過去におありでしょうか?
宜しくお願い致します。
[31352-res39025]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)18:03
拝見してないので断定はできませんが、修正は可能でしょう。
一回で修正できるように思います。
時に見られる状態でしょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31345]
[31312]
出口先生、回答ありがとうございます。
リドレーピング法に興味があるのですが、
>横幅の変化は、Z法よりも確実です。
縦幅の変化はZ法の方が大きいのですか?
リドレーピング法の場合、肥厚性瘢痕とゆう膨らんだ傷になる場合があるとゆうのは本当ですか?
切開法と併せて行う場合に、末広型が希望ならリドレーピング法で平行型はZ法が適しているとゆことですか?
回答をよろしくお願いします。
[31345-res39019]
さやかさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)09:05
縦幅というか、目頭側の二重幅を広くして平行二重を作るためには、Z形成術の方が効果を期待できます。
Z形成術では、下へ向かう皮膚を鼻側へ捻る手術になります。
リドレーピング法を4年間行ってきましたが、目頭切開を希望される患者さんで行ってきましたが、Z形成術など他の方法と違って肥厚性瘢痕には一例もなりませんでした。
これは、傷痕のできる場所の問題だと思います。
平行型二重をご希望ならZ法、末広型二重ならリドレーピング法が良いと思います。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31341]
目頭切開修正
過去に何度も質問している者です。
修正して蒙古ひだを戻しましたが、目の横幅をもう少し縮めたいのですが、戻す事は可能なのでしょうか?
すでに蒙古ひだは人並みにあります。赤い部分も2ミリ程見えてるくらいです。
[31341-res39024]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)18:02
拝見してみないことには分かりません。
人並み以上を求めると、取り返しの付かないことになりかねませんが?
よく考え、担当の先生と相談してみて下さい。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31339]
[31334]埋没の抜糸について
何度もすみません。先程ご質問しましたともみです。腫れの状態にもよるかと思いますが、出来ればすぐにでも抜糸をしたいです。今の瞼の状態ですが、まだ違和感(つっぱり感)があり、洗顔時やメイクの時に瞼を触るとまだ痛みはありますが、見た目腫れは引いている様に見えます。抜糸はしばらく控えた方がいいのでしょうか?それともすぐにでも抜糸は行えますか?
[31339-res39023]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)18:02
抜糸したいという気持ちが変わらないのであれば、早い方が簡単に抜糸できます。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31335]
回数
皮膚切除してません、その場合の傷跡修正は初切開と変わらないくらい
キレイになりますか? 2回目となれば、やはり汚くなる可能性もあるのでしょうか。
[31335-res39022]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月21日(水)18:02
傷痕修正をして、汚くなるのであれば意味がありません。
皮膚には余裕がありますので、汚い傷痕を最小限切除して、正常な組織同士を正しく縫合すれば綺麗になります。
大丈夫ですよ。
医師選びは慎重にして下さいね。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
一月に二重全切開をしました。
まだ整形っぽさが消えません。
特に上まぶたが浮腫んでいます。
皮膚切除(三ミリ)と脂肪除去をしています。
これは改善されるのでしょうか。
完成は3ヶ月ときいているので焦っています。