最新の投稿
[31483]
癒着剥離
[31483-res39173]
さくらこ さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2012年03月30日(金)15:05
再手術に限らず手術は、言葉では癒着を剥がし脂肪をずらすとは言っても、必ずしも同じとは限りません。再手術は特に診察した上で判断するしかないと思います。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[31481]
埋没法の幅を狭くする手術について
埋没法手術をして1ヶ月半程経ちました。
希望より幅が広いため、抜糸をして再度幅を狭く埋没していただきたいのですが、
抜糸と再埋没の施術は同日にする場合、
その際は、仕上がりイメージがつきにくいと思いました。
写真などを持っていけば先生は希望にお答えいただけるのでしょうか?(爪楊枝のようなものでのシュミレーションは出来ないと思われるため、不安です)
[31481-res39170]
ピンクさんへの回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月30日(金)09:03
一旦一重に戻る期間があっても構わなければ、抜糸して一重?(奥二重?)に戻った後に、腫れがなくなった状態で鏡を見ながらのシミュレーションでデザインを決めるのが良いでしょう。
抜糸が簡単にできてすぐに一重に戻り、腫れがなければ、そこでシミュレーションして決めることも可能かと思います。
状況によります。
今の二重のままでの、幅狭へのシミュレーションは無理でね。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31480]
大きさについて
お答えありがとうございます。ではメイクなしで目を大きく見せようと思ったら二重幅を広げるほうが大きく見えると言う事ですよね?私個人の問題とは別に人の目の大きさはなにで決まるのでしょうか?たまに二重の幅は広いのに同じ平行二重の幅狭い人のほうが目が大きく見える人がいます。どうしてか不思議です。
[31480-res39169]
逆です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月30日(金)09:02
幅広にしたら、メイクをすることで目が大きい印象に加工できるけれど、メイクなしだと眠たい印象になり大きくは見えません。
黒目の見える程度、二重幅、眉毛と睫毛の距離、顔全体と目の釣り合い、出目か奥目か、など色々な要素の兼ね合いになります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31480-res39171]
しいな さんへ
投稿者:西山 真一郎
投稿日:2012年03月30日(金)09:05
二重の幅が広いと目が大きく見えると誤解されている人が結構多くおられます。本当は出口先生がお答えしているように逆で、二重の幅が狭い方がパッチリと目が開いて見え、二重の幅が広いと寝ぼけて見えます。絵を描いてみるだけでも分かります。同じ大きさの目をかいて片方は二重の幅を狭く、片方は広く書いて比べてみて下さい。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[31479]
下垂術によるハム修正2
31473で質問した、ねねです。
お答え頂きありがとうございます。
傷痕(切開線)の睫毛側が窪んでいます。
傷痕のすぐ下を切り、傷痕も含め一ミリ切除するそうです。
それでも狭くならないのでしょうか?
くい込みが弱くなると広くなるから、それを見込んで
傷痕(切開線)の下を切るのですか?
[31479-res39168]
ねねさんへ
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月30日(金)09:01
窪んでいるところは、強く癒着していて、かつ皮下組織が少ないので、この部分を最小幅で切除して、上下の皮下組織も正常に存在する皮膚同士を縫合するわけです。
切り取る1ミリ幅の中央が今の二重ラインの位置なので、術後も見た目の二重幅は変わりません。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31476]
全切開後注意すること
関西在住20代女性。
全切開後、5週経っています。
普段軽いウエイトトレーニングをしているのですが
いつ頃から再開していいでしょうか
強度的には、表情の変化なく(歯を食いしばるとか)、頬や目の回りの筋肉が多少ピクピクする程度です
また、二重が外れないためにこの時期に気を付けるべきことがあれば教えてください。
よろしくおねがいします
[31476-res39163]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月29日(木)19:01
そろそろ、気兼ねなく普通の生活で良い頃でしょう。
上瞼に直接強い外力が加わることだけは避けましょう。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31475]
追記
始めての修正のとき、目頭のほうの二重の幅が目尻側より広くなっていたのでZ法で目頭側の幅を広くしてたのを逆Zで狭くしてもらいました。
東京住い。
後目頭切開した部分が痒いのですが炎症かなにかを起こしているのでしょうか?
3箇所切ったと言いましたが3mmずつです。
目頭辺りの癒着だけ剥がして脂肪を注入か中で近くから持ってくるかしてラインを消してしまえば蒙古襞の影響で幅狭の新たなラインがてでくる可能性はないですか?また脂肪は近くからずらすのか注入どちらのほうがいいのですか?また修正まで3ヶ月待っている間に癒着が強くついてしまい修正するとき剥がしにくくなることはないのですか?
ごちゃごちゃすいません。
[31475-res39162]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月29日(木)19:00
とりあえず診察が必要です。
3ヶ月待ってから診察を受けるのではなく、今の状態を見てもらい、その上で経過を見て、なるべく貴女の希望に沿えるように考えることになります。
東京にはたくさんの優秀な先生がおられますので、診察を受けてみて下さい。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31474]
大きさについて
お聞きしたいのですが一般的に二重の幅を広げるのと眼頑下垂で目を開かせるのでは目はどちらが大きくなるものなのでしょうか?
[31474-res39161]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月29日(木)19:00
二重幅を広くしてメイクで見た目の印象として目を大きく見せることはできますが、本当に目が大きくなるわけではありません。
眼瞼下垂で行われる手術をすると黒目の露出は大きくなりますが、正常の瞼にそのような手術をすると見た目の左右差や不自然さなどの他に、瞼の違和感や疲れやすさ、ドライアイの症状が起こる可能性があります。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31473]
下垂術によるハム修正
くい込みと凹みの修正をするのですが
くい込みが弱く(緩く)なると二重幅は
今より広くなりますか?
今の幅で満足しているので、変えたくありません。
今の切開線のすぐ下を切るそうです。
下垂の糸はいじらないそうです。
狭くなるという先生もいれば、広くなるという先生もいて
混乱してます。
なるべく沢山の先生のご意見を伺いたいです。
よろしくお願いします。
[31473-res39160]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月29日(木)18:05
傷痕の睫毛側が窪んでいるのですか?
窪みが二重ラインで、その窪んだ部分を最小幅で切除して治す手術なら、二重幅は変わらないはずです。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31472]
切開の修正について
私はJAAM認定意外で手術をしたものです。
部分切開と言う名の全切開を受けました。(切り口3箇所でそこから中にメスを入れて全切開の処理を中でするというものです)
私は末広がりの自然な二重を希望してたのですが、完全に平行型にされてしまい明らかな整形顏になってしまいとても焦っています。
そこで同じところで2週間後修正をお願いしたのですが逆にラインが変になってしまい目頭側のほうが幅があるへんな目になってしまいました
。なのでまた修正をお願いしたら平行にするためにかなり中でいじってるので修正は難しいと言われました。一緒に目頭切開もしたですが蒙古襞は
すこし残ってる状態です。目頭より上に線が出ているものを末広がりにするのはそんなに難しいものなのでしょうか?癒着を剥がして脂肪を入れて新たなラインを幅狭に作ることは可能ですよね?また可能ではあるが、その手術のリスク等ありますか?最初の手術から1ヶ月も経っていない時に2回も修正術を受ける危険性は?3ヶ月とよく言いますが社会的に復帰できる顔じゃないので私は一刻も早く修正をしたい気持ちで一杯なのですが…
[31472-res39159]
回答です
投稿者:カリスクリニック 出口正巳
投稿日:2012年03月29日(木)18:05
拝見してみないと分かりませんし、できれば前医でどのような手術をしたのか手術記録のコピーなどあると参考にはなります。
3ヶ月というのは、炎症や創修復が或る程度治まる最短の期間ですから、その間に手術をすると出血しやすく、止まりにくいことになり、組織の識別が難しかったりして、正確な手術が困難です。
ただ、予定している手術の切開などのルートが、前回の手術でかき回した部分とあまりかぶらないなら、早めの修復手術が可能なこともあります。
以上の兼ね合いで左右される問題なので、急ぐ場合はまず診察を受けることが必要です。
カリスクリニック
http://charis-clinic.com/
[31471]
4回の全切開修正
お答えありがとうございます。挙筋短縮の場合二重は同じラインで手術は可能なのでしょうか?ほとんど皮膚には余裕はありません。
[31471-res39178]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2012年03月30日(金)23:01
二重のラインは同じ部位で手術できますが、まつ毛の位置が上がることになりますので、同じ切開部位であっても見かけ上、二重の幅は狭くなります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
昨年、形成外科にて、眼瞼下垂手術を行い、二重の切開した線と違うところに線が出てしまい、別の美容外科で修正のための手術を行いました。癒着を剥離して、瞼の脂肪をずらす手術をしていただいたのですが、今回も前回の傷が残ってしまいました。執刀医の先生も何度かやっていらっしゃる手術で何故だか分からないということでした。もう、方法はないのでしょうか?手術から一週間程経っていますが、腫れは落ち着いてきて、今の二本の線が今後どうなるか不安でたまりません。両瞼、再手術したのですが、片方は若干、線が改善されています。目尻よりに線があるため、目頭側が重ならない不自然な二重になっていて、目を開けると、三日月形にたたまれない皮膚が見える状態です。