オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[32518]

眉毛下切開後のまぶたの腫れ

投稿者:スミレ

投稿日:2012年06月24日(日)22:37

眉毛下切開をして抜糸が終わってからまだ1ヶ月経っていないのですが、瞼の腫れはどのくらい長続きする物なのでしょうか?

・手術したのに目頭側が結構被さってくる皮膚があり、
腫れのせいであって欲しいと心配で仕方ありません。
目頭側の瞼の方が腫れが引きにくいとかありますか?

・あと、手術後に明らかに眉毛が抜けやすくなったのですが
これはもっと時間が経てば改善しますか?

ご回答よろしくお願いします。

[32518-res40429]

スミレさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年06月25日(月)10:03

眉下切開では、中央から外側で皮膚を切除しますが、目頭側の被さりは改善しません。
目尻側が改善したわりに、目頭側が改善してないという状況だろうと思います。
これは、この方法の限界であり、適応や術前説明が大切な件です。
デザインと手術手技の問題ですから、眉毛が抜けることも含めて担当医に尋ねてみて下さい。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[32514]

目頭修正

投稿者:ゆう

投稿日:2012年06月24日(日)07:29

目頭切開は、尖らせたり、丸くしたり可能みたいですが、丸くするというのは蒙古ひだの丸みを残すという事でしょうか?

私は目頭切開をしています。しかし、尖ってしまったので丸くしたいのですが、蒙古ひだはこれ以上除去したくありません。粘膜もこれ以上見えるようにしたくありません。目頭切開で形だけ変える事は出来るのでしょうか?

それとも丸みは蒙古ひだを再建するしかないのでしょうか?

[32514-res40423]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月24日(日)13:05

目頭の形は初回手術であれば、どれくらいどの方向にあけて、どんな目にするかということを調整できますが、修正ということになると、傷が増えるケースが多いので、傷が目立つことにならないかどうかをよく検討する必要があります。小さくもうこひだを再建するか、とがりすぎた形に切開をいれて、この傷が収縮して丸くなることを期待する方法も検討してもいいのかもしれません。現在の状態、仕上がりの希望の形、肌の質などを詳しく検討して、治療をしてもいいかどうかを決定する必要があると思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32514-res40428]

ゆうさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年06月25日(月)10:03

目頭の鼻側を指で軽く上に押すようにシミュレーションしてみて、それをご希望なら skin redraping 法で可能です。
傷痕は見えませんので、肌質は厭いません。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[32507]

瞼の脂肪

投稿者:あも

投稿日:2012年06月23日(土)16:40

ご回答ありがとうございます。そうなのですか。以前に二重の幅を広くしに相談に言ったら断られたので切開の修正は不可能だと思っていました。

二重の幅を広くするときに同時に脂肪を除去することもできるのでしょうか?
また、脂肪除去だけのダウンタイムと、二重の幅を広くするダウンタイムはどのくらいですか?

[32507-res40416]

あもさんへ

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年06月23日(土)17:02

二重幅を広くすることを断られた理由はなんでしたか?
二重幅を広くするときに同時に脂肪を除去することは可能ですが、貴女は脂肪を取りたいのですか?それとも二重幅を広くしたいのですか?
二重幅を広くするのに、必ずしも脂肪を除去する必要はないですよ。
手術の内容によって、あるいは誰が手術するかでもダウンタイムは違ってきます。
お近くの適正認定医の診察を受け、希望をちゃんと伝えたうえで、具体的な治療内容を検討し、その場合のダウンタイムなり費用なりをお聞きになって下さい。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[32507-res40424]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月24日(日)14:00

切開法であっても修正は可能です。ほとんどの場合、二重の幅をさらに広くしたり、狭くしたりすることが可能です。幅を広くして、同時に脱脂をすることも可能です。脱脂のみであれば、ダウンタイムは1週間から10日程度、二重の幅を広くして、脱脂を併用する場合は、10日程度になるのではないでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32506]

上まぶたの窪み

投稿者:

投稿日:2012年06月23日(土)15:21

5日ほど前にヒアルロン酸を入れました。
腫れもなく普通にしている分には満足していますが
まゆげを上げる表情をすると入れた部分が
かなり目立ちます。

ぼこっと浮き出る感じで
さわるところころとした感じです。

しょうがないと言われたのですが
治らないものでしょうか。
我慢するしかないですか。

また、まぶたの窪みにはヒアルロン酸ではなく
脂肪を入れる方がいいのでしょうか。

本当に目立つので憂鬱です。

お忙しいところ申し訳ございませんが
ご回答をお願い致します。

[32506-res40415]

回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年06月23日(土)17:01

眼輪筋周辺の眼窩隔膜前方に注射されたのだと思いますし、ヒアルロン酸は深くといってもその当たりになるので、仕方ないように思います。
脂肪注入は、それより深い眼窩隔膜後方へ行うことができ、その場合はまず問題にならないはずです。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[32506-res40425]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月24日(日)14:01

ヒアルロン酸にもいろいろのタイプがありますので、もっと粒子の小さいものを使ってもよかったのかもしれません。ただ、まぶたは眉の位置によって、状態が変化しますので、あらゆる状態で問題が出ないというのは難しいのかもしれません。脂肪の注入でも移植でもヒアルロン酸の注入でも同じことが起きる可能性があります。あるいはコラーゲンなどのほうがよかったのかもしれませんが、ヒアルロン酸より早く吸収されるという問題があります。普通にしている時に問題がないのであれば、このまま経過をみてもらうか、あまり問題なのであれば、分解注射を使うという方法もあります。あるいは脂肪の注入で、控えめの変化にしておくという方法がよかったのかもしれません。状態を拝見していませんので、あくまでも想像での話ですが、、、。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32504]

疑問

投稿者:siho

投稿日:2012年06月23日(土)01:07

いろんな美容外科クリニックのホームページを見ていて感じたのですが、目の二重の手術はほとんどのクリニックでされているようですが、鼻の隆鼻術は診療内容に掲げていないところが多い気がします。なぜですか?

[32504-res40414]

sihoさんへのお答えです

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年06月23日(土)09:02

面白いところに気づかれましたね。
幾つか理由があると思います。
まず、手術件数というか治療を希望される患者数では、二重手術の方が多いことがあげられます。
次に、一般的に行われるプロテーゼによる隆鼻術は、昔の言葉になりましたが「美容整形」として発展してきました。
しかし、形成外科は大学病院や官・公立病院で発展してきましたが、主には「再建外科」の仕事が主体であり、眼瞼下垂などの瞼の手術も多く手がけてきましたが、鼻については外傷や腫瘍摘出後の再建術として自家組織を利用するもので、異物であるプロテーゼはあまり使いませんので、開業しても馴染みのない隆鼻術を手がけない美容外科医もいると思います。
他の理由として考えられるのは、眼科出身の先生は鼻の手術をしないでしょうし、あるいは異物を使う手術を好まない先生もおられます。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[32500]

10年くらい前にまぶたのくぼみに脂肪を入れたのですが。

投稿者:リップクリーム

投稿日:2012年06月22日(金)17:00

右側の目じりがぷっくり膨らんで垂れてきました。
右側だけ修正は可能ですか?費用等もどのくらい
かかるでしょうか。

[32500-res40411]

リップクリーム さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2012年06月22日(金)17:01

手術は無論可能でしょう。ただ、膨らんで垂れた状態を診察し、その原因が脂肪移植によるものなのか他に原因があるのか等を突き止めた上で、どのような対策がとれるかを決めていく事になります。費用は各医院で違うと思いますのでどの位と言い難いですが、瞼の皺取り手術と同じような金額でしょう。



医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[32500-res40412]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月22日(金)20:04

修正手術は可能です。費用はクリニックによって差がありますので、直接電話やメールでお問い合わせいただくのがいいと思います。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32497]

瞼の脂肪

投稿者:あも

投稿日:2012年06月21日(木)22:58

こんにちは。2年ほど前に切開手術で二重にしました。幅の広い二重を希望したのですが、瞼が厚いせいか幅が狭く、奥二重ぎみになってしまいました。瞼の脂肪の除去は切開手術の後にはできないでしょうか。また幅を広げたいのですが脂肪を除去したら少しは幅が広くなりませんか。

よろしくお願いします。

[32497-res40401]

あもさんへの回答です

投稿者:カリスクリニック 出口正巳

投稿日:2012年06月22日(金)09:01

いつでも脂肪の除去は可能ですが、二重幅を広くする目的には効果がありません。
二重幅を広くするには、二重ラインを高い位置に変えるか、二重襞のラインへの被さりを減らす必要があります。
鏡を見ながらのシミュレーションで希望を確認しますので、お近くのJAAM 適正認定医の診察を受けてみて下さい。

カリスクリニック
http://charis-clinic.com/

[32497-res40403]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月22日(金)09:02

切開手術の後でも脂肪の除去は可能です。ただこれで二重の幅は大きくなりません。二重の幅を広くするためには、以前の切開法のラインを切除して、再度調整を行う必要があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32497-res40408]

あもさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年06月22日(金)10:00

 1回目ですでに眼窩脂肪は除去されているのではないでしょうか?
それでも瞼が厚くみえると云う事であれば私は眉毛下切開をひとつの選択肢にします。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[32489]

〔32436]瞼の悩みいろいろ

投稿者:さや

投稿日:2012年06月20日(水)23:26

高柳先生
分かりやすいご回答、ありがとうございます。
ヒアルを切開修正時に取り除くのが困難とのこと、
理解いたしました。まずは、ヒアルを分解してなくすor
無くなるまでしばらく待つということを1st stepにします。

2nd stepの相談ですが、瞼の窪みに脂肪注入をして落ち着いて
二重の切開修正を行うべきか、その逆の順番が良いのかアドバイスお願いします。
また、ヒアルが無くなったと判断して二重切開の修正をしたとして、ヒアルが少し残っていたら問題ありますか?

[32489-res40402]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月22日(金)09:02

まず二重の修正をしてから、必要なら脂肪の注入を行うのがいいと思います。状況によってはある程度の注入を同時にしておいて、さらに必要なら後日追加で微調整を行うという方針もいいかもしれません。ヒアルロン酸が残っている状態は、ヒアルロン酸がなくなったあとに新しい問題がまた出てくるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32489-res40406]

さやさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年06月22日(金)09:04

 二重の修正を兼ね切開するのであれば同時に脂肪移植(注入ではなく細切れにした脂肪塊の移植)をされたら如何ですか?勿論、修正をしなければならない程度の問題はありますが・・・。
 修正と脂肪注入をどちらが先かはどちらでも良いと考えますが、通常はひどい所を先にとお考えになるのではないでしょうか?
 ヒアルロン酸が「少し」とは「少し」と云う量と質が問題であり、答えとしては充分ヒアルロン酸がなくなってから次へ移るのが良いと云うお答えが正しいと云う事になります。
勿論、ご本人の時間と云う問題も加味しながらですが、その兼ね合いをするのが臨床家の判断になります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.。

[32487]

窪み

投稿者:松田

投稿日:2012年06月20日(水)22:10

切開の手術をして一ヶ月ですが、左の上瞼がかなりくぼんでいます。
どうしてでしょうか?

太れば治りますか?

[32487-res40394]

松田 さんへ

投稿者:西山 真一郎

投稿日:2012年06月21日(木)11:05

脂肪を取りすぎたか、眉毛を挙上しているかでしょう。元々加齢で窪み目になる家系では、脂肪を取ると余計窪み目になるのが早く強く出ますので、脂肪は取らない方が良いでしょう。下垂が有ったり、一重であったり、二重であっても睫毛の上に皮膚が被さっていたり、元々癖が有ったりで眉毛を挙上しますと凹みが出ます。
太っても改善しないと思います。脂肪移植のような方法になるでしょう。

医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[32487-res40404]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月22日(金)09:03

脂肪の除去が多すぎたのではないでしょうか?担当医が一番心当たりがあるはずですから、確認されてはどうでしょうか?この部位の脂肪は太ってもなかなかつかない部位のように思います。多分脂肪の注入か移植などが必要なのではないでしょうか。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[32483]

目頭切開

投稿者:とん

投稿日:2012年06月20日(水)16:27

目頭切開は目がきつくなると聞きますが、どんな方法であってもきつくなるものなのでしょうか?

[32483-res40390]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年06月20日(水)17:05

目頭切開は、どの方向にどれくらい目頭をあけるか、調節できることです。手術の前に、鏡の前で、仮の仕上がりの眼を実際に作って確認できますので、その時にご希望の目頭になるのかどうかを確認して、手術をしてもらえば、そういう問題が起きることはありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン