オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[34217]

切開で奥二重に

投稿者:シウバ

投稿日:2012年11月11日(日)02:13

当方男のため、埋没で幅1センチ程度の平行にしましたが似合いませんでした。抜糸をして2年程度経過してますが、癒着は取れません。
全切開で5ミリ程度の奥二重にできると聞いたのですが、本当でしょうか?また、そその手術は難しいですか?

男なので、化粧ができないため、ダウンタイムの確保がまず難しいです、無駄に終わるようならやらないつもりです。

[34217-res42516]

シウバさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)10:02

 平行型と云う事ですので特に目頭部分を狭くしたいのであろうと思います。
この場合は皮膚の余裕がどの程度あるのか?眼窩脂肪は残っているのかがポイントになります。
5mmと云うのは確定的には云えません。(多少、巾は狭くする事は可能です)
あせらずに何年か先になるかも知れませんが、後日にユックリご検討される事でしょう。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34214]

投稿者:みみ

投稿日:2012年11月10日(土)01:46

術後3カ月です。
目をこすると少し傷口が痛みました。

よく見てみると少しかさぶたがとれていました。
外見上は少し赤くなっているだけです。

切開線が緩まないか心配です。
大丈夫でしょうか。

[34214-res42512]

みみ さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2012年11月10日(土)16:01

切開線の緩む緩まないとは全く関係ありません。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[34213]

切開

投稿者:愛子

投稿日:2012年11月09日(金)22:23

切開で二重瞼にして半年が経過しました。
片目の目頭の食い込みが浅く、目頭側のまつ毛に皮膚が被さって幅広になっ
ています。
この場合もうこれ以降改善の見込みは無さそうなので、修正は可能でしょうか?
また、修正可能な場合執刀していただいた病院で無料で修正してもらえるような症例なのでしょうか?
ご回答お待ちしております。

[34213-res42511]

愛子 さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2012年11月10日(土)16:00

修正は可能だと思います。
修正する場合の費用については何とも言えません。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[34213-res42513]

愛子さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)10:02

 このようなケースはあり得る事だと思いますので執刀医が術後フォローを続ける中でどのように修正するのかを考えて下さると思います。
そのような場合、無料とは云えないまでも安い値段で手をつけるのが常識的範囲ではないでしょうか?出来れば術前にでもそのような場合の打ち合せがあった方が良かったかも知れませんネ。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34212]

目の相談

投稿者:めぐみ

投稿日:2012年11月09日(金)22:05

二重小切開手術をして3カ月経ちます。

アイメイクを落とす時に目をこする時にたまに傷口がピリッと痛みます。

どういった原因で起こるのでしょうか。

毎回心配になります。

3カ月経っても痛んで大丈夫なのでしょうか。

切開線が緩んだりしないでしょうか。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。

[34212-res42510]

めぐみ さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2012年11月10日(土)16:00

痛みについては皮膚の表面に傷があるのかも知れません。又は中に糸を残す方法で手術していてその糸が触れたりするのかも知れませんが。もし内部に炎症でもあれば常に痛むでしょうし、痛みももっと重いような痛みになると思います。緩む事とは関係ないでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[34212-res42514]

めぐみさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)10:02

 一部に傷が治っておらず、生の面があるのでと推測します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34210]

二重 全切開

投稿者:こはる

投稿日:2012年11月09日(金)21:48

二重の全切開をして術後8日目なんですが、切開ラインよりも上で折り込まれているのですが、日にちがたてば綺麗に切開ラインで折り込まれるようになるのでしょうか? 抜糸の時に担当の先生に伺ったら目を開ける力が少し弱いから額にボトックスを打ちましょうと言われ打ったのですが・・・ 傷口が柔らかくなれば綺麗に織り込まれるものなのか不安です。 

[34210-res42509]

こはる さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2012年11月10日(土)15:05

切開ラインより上で折り込まれているのは、日にちが経っても変わらないと思います。その部分で何らかの癒着が起こり折り込まれてしまったのでしょう。ボトックスをしても解決しないと思います。再手術になるのではないでしょうか。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[34210-res42515]

こはるさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月12日(月)10:02

 術後8日目なのでもう少し変化してくるのではと私には思われますが・・・程度にもよりますし、二重の固定方法によっても違いますのでしばらく経過をみられてからご判断されては如何でしょうか?ボトックスには反対します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34206]

西山先生へ

投稿者:えるも

投稿日:2012年11月09日(金)15:43

西山先生、先日は回答を頂きありがとうございました。

皮膚の色が赤黒くならなかった理由が分かり、安心しました。手術中に止血して頂いたからなのですね。他の方のブログ等を見ると皮膚が真っ赤に色付いている方が多いので、内出血しなさすぎて逆に不安になっておりました。良いことなのに、不安になる必要ないですよね。
血腫も、術後6〜7日目ですが特に出ていないので、安心しました。枕を高くしたり上を向いたりして、早く腫れがひくように努めたいと思います。
埋没糸の件も理解致しました。
切開線の件ですが、担当の先生が私の目を見て判断し、目尻まで切開しなかったということなんですね。切開線が目尻まで無くても大丈夫(仕上がりに影響が無い)なのでしたら、安心しました。
傷は少ないほうが良いですもんね。

各先生方から回答を頂き、本当に嬉しいです。ありがとうございました。また不安なことが出てきましたら相談を書き込ませて頂くと思いますので、その際はよろしくお願いします。

[34206-res42501]

えるも さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2012年11月09日(金)16:05

初めての経験ですと心配ですよね。後は時間が解決してくれると思いますので、主治医の注意事項を良く守り結果を期待して普段通りの生活をされるのが良いでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[34204]

34202です

投稿者:taka

投稿日:2012年11月09日(金)14:18

ご回答ありがとうございます 感謝いたします
 以前しこりを取る手術をしたにも関わらず直らなかったのは、何故なんでしょうか?どのような事が考えられますか?再手術でも改善しないのではと不安で一杯です 入っている層によっては難しい手術なんでしょうか? 一般的によくある手術ですか?
何度もすみません よろしくお願いいたします

[34204-res42504]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月09日(金)19:00

手術の時には局所麻酔をしますので、そのために腫れ出て、しこりを見つけられなかったか、切除しにくい部位だったなどの可能性があります。またしこりが筋肉の中や、眼窩脂肪の中にあると切除しにくい可能性があります。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34202]

上まぶた脂肪注入

投稿者:taka

投稿日:2012年11月09日(金)10:50

上まぶたに脂肪注入でしこりになり、がんけんかすいの手術時に同じ病院でしこりを除去してもらいましたが前よりも目立つ様になり再手術するかどうか悩んでいます ケナコルト注射も効果がありませんでした。レーザー等で治らないでしょうか?

[34202-res42498]

takaさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月09日(金)13:05

 注入脂肪がどの層に入っているのかが分かりにくいのでやはり有視野(直接的にみて)にて取り出すしか方法はないと思います。
 レーザーでも無理なのはその層が分かりにくいからです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34202-res42502]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月09日(金)18:05

脂肪注入のしこりはレーザーでは治りません。ステロイドも副作用がありますので、薄い濃度で何回か試みるというのはかまわないと思います。ただ、濃度が高すぎたり、注射の量が多いと、皮膚の委縮や血管拡張、変色などの合併症もありますので、慎重に行う必要があります。しこりにステロイドを正確に入れるのはかなり難しい手技で、しこりを指で骨に圧迫して固定しながら、注射をしこり内に入れる必要があります。この方法は慣れないととても難しいと思います。これを3−4回試みて、だめな場合は、やはり直接切除しか方法がないと思います。ただ切除しやすい層に入っているとは限りませんし、しこりを除去後に皮膚が平坦になるように注意して切除をする必要があります。これも難しいことで、時には後日脂肪の移植や注入などをして、平坦に仕上げていく必要があるかもしれません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34200]

切開法・修正

投稿者:kotori

投稿日:2012年11月08日(木)20:59

全切開で二重にしたのですが、力をあまり入れずに目を開けると少し眠そうな目になっている気がして修正を考えています。
眠そうになっている要因が眼瞼下垂の可能性がある場合は、今の幅よりも狭い幅で切開法で修正をしても、眠そうな目とゆうのは改善されないのでしょうか?

[34200-res42493]

kotoriさんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月09日(金)09:03

 術後期間が分かりませんが、二重をした方で一時的に下垂が生じる方はおられますので待ってみる事でしょう。
下垂がある場合は瞼を挙げる機能の組織(挙筋など)に手を加えなければ挙がりませんし、二重の巾は改善しません。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

[34200-res42503]

回答です

投稿者:メガクリニック 高柳 進

投稿日:2012年11月09日(金)19:00

手術から3か月たっているのでしょうか?まだそれだけの期間がたっていないようなら、腫れのために下垂が出ている可能性があると思います。3か月以上たっていて、眠そうに見える場合は、下垂があるのかもしれません。この場合は、挙筋の前転(短縮)が必要になります。下垂を治すのに、二重の幅を変更しても効果はありません。

メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/

[34196]

34170です。

投稿者:

投稿日:2012年11月08日(木)18:59

ご回答ありがとうございました!
様子を見つつ、修正可能な病院を探してみようと思います。
あともう一つ質問させて下さい。
同時に上瞼も逆さまつげの手術を行いました。
ひどい逆さまつげだったらしく、先生にしっかりめにしておきましたと言われましたが、切開で出来た二重の線と別に水ぶくれのような、ぷっくりとした線と膨らみが睫毛近くに出来ており、3重の様な感じになっています。
元々余裕を持って1ヶ月の休みを取っていたのですが、このぷっくりとした線が出来るとは予想しておらず、化粧でも隠せない位で見た目にも気持ち悪いので仕事に復帰できず困っています。
(多分元の幅広めの二重ままの形に切開してもらっているのと、睫毛を上げる為の縫い方をしっかりめにしたから出来ているんだと思います)
このぷっくりとした線はちゃんとなくなってくれるものなのでしょうか?

[34196-res42492]

彩さんへお返事です

投稿者:沖縄当山美容形成外科

投稿日:2012年11月09日(金)09:03

 内出血などの影響もあるかと考えますが、術後1ヵ月ですのでもう少し待ってから修正する事は可能です。
但し、3ヵ月で大分自然に落ち着いていきますので修正はその頃、判断されたら良いと思います。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
      沖縄当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
      info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン