最新の投稿
[35256]
埋没・切開
[35256-res43774]
ここみ さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2013年02月12日(火)12:00
かわた、いわした、ここみと名前を変えないで、纏めてご質問して下さい。
埋没法で手術して戻す事は可能ですが、条件があります。瞼に傷痕が残る。手術後一ヶ月以内に糸を取る。糸が見つけられなければ傷痕だけ残る。一ヶ月以内ですとまだ腫れが残っているので、出来上がりとは多少違う。これらを考えると埋没法でも元に戻せないと考えた方が良いのかなと思います。
気に入らなければと言いますが、手術前に貴女のご希望を聞き希望される二重を作る訳ですから気に入らないという事は有り得ない話です。
前のご質問にお答えしておきますと、二重の幅は開瞼幅に左右されると思います。目が大きく開く人で10mm位ですが、その場合は2割、2mm位の二重の幅が良いでしょう。8mm位しか開かない場合は二重の幅は1.6mm位になる計算です。
二重の切開線の決め方は手術前に幾つか二重を作ってみて、希望される二重になる所に印をつけ、それを後で測ったら6mmであったり、8mmであったという事で、初めから8mmのところで二重を作れというのでは希望の二重になる訳がありません。開瞼幅と眉毛の位置が二重の幅に大きな影響を与えるからです。そしてこれらは個人個人違いますから、他人が8mmできれいな二重が出来たから私も8mmできれいになるとは限りません。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
[35256-res43777]
ここみさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月12日(火)14:00
術後早め(10日以内)ですと元に戻ると思います。
但しその頃はまだ腫れていますので元に戻すと云う判断は難しいと思います。
その前にアイプチなどで充分ご自分のお好みの二重の巾をお決めになっておく事が大切です。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35255]
埋没
8mでしようかとおもいます。
見た目に印象はかわりますか?
[35255-res43756]
いわしたさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月12日(火)10:05
8mではなく8?でしたら印象は変わります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35254]
幅
埋没、切開するとしたら・・・
妥当な二重幅はありますか?
一般的なはばはありますか?
[35254-res43755]
かわたさんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月12日(火)10:05
妥当な巾とは?
・実現可能な二重の巾なのでしょうか?計測の仕方を一定にしなければなりませんが、無理?にとなれば1.5?位ではないでしょうか、
・自然な二重と云う事であれば1?以下が良いと思います。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35251]
[35242]切開の修正で質問したものです。
高柳先生回答ありがとうございました(-´∀`-)
ところで、またお伺いしたい事があります。
*切開をした目に左右差がある場合、修正する時に片目ずつ手術をする方が、より左右差を改善できるのではないかと思ったのですが、それはあまり関係はないのでしょうか?
*内部処理を行う際に、組織をとられすぎて凹みが生じるという事を知ったのですが、それは、瞼を切って開けて見なくても、瞼を触った時の感触や見た感じでわかったりするものなのでしょうか?
*内部処理のできと、切開線の目立ちは比例するものなのでしょうか?内部処理が上手くできていると、切開線もより目立ちにくくなるものなのでしょうか??
よろしければご回答宜しくお願いします。
[35251-res43782]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年02月12日(火)22:05
左右差がある場合、一方を他方に合わせるように修正をするほうが左右を揃えやすいかもしれません。組織の切除量が多すぎて、へこみができている場合は、外観上の特徴が出ますので、見ればわかります。切開線が目立つかどうかは、多くの要因が関係しますので、内部処理だけの問題ではありません。内部処理ももちろん大切な因子ですが、他に肌の質、糸の種類や太さ、縫合時の糸の締め方、抜糸の時期、あとの管理、などが仕上がりに関係します。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35247]
埋没
埋没についてお尋ねします
私は、十年程前に埋没をして、6年くらい前にとれかかっていたので、
抜糸しようとしましたが、
見つからず、癒着だけ剥がしたと言われました。
なので糸はまだ瞼の中に入っていますが、
特に違和感はありません。
埋没の効果がとれた後も、瞼はひっくり返しづらかったりするのでしょうか?
[35247-res43752]
あります
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2013年02月10日(日)20:03
ラインが消えていてもまぶたをひっくり返しにくい方があります。糸の影響や糸周囲の瘢痕のえいきょうでしょうね。
こまちくりにっく 院長 土井秀明
PC用 http://www.komachi-clinic.com/
携帯用 http://www.komachi.cc/
ブログ http://ameblo.jp/dr-komachi/
[35246]
ありがとうございました。
当山先生、何度もありがとうございました。
術後3か月以上経っているのに考えすぎですよね。
もう完成しているので、切れない限り二重はとれないと聞いて安心しました。
手術前と同じように普段の日常生活を送ろうと思います。
[35246-res43767]
匿名さんへお返事です
投稿者:沖縄当山美容形成外科
投稿日:2013年02月12日(火)11:00
長い人生ですし、生きている事を最大の楽しみにして下さい。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
沖縄当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*.。
[35245]
二重切開の食い込みについて
2日前に目頭切開と二重切開をしました
昨日までガーゼをしていて、今朝取ってみたのですが
左目はしっかり二重の線でくい込んでいて、右目はまったくくい込んでいません。
一重に糸がついたような状態の右目が本当に二重になるのか心配です
病院が遠方なので抜糸までは診察に行けません。
腫れがひけば二重になるようなものでしょうか
ちなみに初めての整形で、元は一重です。
[35245-res43747]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年02月10日(日)12:01
まぶたの中の出血や腫れに左右差があることもよくあります。また腫れていれば下垂傾向が出て、二重にならない時期があるかもしれません。今はまだ糸も入っているので、何も判断ができない時期だと思います。焦らずにしばらく経過をみてください。抜糸がすめば、腫れが引き始めます。完全な仕上がりは手術後3か月目になります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35244]
目の形を変える
目を細くする手術はありますか?方法はいくつありますか?
外眼角靱帯移動術でたれ目に下げるのは最大何ミリくらい下げられますか?
よろしくお願いします。
[35244-res43746]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年02月10日(日)12:00
基本的に眼を細くするということは眼が小さくなるわけで、将来いずれにしても眼は加齢によって、下垂が起き、小さくなっていきますので、こういう手術は考えないほうが安全だと思うのですが、、、。靭帯の移動についても皮膚の伸展性などに個人差がある話なので、実際の状態を拝見して、手術後の状態を予想する必要があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35242]
切開の修正
数年前に切開での二重手術をしたのですが、食いこみなどもあり修正を考えています。そのためカウンセリングに行こうと思うのですが、どんなことを伝え、うかがうのがよいのでしょうか?
[35242-res43745]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2013年02月10日(日)12:00
そのままご自分でつらい点をしっかり話して、実際の状態をみてもらえばいいと思います。緊張するなどの問題があるようなら、あらかじめ言いたいことをメモでもっていかれてもいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[35226]
瞼のちりめんじわ
20代前半なのに、瞼にちりめんじわができました。
1年前に全切開と脱脂をしています。
脂肪のとりすぎでしょうか?
[35226-res43731]
かな さんへ
投稿者:西山真一郎
投稿日:2013年02月08日(金)17:05
脂肪を取り過ぎた影響も否定出来ないでしょうが、皮膚自体が乾燥しているという事もありそうです。保湿を心がけてみて下さい。
医療法人 誠真会 西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎
http://www.1319.ne.jp/
埋没した後もとにもどすことは可能ですか?
気に入らなければ元に戻したいと思います。