最新の投稿
[79312]
瞼の厚み
[79312-res89909]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月06日(月)22:01
脱脂で改善するかどうか、慎重に検討してください。眉下切除のほうがいい結果になることも多いと思います。この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックで相談されるのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79306]
目尻の弛みについて
土井先生
ご回答ありがとうございます。特定の先生を指名して質問したつもりはございませんでしたが、お名前を入れてしまったことでそう思われてしまったようで失礼いたしました。厚くて地黒とは、むしろ真逆な肌質だと思いますので、少し安心しました。
詳細は、担当医の先生の診察の際に聞いてみる事にいたします。
参考になりました。ありがとうございました。
[79306-res89908]
担当医としっかり話をしてください
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月06日(月)12:00
担当医が一番、状態を分かっていますのでしっかりと相談なさってください。
土井秀明@こまちクリニック
[79305]
79295で質問しました
高柳先生、詳しい説明ありがとうございます。脂肪注入で有名なクリニックで手術して頂きましたが、そのような説明はありませんでした。地方住まいで年齢も若くなく体力的に2回目は躊躇してしまいました。
落ち着いたらまた考えてみます。
[79305-res89897]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月05日(日)17:00
状態に応じて効果のある方法を選択する必要があります。脂肪注入が全く生着しないということはあり得ません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79295]
79289で質問したものです。
高柳先生ご回答ありがとうございました。実はすでに4ヶ月前マイクロCRFの脂肪注入をしたのですが全く定着せず、今回ヒアルロン酸をしました。溶かしたいのですがこのまま吸収を待つのがよいか、ヒアルロニダーゼをしようした方がよいか迷っています。ヒアルロニダーゼはアレルギーがでなければ体に負担ないでしょうか。
[79295-res89894]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月05日(日)15:03
脱脂をした部位への脂肪注入は、通常の脂肪注入では全く生着しないことがあります。脱脂によるキズや癒着があり、ふくれにくい状態があるからです。コンデンスリッチであっても同じで、全く生着しないこともあると思います。皮膚が膨れやすい状態かどうかの確認が必要で、麻酔をしてから針で皮膚を持ち上げて確認することができます。ふくれにくい場合は皮下に針で多数の穴をあけて、皮膚がふくれやすい状態を作る必要があります。これでもだめな場合は針先をすこしだけ左右に動かして皮下の抵抗する組織を細かく多数何層にも切断をします。これで皮膚が膨れやすくなります。この状態を作りながら脂肪注入をするときれいに平坦に仕上げることができます。そういう処理をされなかったためのトラブルと思います。ヒアルロニダーゼはまれにアレルギーがありますが、検査をして異常がなければ他には体に何も負担はありません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79289]
目の下ヒアルロン酸溶解
目の下脱脂後の凹みにヒアルロン酸リデンシティ?を打ちましたが、シワに沿って凸凹になり、チンダル現象もあるので不満足な結果になりました。ヒアルロニダーゼのリスクもあるようですが溶かした方が良いか迷っています。チンダル現象はヒアルロン酸の吸収とともに消えるのでしょうか。
[79289-res89889]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月04日(土)22:00
実際の状態がわかりませんが、おそらく分解注射をして、数週間後くらいに脂肪注入で修正をしたほうがいいような気がします。チンダル現象はヒアルロン酸が吸収されれば元に戻ります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79288]
目尻側の弛み&脂肪
はじめまして。
わたしはもともと厚ぼったい一重まぶたで、特に右目が厚ぼったく左右差のある瞼で、それが脂肪だか皮膚の厚みの問題なのかはよくわかりません。
二重を作るさいに、医師に相談したところroofの脂肪とりをしました。
全体的に、すっきりはしましたがもともと厚ぼったい右目の目尻側の厚みは改善されませんでした。
普通に目を開いているときはそんなにわからないのですが、笑ったり目を細めるとかなり不自然に皮膚がはみ出るような、空気が入ってるようにぷくっとなるんです。
弛みのようにもみえたので、その後弛みとりもしましたが何も変わりませんでした。
改善策はありますか?
また何か原因などはありますか?
本当に不自然で辛いです。
[79288-res89887]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月04日(土)14:05
実際の状態がわかりませんが、たとえば指で眉をすこし上にあげてみてください。これで腫れぼったいまぶたがかなりすっきりするでしょうか?もしそうなら眉下切除で腫れぼったいまぶたを改善させることができます。あるいは眉の高さに左右差がありますか?特に右の眉が下がっているということはないでしょうか?もしこのパターンであれば額のリフトを右だけ強く行うことで改善するかもしれません。診察をしないとあれこれ浮かんでしまいますので、、、。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79284]
二重の固定
二重の固定方法で、中縫いはしないで、皮膚→眼窩隔膜断端 →皮膚の順で縫って中に糸を残さない方法は一般的な方法ですか?
二重が取れやすいとかありますか?
[79284-res89886]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月04日(土)14:04
眼窩隔膜に縫合ということなら二重のラインが緩んだり取れたりする可能性があると思います。私自身は皮膚と挙筋腱膜に溶ける糸をかけています。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79281]
目尻の弛みについて
そういう事でしたか、土井先生、高柳先生、お忙しいところ、失礼いたしました。
ケロイド体質ではありませんが、皮膚は薄い方だと言われたことがあります。トーニング、ハイフなどもしておりますが、特に問題は起きておりません。どういう肌質の場合、気を付けた方がよいのでしょうか?担当医にも確認いたしますが、参考までに教えていただけると有難いです。
そして、眉尻側は、傷跡が残りやすいというのは一般的に言われている事なのでしょうか?
[79281-res89883]
個人差がありますが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月04日(土)12:03
高柳先生へのご質問と思い、回答しませんでした。
スレッドが続いている場合は、余程の反対意見である場合を除いて回答を付けることはしていません。ご理解ください。
傷が目立つ肌質は厚くて地黒の場合です。アトピー肌の方などは、乾燥汚色型皮膚と言って地黒で毛穴が白く目立つような肌は傷跡が目立つ代表例と言われています。
土井秀明@こまちクリニック
[79278]
79267で質問した者です。
79267]目尻の弛みについて
投稿者:ペパーミント
投稿日:2023年2月2日(Thu)23:19
昨晩、3つ前で、こちらの質問の投稿をさせていただきました。
すみません、抜かされてしまったようですが、何か失礼なことを申しましたでしょうか?
[79278-res89872]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年02月03日(金)21:03
ご質問の中に私の名前があったので、土井先生は私への質問と思って回答されなかったのだと思います。下に回答しておきました。何も失礼なことは言っておられません。ご心配なく。私の回答が遅くなって、すみませんでした。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[79273]
ヒアルロン酸
美容外科で涙袋にヒアルロン酸を注入したのですが、片目だけ明らかに希望した量より多く入れられました。
簡単に言うと左目の涙袋が右目の3倍の大きさになってました。誰がどう見ても分かるくらいおかしいです。先ほどクリニックに行ったら、ヒアルロン酸を溶かすのは無料にしてもいいけど返金はできないと言われました。
8万円を払って何度も針を刺されて、また溶かすために刺されるのに返金されないのは納得できないのですが、この場合の返金は難しいでしょうか?
ちなみに、実際にどこに何cc入れて欲しいか先生に指示した時の書類や画像は残っていますし、来週の火曜日にまたクリニックへ行く予定なので録音はできます。
[79273-res89868]
返金は難しいでしょうが
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年02月03日(金)14:01
交渉次第で溶かしてまた入れるのを無料か一部負担ぐらいでやってもらえる場合もあるでしょう。
3倍というのはかなりの左右差ですね。明らかに左右差があるのでしょう。
どなたか一緒に行って話をされることをお勧めします。
土井秀明@こまちクリニック
奥二重なんですが瞼が厚くて上に乗っかっています。脂肪取り希望です!おすすめのクリニック、先生いたら診察受けたいです