最新の投稿
[42085]
お返事ありがとうございます。
[42085-res51681]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月21日(日)04:04
修整は可能だと思いますが、状況によっては複数回の修整手術が必要な場合なども考えられると思います。手術の結果が予定の仕上がりとはかなり異なる状況のようですから、返金などについては担当医とよく話しあわれてはどうでしょうか?どうしても納得できないということであれば、最終的には弁護士さんということになると思いますが、まず話し合われてみるのがいいと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42079]
二重切開修正
四年前に切開した二重の幅を狭める為に 修正手術を受けました。糸抜きも終わったのですが、元のラインが消えず 二重になっていて でこぼこした三重みたいになっています。先生は 腫れが引いたら落ち着いてくる、とりあえずヒアルロン酸を打ってくせをつけないようにしとく!と言われました。これは失敗ではなく よくある経過なのでしょうか?
[42079-res51672]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月20日(土)07:04
実際の状態を拝見していませんので、なんとも正確な回答はできませんが、ごくまれにはありうる状況かもしれません。失敗か問題のない経過かは、3か月たたないとわからないというのが正直なところなのですが、、。もうすこし経過をみてもらって、どうも思わしくないということであれば、この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックを受診して意見をきいてもらったほうがいいかもしれません。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42078]
目袋の脂肪除去
先週、目袋の脂肪を除去しました。ところが、未だに、目の下に手術前よりもくっきりと目袋が出来てしまった状況です。痛みも残っていますし、目袋部分は触るとコリコリと硬いです。
病院に連絡したところ、それは手術後の自然の経過であり、そのうち腫れも治まるであろうとのこと。
本当に、上記の言葉を信じて、待っていれば良いのでしょうか?
[42078-res51669]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月20日(土)05:03
脱脂のみで解決する状態か、あるいは脱脂よりも弛みの問題で、皮膚と眼輪筋を引き上げる必要があるのか、あるいはこの操作と併用して皮下で脂肪を平坦にする処理を加えたほうがいいのか、状態によって効果が異なると思います。たしかに数週間程度は腫れが目立つ可能性もありますので、もうすこし経過をみてもらってもいいように思います。1週間後に改善傾向がない場合は、他の要因が大きい可能性がありますが、今はなんとも判断が難しい時期のように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42076]
粘膜
二重手術を切開法で受けましたが、ラインが高すぎて、腫れもひかず、辛いです。まつげ沿っているので、まつげ生え際下の白い粘膜部分も見えるのが気になりますが、修正でラインを低くし粘膜を下ろすことはできますか?
[42076-res51670]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月20日(土)05:03
まぶたの皮膚の切除量が多すぎるようなことがなければ、修正は可能です。要するに修正のためにはある程度皮膚を切除する必要がありますが、切除後に眼を閉じるのに必要な量の皮膚がなければなりません。皮膚の状態次第ですが、問題がなければ二重の幅を狭くして、同時に粘膜の問題も解消できます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42074]
二重粘膜
二重手術を切開法で受けましたが、ラインが高すぎて、腫れも引かなく、いまも目を開き辛いです。まつげ沿っているので、まつげ生え際下の白い粘膜部分も見えるのが気になりますが、修正でラインを低くし粘膜を下ろすことはできますか?できるならばどんな方法で行われますか?
[42074-res51671]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月20日(土)07:03
方法としては新しくする予定のラインを切開して、同時にラインのすぐ上にも切開を入れて、この間に挟まれた皮膚を前回の切開線を含めて切除します。またまぶたの脂肪を新しいラインまでずらして、ラインを固定します。この際にまつ毛にかぶる皮膚がある程度できるようにするとまつ毛が下を向くことになり、粘膜が見えなくなります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
[42057]
紹介状や手術所見について
40代
1年9ヶ月前に両目の眼瞼下垂手術・1年4ヶ月前に右目の縫合糸トラブル?により再手術をしました。(健康保険適用です)
手術したクリニック・担当医師のアフターケアや、術後の説明・対応に不信感・不安を生じ、信頼関係がなく、他院での経過観察や、修正手術を検討しています。(自費を含めて)
紹介状は何とか書いてもらいました。ただし、簡潔な文章だけのようです。
手術所見もあったほうが良いのですよね?
信頼関係が築けそうな先生を探しています。
[42057-res51651]
hiro73さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月18日(木)09:02
1)眼瞼下垂は割りとトラブルが多いものだと思います。
下垂手術は上手くいっても外見上に不満を持つ患者さんが多いからです。
これは自費でやったとしても修正を加える必要が時にあります。
最近、下垂の手術が多くなるにつれ考えさせられる点があります。
2)術前説明、術後のアフタケア―でご不安などがあったのはご不信の源でありましょうが・・・前記した事を含めて再考の余地はありそうに思いました。
3)下垂修正の場合、結局は瞼を開いてみてその原因が分かる場合があります。
その為、簡単な文章のみでも下垂手術の専門医は分かります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42054]
切らない眼瞼下垂を片目だけ
日にちをずらして、もう片方やるつもりでしたが、術後3週間たった今も引っ張られる感覚が酷く、瞼は重苦しいのが続いてるし頭痛もする状態です。その為もう片方はやるつもりはないと医師に言ったところ、半額は返金できない、1/3の返金と・・診察しても問題ない、様子をみるようにとばかりです。ショックです。たるんだ皮膚と脂肪を折りたたむので見た目は綺麗じゃないよと説明されましたがこんな副作用があるとは全く説明なっかたでした。よくある話しっと思われるでしょうが真剣に悩んでます。いったい僕はどうしたらいいのか??マジで半分もどってこないの??
[42054-res51650]
足立区さんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月18日(木)09:02
切らない眼瞼下垂であっても1〜3ヵ所の固定を目の粘膜側よりやります。
云いかえればどの部分が強すぎるのかをチェックしてもらい問題の糸を除去してもらって下さい。
◎健康保険でやられたのですか→医賠責になるか?検討します。
◎自費でしょうか?→ひとつは医療行為として努力債務(行った行為に対する金額の支払い)が認められたら金額返金は無理があります。
但し、商法における結果責任を問われると手術内容と治療途中の中断と云う事で話し合いとなります。
半額か?1/3かとなりますが、これは医療側の誠意となり、誠意とは何か?が問われます。
少しく粘り強く交渉してみる事になります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42050]
西山先生、当山先生へ
西山先生、当山先生、
ご回答ありがとうございました。
主治医の先生がかなり強くお勧めになったのですが、少し疑問に思ってこちらでお尋ねしてみてよかったです。
親身になって慎重なご助言をくださり、どうもありがとうございました。
手術以外にもっとできることを探してみようと思います。
[42050-res51647]
ショコラさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月17日(水)10:00
眼瞼痙攣が強い方に眼輪筋の切除法はひとつの選択肢とあります。
但し、やはりリスクを伴うのも事実ですので病的でない場合の方法としては慎重にされるべきでしょう。
フェイスリフトにおいては部分的に眼輪筋の処置を行う方法はあります。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42046]
目の下
笑った時に片目の涙袋の下が膨らむのが気になって、美容クリニックへ相談に行きました。
加齢によるたるみが原因と診断され、ヒアルロン酸の注入を勧められました。
相談した日に施術を受けてしまったのですが、医師から事前に説明があったイメージとは異なり、涙袋もろともヒアルロン酸で埋め尽くされ、下まつげの下に頬があるような不自然な仕上がりになりました。肝心の目の下のたるみの線は残ったままでした。
施術の2日後にヒアルロニダーゼを打ちました。
ヒアルロニダーゼは無料でしていただきましたが、ヒアルロン酸の料金の半額は負担するよう言われています。
明らかに失敗だと思ったのですが、全額返金してもらうのはやはり難しいでしょうか?
[42046-res51646]
ねこさんへお返事です
投稿者:形成会 当山美容形成外科
投稿日:2014年09月17日(水)10:00
涙袋の下が実際にはどの辺なのか分かり難い所ですが、ヒアルロン酸注入の難しさはある部位です。
その為、前もっての説明はあった方が良かったかも知れません。
美容医療に於いては術前説明と結果のイメージは違う事は度々であり、かつ患者さんの好みも違うように思います。
医療側も慎重にお話し合いになっていたらと後から振り返ってみたら云える事でしょう。
返金に関してはヒアルロン酸そのものの購入代金を代理店に対しクリニック側は支払っており、その事が重くのしかかっている感じです。
又、イメージが違うと云うのを医療的に失敗と断定出来るかが商法上の問題となりますが、どの程度の譲り合い(例えば手作業的医療行為を行ったと云うクリニックの云い分や貴方の時間的損失)が出来るかとなりますのでここでの判断は示しにくいと考えました。
。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
形成会 当山美容形成外科
院長 当山 護
http://www.touyama.com
info@touyama.com
.:。・.:。・ ・.*.*. :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*
[42040]
二重修正
質問させてください。
二重全切開の修正手術を受けようと思っています。
左右差が倍ほどあるのと、睫毛に皮膚がかぶさっていて化粧をしてもアイラインが見えない状態です。
現在、どこの病院で修正手術をお願いするか悩んでいます。インターネットなどでいろいろな情報があり過ぎ、毎日悩んでいます。。。住まいが東海のため、東海、関西圏で病院を探しておりますが修正手術はどこの病院がお上手でしょうか?
もうひとつ質問です。元々一重なのですが、睫毛の生え際すぐ上に一本、二重のような線があります。これは奥二重ということなのでしょうか?それとも一重の人でも線が一本あるものなのでしょうか?
長々とすみません。よろしくお願いします。
[42040-res51642]
回答です
投稿者:メガクリニック 高柳 進
投稿日:2014年09月15日(月)20:04
この協会の適正認定をとっているお近くのクリニックに、まず直接電話やメールで修正の手術をしているかどうかを確認してみてください。修正手術をしているということであれば、そこでいいかと思います。おそらく切開法での修正になりますので、その際に以前のラインを消す処理を入れてもらえば、奥二重のようなラインが消えるはずです。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
http://www.mega-clinic.com/
お返事ありがとうございます!
説明が下手ですみません。色々とネットで調べたのですが 重瞼線かなと思いました。ただ、ネットで見る写真のような重瞼線ではなく くっきりと上に線が入っていて 三重というより 元々の二重の線と修正をした二重の線で 二重のラインが二つある感じで 目をぱっちりあけると二重のラインが眉毛にくっつそうなくらい近いです。幅を狭くする為に修正を受けたのですが 更に広くガタガタになり外出が難しい状態になっています。こういった美容整形では 手術自体は受けてしまったので やはり返金などは難しいのでしょうか?