オンライン公開相談室

目・まぶたに関する相談

他のカテゴリへ

質問を投稿する

・当公開相談室は当協会の適正認定医が回答していますので、契約や返金等の法律問題には対応いたしかねます。
・医師、クリニック、弁護士等の個別のご紹介は、一切行っておりません。

お名前必須

ペンネームでかまいません

メール必須

公開されません

タイトル必須
相談内容必須
削除パスワード必須

ページ下部のフォームから
投稿後に記事が削除できます(半角英数字)

最新の投稿

[42965]

閉瞼時の二重幅

投稿者:ゆな

投稿日:2014年12月09日(火)23:22

二重切開の目を閉じた状態のラインの幅は、手術直後から、抜糸して、二週間後と、腫れが引くと、狭くなりますか?
抜糸前ですが、目を閉じた状態の幅を計ってみると、左右2ミリ位ちがいます。
また、手術後から、くしゃみなどすると片方の目頭の皮膚痛みます。触ると当然痛いです。少し腫れてます。これは、時間の経過で改善されますか?
宜しくお願い致します。

[42965-res52675]

ゆな さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2014年12月10日(水)10:01

狭くなります。
二重の幅は左右同じとは限りません。寝たときの体位により腫れ具合も違うでしょうし、元々目の開き方の違いや眉毛の高さの違い等で開瞼時の二重幅をあわせる為に違えたという事も考えられます。腫れている為に左右差が余計目立つという事も考えられます。3ケ月過ぎて腫れが収まった時にどう違うか考えるしかありません。
痛み等時間が解決します。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[42965-res52689]

ゆなさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月10日(水)11:00

くしゃみなどで変化することはありませんが、二重の固定位置で癒着させている部位は次第にゆるみますので、巾狭いとなり、くい込みも浅くなります。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42961]

[42956][42951]

投稿者:さなみ

投稿日:2014年12月09日(火)16:28

ありがとうございます。
回答の続きで質問したいのでカテチながらこちらで失礼します。
思われているような太さではないです。今が細すぎるから今よりも太くするという意味です。分厚い幅の鼻は私だっていやです。
そういう事ではなく、私みたいな顔の場合(他で書いた目と目の距離が近い)、鼻筋(幅)でイメージが変わるのかを聞きたかったんです。

[42961-res52673]

さなみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月09日(火)17:00

 目と目の距離が短いので鼻根部を含めて鼻筋を太くする・・・その為にシリコンの太いのを入れる。
これを「視点の変更」と呼んで差し支えないと思うのです。
然し、このやり方はやむを得ぬ時に考えていくものなのですが、この点と長期リスクとの損得、即ちバランスをどうみるのかと云う事になります。
特にプロテーゼの基底をどの位の巾にして、巾広の鼻を作るのか?その結果、どのような高さの鼻にするのか?等々なのですが、ポイントだけをとってのお答えになりますと恐らくご質問の主は「変わる」と断定出来ます。
その際、変わると満足感は別になる事もご理解頂かなければなりません。
それが視点の変更なのです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42956]

[42951]

投稿者:さなみ

投稿日:2014年12月09日(火)13:42

回答ありがとうございます。
耳介軟骨移植も鼻尖縮小もしています。
高さもそれほど高くはしていません。ただ鼻筋が細くてバランスがおかしいと言われたのでたしかにと思い気になってます。眉頭から真っ直ぐにしゅっと細いので。
鼻尖縮小は鼻の表面から糸で縛る簡易なやつで、本格的な手術も希望しましたが、皮膚が分厚くやってもあまり変化しないと数カ所のクリニックで言われたのです。

[42956-res52670]

さなみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月09日(火)15:01

 さて!私のお考えの中には巾を広く高くしたシリコンプロテーゼが似合うのかと云う前に一生ものである時、加齢に伴う変化がどうなるのだと云う杞憂があり、その事をひとつの不安材料として無理な事はしない方が良いと余計かも知れないご助言を加えております。
分厚い団子鼻を細くする方が良いようにも思えてなりませんが、こればかりは診察もしておらず、私の主張に不利な点があるのかも知れません。然し、やはり厚くて高いプロテーゼをおすすめする勇気がありません。ご勘弁下さい。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42955]

修正

投稿者:なみ

投稿日:2014年12月09日(火)12:36

4年程前に上瞼のたるみ取りのために二重切開手術を受けました。

たるみは何も改善しない上に、目頭の開きが悪くなり、両目尻側が外反し見開いた状態です
外観は目頭側が鋭く尖り目尻側が角ばった形で大きいです。
下を向いても目尻が下がらないため怖い顔になりました。
生活にも支障が出ており、目が見開いた状態なので常に眼精疲労や頭痛、めまいがあり、目頭の結膜が真っ赤に膨らんで腫れているので目立ちます。目の下の結膜も赤くヒリヒリします。
酷くなれば下まつ毛のラインに結膜の赤い色が透けて見え、ホラーのようです。

執刀医に修正をお願いしましたが認めません。
他院での治療、手術は一切しておりませんのに、責任逃ればかりです。
執刀医はもう信頼できません。
他院で修正して綺麗に治るでしょうか。
デメリットがありましたらそれも教えてください。
術後から続く健康被害でほとんど引きこもりの生活をしています。
また失敗となれば・・・お察しください。
どうぞよろしくお願いします。

[42955-res52669]

なみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月09日(火)15:01

 上瞼の外側が上がり過ぎ(外反?)内側が多少下垂がある・・・と云う状況にもお見受けします。それも4年前からあって耐え忍んでいる。
お気持ちの重さと信頼した医師が頼りない!かつ眼精疲労があったりの機能障害です。
美と健康を損ないどこからどう手をつけて良いのか分かり難い状態です。
例えば外側の外反は二重の巾を狭くしただけで治るのか、植皮が必要なのか等々になり、内側は挙筋迄手をつけるべきなのか、文章のみでは判断つきにくいと思いました。
先ずはこちらの認定医で判断と治療方針のおおまかをお聞きしてみては如何でしょうか?その結果を踏まえて又メール下されば多少のアドバイスが可能かも知れません。
甚だ頼りないご返事になりますが、宜しくお願い致します。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42951]

鼻筋

投稿者:さなみ

投稿日:2014年12月09日(火)10:53

面長で目と目の距離が近いのですが、鼻の手術をして、何故か気に入らないので他のクリニックに行くと「団子鼻で小鼻の幅に対して鼻筋が細くてバランスがおかしい、もう少し太めにして高さ出すと団子鼻も気にならないようになる」と言われました。
再度手術しようか迷ってますが、鼻筋あるほうか、細いのとでは印象が変わってきますか?
細いよりかは太さがあるほうが顔に柔らかさがでますか?
目も口も小さいため、太さがでると鼻が大きく目立ちませんか?

[42951-res52668]

さなみさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月09日(火)11:04

 シリコンで鼻を高くするのはある程度の限度をお考えになる事です。
型にこだわり危険を冒す無茶をしない方が良いのではないでしょうか?
実際に拝見してもいないのに不謹慎かも知れませんが、団子鼻があるのであれば団子鼻を治すべきです。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42947]

アイテープ

投稿者:M

投稿日:2014年12月08日(月)15:05

修正二ヶ月目ですが、幅広く不自然なのでアイプチやアイテープなどのメイクでなんとかごまかせないかと考えているのですが、傷の治りが汚くなるなど影響は出てしまうでしょうか?

[42947-res52660]

Mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月08日(月)17:01

 テープでかぶれやすい方はおられますが、長期でなければ特に問題はないと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42945]

再度の修正

投稿者:M

投稿日:2014年12月08日(月)14:08

修正二ヶ月目です。
完成と聞いていた二ヶ月目の時点で結果が思わしくない為、さらに幅狭く、食い込み浅くの再修正を希望しています。
あと一ヶ月様子を見ようとは思っています。
今の二ヶ月目の時点で、皮膚に余裕があるかどうかは診察してもらえばほぼ答えはでるでしょうか?
例えば切開線から下の皮膚を3ミリほど自分で指で摘み瞼が閉じれる場合、1ミリ強くらいは幅が狭められる希望があると考えてよいのでしょうか?

[42945-res52657]

Mさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月08日(月)15:04

 二重の巾を狭くするのは確かに皮膚の余裕が必要ですが、巾広く固定されている部分の癒着を外し、同部へ脂肪等の介在物を入れられるかがもっとも大切だと思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42945-res52674]

M さんへ

投稿者:西山真一郎

投稿日:2014年12月09日(火)17:01

皮膚に余裕があれば狭く出来ると思います。さらに脂肪があり目を開ける挙筋の筋力が普通にあればより確実に狭く出来るでしょう。


医療法人 誠真会  西山美容・形成外科医院
院長:西山 真一郎

http://www.1319.ne.jp/

[42941]

全切開後のアイメイク

投稿者:mikan

投稿日:2014年12月08日(月)12:02

全切開をうけてどのくらいたてば瞼をこすっても二重に影響がありませんか?
アイシャドウなどの濃いアイメイクもできれば控えたほうが傷のためにはよいですか?

[42941-res52656]

mikanさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月08日(月)15:04

 瞼をこするのがどの程度か分かりませんが、仮りに意識して強くこすられるのであれば1ヵ月後位からだと思います。
無意識には1週間から10日位で構いません。
顔を洗う程度なら2日目位から許可しております。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42936]

二重

投稿者:ローズ

投稿日:2014年12月08日(月)02:58

片眼の修正。
片眼の中央がも片方の目と比べると1ミリほど幅が狭く、しかも形も台形のように真ん中だけ真っ直ぐな男みたいな形です。
上瞼の脂肪も問題の目の方が脂肪が多いような気もします。

真ん中の切開線と切開線の上の皮膚を丸く削除すれば幅が丸く広がりますよね??

[42936-res52647]

ローズさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月08日(月)09:00

 二重上の皮膚を切除する事が原則でしょう。
その上で再度二重の固定位置を変化させるのかを考えます。
脂肪とはあまり関係ないようにも思うのですが・・・。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

[42930]

切開線

投稿者:ゆの

投稿日:2014年12月07日(日)15:49

事ありがとうございます!

それともう一つ聞きたいのですが眉下切開リフトについてなんですが眉上切開をしている人もネット上にいました。

眉上切開は傷が目立つというのは本当ですか?
医師の技術や縫い方やその後のアフターフォローでは目立たなくできるものですか?
例えば術後医療用テープを貼るアフターフォローなどは眉毛付近だと毛があるので貼り付けられないと思うと傷が汚い目立つことになるのはやむ終えないですか?
術後傷を綺麗にするのは眉毛や二重の切開線の場合テープ固定ができないですよね?

[42930-res52646]

ゆのさんへお返事です

投稿者:形成会 当山美容形成外科

投稿日:2014年12月08日(月)09:00

 夢の中に消えてしまった昔々の私の思いでの中にありますが・・・
眉毛上切開も眉毛下切開も私は学会報告をした事があります。
その中で眉毛上切開は若い人には適応としなかった苦い経験があります。
ひとつは傷が目立ったと云う点です。これは技術の問題ではありません。
眉毛の毛が下方に流れていると云う点で傷が分かりやすいのです。
又、若い方は眉毛下垂がありませんし、腫れぼったさも取れませんし、二重の変形も生じませんので適応にはなりません。
眉毛下垂の中年以上の方には逆に傷も目立たず、眉毛下垂も治りますので眉毛上切開は適応となります。
眉毛下切開は二重の巾を自然に変化させる、腫れぼったい上瞼を治せる、眉毛下脂肪も場合によっては取れる、真皮層が厚いので皮下縫合が出来るなどの利点があります。
テープ固定は不要と思っています。

。 ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・ ・.*.*.
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
     形成会 当山美容形成外科
      院長  当山  護
      http://www.touyama.com
       info@touyama.com
  .:。・.:。・ ・.*.*.  :。・.:。・ ・.*.*
。* ・ ・.*. .:。・ ・.*.*. .:。・.:。・・.*

記事削除

記事No.

削除用パスワード

上に戻るボタン