最新の投稿
[80545]
同時施術
[80545-res91063]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月15日(木)23:03
すべて同時に行うのはかなり危険だと思います。極端なことを言うと、リフトやハムラ法でへこみのある部位が平坦になったり、ずれて他の部分にへこみやしわが出る可能性があるわけです。そうなるとヒアルロン酸は本来入れる必要がなかったとか、正しい部位に入らなかったとか、いれた部分がずれて不要なふくらみを作るなどの問題もありうると思います。手術後は腫れも出ますので、手術後3カ月目の状態を見て、ヒアルロン酸が必要かどうかを検討するのがいいように思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80544]
挙筋腱膜を傷つけた
形成外科にて
二重切開後に挙筋腱膜かミュラー筋を
傷つけたと言われました。
今の私の目は瞼を閉じようとすると力がいり、痙攣をおこし
開けているのは瞬きができずに
ドライアイで開けているのが辛いです。
片頭痛、肩こり、首こりも凄いです
今の状況はどちらを傷つけた可能性が高いでしょうか?
治療は可能でしょうか?
[80544-res91062]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月15日(木)23:03
この問題の原因を正確に判断するのはかなり難しいことだと思います。大学病院などの形成外科、眼科などをいくつか受診して詳しく検査を受けて意見を聞いてみてください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80542]
表ハムラでゴルゴライン
韓国で2ヶ月半前に表ハムラを受けたら、涙袋はなくなり、なかったゴルゴラインのような不自然な線が頬にでき、問い合わせたら、涙袋がなくなったり、ゴルゴラインが出来る事はありませんとの返答でした。
頬はダウンタイムで腫れてる可能性はありますか?
またハムラでこのような事は起こりますか?
修正はどうしたらいいのでしょう?
脂肪注入ですか?
[80542-res91061]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月15日(木)23:03
涙袋は通常なくなると思います。後日再建することは可能です。ゴルゴラインの問題は脂肪の移動量や固定部位、あるいは脂肪の膜の処理に問題があったためと思います。すでに2か月半たっているということなので、もう腫れはほとんどありません。待っていても改善しないと思います。修正は脂肪注入、脂肪移植、ヒアルロン酸注入などで可能です。ただかなりの技術がいります。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80526]
80514
おはようございます。
マイクロボトックスの有効成分はスネコスです。
また、マイクロボトックスを目の下と目頭とか細かいところに打ってもらったのですが
目の下の筋肉が動きが悪くなっているような気がしますが(目の下が笑うと窪んで見える)
これはレタッチというかどこか違う場所にボトックスを打って治すことはできますか?
あと、鼻根にも打ったので(ボトックス)、目頭が離れた感じになりました
これも治すことはできるのですか?
それともどちらも三ヶ月とか待たないと無理ですか?
最近ボトックスを緩める製剤も出てるようですがこちらを打つこともできるのでしょうか?
でもその製剤ですが、綺麗に元の状態にもどるのでしょうか?
ボトックスの失敗はこれで2回目で本当に怖いです。
[80526-res91060]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月15日(木)23:02
眼の下が笑うとへこむというのは眼輪筋の一部にボトックスが効いてしまっているということが原因かもしれません。そうであればもうすこし広い範囲にボトックスの効果が出れば改善するのかもしれません。ただこの判断のためには正確に筋肉の動きを評価する必要があり、診察が必要です。鼻根の問題は4か月ほど待って元に戻るのを待ってもらう必要があると思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80524]
ハムラ法の修正手術について
ハムラ法を受けた結果、下瞼がかなり凹んでしまったため術後3ヶ月程経ってから別のクリニックで脂肪注入での修正手術を受ける予定にしています。
しかし、ハムラ法を執刀した医師から「ハムラ法は完成するのに1年くらいかかることもある。1年待てば下瞼の凹みも改善するかもしれない」と言われました。
現在ハムラ法を受けてから1ヶ月半程の経過で、まだ少し腫れも残っているであろう状態でも下瞼がかなり窪んでいるのに、これが1年後に改善するような事はあるのでしょうか?下瞼は凹んでぺしゃんこになっている状態です。
修正手術を3ヶ月後に受けるのは、時期的に早すぎるのでしょうか?
[80524-res91059]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月15日(木)23:01
私自身は3カ月でほぼ完成と思っています。どうしても心配な方は半年待てば十分だと思います。1年かかってよくなるということはほとんど経験しませんが、、、。私のクリニックに来院される他院での修整の場合は、3カ月たてば行っています。以後はほとんど改善がないので、これ以上待つ意味があるのかなあと思います。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80518]
眼瞼下垂手術の後
片目のみ眼瞼下垂手術をしました。手術後、クッキリとした派手な二重になりました。正視した状態で2ミリ程幅があります。もう片方は以前のまま、皮膚がラインに被りかけている状態で奥二重の様に見え左右差が大きいです。眼瞼下垂手術をすると目の開きが良くなり、自然と幅が狹くなるようですが、これは、医師が開きが良くなることを見越し幅を広く取り過ぎた結果なのでしょうか?
[80518-res91048]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月13日(火)23:00
手術からどれくらいの期間がたっているのでしょうか?最低3カ月は腫れがかなりあるので、仕上がりの状態ではありません。二重の幅もかなり広くなっています。まだその期間内であれば、結果を評価できません。もうすでにその期間を過ぎているのであれば、修正が必要と思います。一般に片方だけの切開法はラインの食い込み方が手術側が強くなるので、私ならあえて両方の切開法の手術をします。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80514]
マイクロボトックス
こんにちは。
3日前真皮に有効成分とボトックスを混ぜた注射をしました。おでこ、目の周り、口周りです。
ポコポコしてたので真皮に入ってるのは確かなのですが、すこし目がつり上がったように見えます。ありえますか?
それとも、2週間前に打ったボトックスですか?
2週間前のボトックスは、注入で世界的に有名なドクターのところへ行ったのでまさか。。とは思うのですが、可能性はどちらが高いですか?
[80514-res91046]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月12日(月)22:01
ボトックスを2週間あけて2回打ったということでしょうか?どうしてそのようなことになったのでしょう?ボトックスを打つ時は何も影響のない筋肉の状態を確認してその動きを弱める目的で打つ部位と量を決めて入れるわけです。この判断に誤りが出たかもしれません。また有効成分とボトックスを混ぜたとありますが、この有効成分とは何でしょうか?どちらが目の吊り上がりの原因になったのかは判断が困難です。お役にたてなくてすみません。ご了承ください。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80513]
ヒアルロン酸が適用ですか?
加齢に伴い眉間にうっすらと縦シワが出来てきました。決して深くはなく、うっすらとです。表情じわではないのでボトックスではないと思うのですが、ヒアルロン酸注入で改善するものでしょうか?
[80513-res91041]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月12日(月)14:01
ヒアルロン酸の注入かボトックスで改善できます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80511]
全切開後の二重幅の狭まり
3年ほど前に二重全切開をしました。
最近、二重幅が狭まってきたように思います。
今の幅で気に入っているのですが、これからももっと狭まったり、最悪一重にもどってしまうことはあるのでしょうか。
[80511-res91040]
回答です
投稿者:メガクリニック高柳進
投稿日:2023年06月12日(月)14:01
幅は今後さらに狭くなる可能性はあります。一重に戻ることはありません。気になるようなら眉下切除で二重にかぶる皮膚を引き上げて改善できます。
メガクリニック 高柳 進
info@mega-clinic.com
www.mega-clinic.com
[80509]
裏ハムラ
目の下のクマ取りで裏ハムラの施術をする際に脱脂をする事はありますか?
裏ハムラが弛んだ脂肪をなだらかにする施術ですが、量が多い場合は脱脂もするのでしょうか。
また、施術前の触診や見た目で脂肪の量がどれくらいかわかるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
[80509-res91037]
必要であれば脱脂も行われるでしょう
投稿者:土井秀明@こまちクリニック
投稿日:2023年06月12日(月)10:04
引き伸ばしてもまだ余るほど目袋が膨らんでいれば脱脂することとなります。
術中に決めることが多いと思います。
土井秀明@こまちクリニック
糸リフト、裏ハムラ、中顔面のヒアルロン酸を同時にやろうと思っていますが、ハムラと糸リフトが落ち着いたら、ヒアルロン酸を打った方がいいのかと悩んでいます。
アドバイス頂きたいです。